• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんた坊のブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

NAPACとかASEAとかJASMAとかって

かなり知った風で偉そうな事を書きます、それでも良ければ寛大かつ客観的な視点で読んでみて下さい


スポーツマフラーやワイドトレッドスペーサーとかのアフターパーツが保安基準を満たすかを管理する団体。。らしいね

保安基準を満たす ”前提" で "独自の基準" を設けて試験等を行うもの

マフラーの騒音規制値は別として法令厳守とはうたってはいるもののワイドトレッドスペーサーに至っては強度試験とかしてても保安基準となる規定値は存在しない黒に近いグレーゾーン
保安基準適合と言ってるのは「フェンダーからはみ出ません」の事で「外れません」を保証しているものでは無くて
・割れる事はまず無い "でしょう"
・ハブ面とスペーサーの接触面積
・スペーサーとホイール取付面の接触面積
・ナットの締め付けトルク管理
等で変わってくるのでトータル強度は保証されない事となる

「フェンダーからはみ出ません」が真意だとしても車種/車高/スペーサーの厚み/ホイール幅/オフセットとかで変わるんだから意味の無い言い訳

結局はアフターパーツの経営者達が生き残る為に建ち上げた民間団体であり間接営利団体
国土交通省に連なる関連団体ですら無い

現状はJASMA認定の新品スポーツマフラーでもディーラー・民間車検場から出禁喰らいます
スポーツキャタライザーは公文書扱いの排ガス試験証明書があっても出禁らしいです
実際にむき出しのキノコエアクリ、車高調、ツライチにしてあるホイール、社外タワーバーで出禁された86見ました
(TRDとか無限とかのメーカーカタログで設定されているパーツだけはok、他車流用はNG)

トヨタディーラーの入口 に「改造車お断り」 の表示がほぼ全店に表示されている
「改造車」とは「違法改造車」ではなくて「走行に関わる純正部品以外を取り付けた車」を指す

長々とすいませんでした
Posted at 2024/12/27 18:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2019年04月11日 イイね!

アンプのゲイン調整

アンプのゲイン調整1kHzの正弦波をオシロで確認しながらゲインを調整
結構楽しかったりします♪
Posted at 2019/04/11 18:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2018年10月16日 イイね!

よく見れば。。

よく見れば。。本日、またまたオーディオチューンした訳ですが
(明日アップしまーす)
クルマから降りる時にアウターバッフルのカーボンシート柄に違和感。。
カーボン柄を上手く利用して 【さり気なく】
K君、なかなかやりよるわい♪
Posted at 2018/10/16 19:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2018年09月12日 イイね!

いよいよ計画実行デス

いよいよ計画実行デス本命のアンプを取り付けたので、次のステージへ

取り置きしていたこだわりのスピーカーの出番です

バッフルの作成に時間がかかるので、その時間でエージングします
Posted at 2018/09/12 12:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年12月15日 イイね!

EVC6でオーバーシュートさせてみよう!

胃腸の弱さに悩んでる らんた坊 です、ども

ポンカムR取り付けの成り行きでEVC6も取り付けた訳ですが。。

今までは純正ソレノイドの弱点を利用してECU書き換えのみで
 中回転域 → 190kPa ( オーバーシュート )
 高回転域 → 160kPa
といった立ち上がり重視セッティングでしたが、EVCだとオーバーシュートしないので面白くありません

。。で、ブ厚い取説を見ながら試行錯誤の結果、完成です


この設定(Cモード)で
 4000rpmまでは200kPa
 4000rpm~7000rpmまでは160kPa
の立ち上がり重視のブースト設定が出来ました

EVC6のセッティングってメッチャ楽しいですよ♪
Posted at 2013/12/15 18:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード ナビの最大音量を探ってみよう https://minkara.carview.co.jp/userid/215412/car/2581070/8093169/note.aspx
何シテル?   01/23 10:25
性格が両極端で好き嫌いがハッキリしてますので「褒め殺し」「コキ降ろし」の記事が多いです。 温かい目で接して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOGO PAINT ) 兵庫ペイント Touch up Paint 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 06:56:21
エンラージ商事 C-HR 専用 オートブレーキホールドキット 完全カプラーオン Ver.2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:42:48
謎の2日間作業です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:29:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
乗り換え条件: トヨタ・ハイブリッド・TNGAプラットフォーム・ハッチバック・シート下に ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チャリ遠征用の為に乗り換えデス。 チャリのホイール外さなくても立てて積めます♪ ◎ コ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
12年弱乗り続けたレグナムVR-4(5MT)からの乗り換えです 目指すは峠最速ワゴン・ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
深海魚的なスタイルとパワートレインのスペックに 惚れてしまい、現物も見ずに発表展示会の1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation