• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

シトロエン・・・

シトロエン・・・ シトロエンDS3



良いなぁと思ったのがCPN走行会の日。



ほとんど興味がなかったシトロエンだったんですが・・・



今、私の頭の中はシトロエンC3のことでいっぱい・・・



興味がなかっただけにDS3とC3の区別すらついていませんでした・・・



RCZがもちろん欲しい車ではありますが非現実的・・・



C3、リアルに欲しい感じになってきています・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/06/02 00:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年6月2日 8:30
DS3が3ドアでC3が5ドア
もちろんDS3がいいですね~

嫁さん号を買い換える時は、コンパクトカーにしようと思ってるのですが、嫁さんはMINIが良いらしいですw
DS3かC3を押してるんですけどね。
PNに実物行こうっと。
土曜休みはないんですか~???
コメントへの返答
2010年6月2日 23:24
DS3の方がかっこいいんですが、C3もなかなかいけています。ビジオドライブすごくいいです。407SWのパノラミックルーフよりもいい!

ついにアダッチ子に復帰ですね(笑)
MINIなら絶対DS3の方がいいですよね。

実物見に行きましょうか。

私もPNに行く用事ができました。土曜の夕方なら行けるかもです。
2010年6月2日 10:51
よかったでしょ。DS3!

MINIやFIAT500と同じカテゴリーのクルマですが、MINIやFIAT500はリニューアルですが、DS3は未来をイメージしたDSラインの中の3(DS4、DS5なんかも出てきます)なんです。ですので、考え方が似て非なりなんですね。また、衝突安全基準も5☆。国産車よりも悪い数値を出しているドイツのとは違います。新しい発想がDS3にはたくさんあるのです。

私が一番驚いたのはC3でした。嫁さんに買うならC3だろうなぁ~。

ところで、まいろっちさん!DS3は、現物を見た方が解りやすいですね。
コメントへの返答
2010年6月2日 23:30
DS3試乗に行きますね。

DS3思った以上に良かったです。C3なんか全くノーマーク。ビジオドライブ素敵ですね~

見た目だけでなく中身も良さそうですね。

私も値段とビジオに惹かれC3欲しくなりました。

今度接客されにいきます(笑)

マイロッチサントイッショニ(笑)


プロフィール

パソコンは苦手です。 絵を描くのが好きです。似顔絵専門です。 それから、フリーマーケットも大好きです。買うのも売るのも大好き。 亀飼っています。ギリシャリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

からだバランスラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/02 18:06:39
 
B’z稲葉さん着せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/21 01:32:08
 
福笑い&着せ替え遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/08 01:29:01
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
407SWと共に親と共有しています。主に平日通勤に使うことが多いです。父親は日曜祝日に使 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
生活スタイルの変更などいろいろな理由があり、DS3に乗り換えることになりました。 とて ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めての車。大学2年のとき。免許とってすぐに友達から購入しました。重ステで初心者マークの ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ。維持費の安い軽に換えようと思い、探したんですがその当時は、かっこいいと思え ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation