• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

パノラミックルーフとゼニスフロントウィンドウ

パノラミックルーフとゼニスフロントウィンドウ


407SW最大の魅力がパノラミックルーフ。






でも・・・



運転手はその魅力を存分に味わうことができない・・・



407エリクシールをベースにつくられた407SW。



フロントウィンドウと屋根が一体化したデザインは素敵でした。



その魅力を最大限に実用レベルにしたC3のゼニスフロントウィンドウ。



これなら運転手も・・・っていうかこれは運転手のための最高のウィンドウです。



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/06/03 00:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

皆様、お昼にしましょう。❣️
skyipuさん

【90系NOHA/VOXY】ドアポ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 8:16
最近C3ネタ多いですね~
嫁さんにC3見せたら「いいんじゃない」と!
でも、買い替えはまだまだ無理なんですよねwww

C3のゼニスウィンドウは魅力的ですよね。
オープンカーまでの開放感は無いけど、充分魅力は感じられますね。

PNにC3置いてるんでしょうかね?ひろっぱさん?
コメントへの返答
2010年6月3日 23:09
多いでしょう~
嫁さんの反応は良いみたいなので、来年の春の走行会でデビュー!?(笑)

ゼニス最高です!
下手すればオープンカーの開放感を越えるかもです。206CCは結構せり出していたので。

DS3試乗しにいきましょう!
2010年6月3日 14:28
PNには、DS3の試乗車はありますが、まだC3はありません!6月後半にはあるかも?

C3とDS3、そして、プジョー207とはまた一味違った乗り味がありますね。

「猫足207」対「魔法の絨毯C3」。

まさにこの戦いのゴングが長崎で間もなく打ち鳴らされる。。。(笑)
コメントへの返答
2010年6月3日 23:13
明日行きます!
C3の試乗車楽しみにしています。

私の中では外見はDS3、内装はC3、ネームバリューと価格で207といったところでしょうか。

試乗してみるとまた印象が変わるんでしょうね。

私も打ち鳴らされそうです(笑)
2010年6月3日 22:11
そこなんですよね。

一番の魅力は、運転手の贅沢。  今まで運転手として扱き使われていた分、自分への最大の魅力を堪能出来そうですからね。

C3・・・非常に魅力的です。
コメントへの返答
2010年6月3日 23:15
そうでしょう~

パノラミックルーフは初めて見た時はとても感動しましたが、運転するとそうでもないんですよね・・・

ゼニスウィンドウ魅力的です!

プロフィール

パソコンは苦手です。 絵を描くのが好きです。似顔絵専門です。 それから、フリーマーケットも大好きです。買うのも売るのも大好き。 亀飼っています。ギリシャリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

からだバランスラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/02 18:06:39
 
B’z稲葉さん着せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/21 01:32:08
 
福笑い&着せ替え遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/08 01:29:01
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
407SWと共に親と共有しています。主に平日通勤に使うことが多いです。父親は日曜祝日に使 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
生活スタイルの変更などいろいろな理由があり、DS3に乗り換えることになりました。 とて ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めての車。大学2年のとき。免許とってすぐに友達から購入しました。重ステで初心者マークの ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ。維持費の安い軽に換えようと思い、探したんですがその当時は、かっこいいと思え ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation