• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ⅴ3のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

近況

近況




こんにちは、お久し振りです。

いやぁ~5月6月忙しすぎました(*´▽`*)
心が折れそうでした(笑)



仕事の休みの日は



子供の運動会





陸上大会






暇な時間を見つけて家でこじんまりとした
バーベキュー











結婚式







結婚式いつ出席してもいいもんですね(涙)

自分は14年前の出来事だったような・・・








そんなこんなでスカイラインは車検に向けて・・・






タイヤ交換






交換済みの写真撮り忘れてしまいましたが

交換前はヨコハマ ネオバ 前後205-50-16
交換後はトーヨー DRB 前後205-50-16
に交換しました。
価格もお手頃で静かでいいと思います。


車検を目前に車検を出すお店のほうもいろいろと
悩んでいたんですが、6月になってヘッドライトは
左右切れるは、ブローバイホースは裂けるは
永遠のテーマ、オイル漏れはひどくなるはで





と言う訳でこちらに遠征することにしました。





今のところオイル漏れはタービンを交換しても漏れが
治らないとのこと

この先どうなるのかなぁ?




で、約一か月前から





現行車のくせにスカイラインより燃費がかなり悪い
代車ステップワゴン!!(*´▽`*)


はたしてこの場所に奴は帰ってくるのか?


以上まとまりのない近況報告でした(^_^)v

















Posted at 2014/07/21 13:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

明日から・・・

明日から・・・









こんにちゎ


ゴールデンもいよいよ終わりと言うことで
家族サービスも含め


行って来ました!名古屋ドーム!




中日
VS巨人



野球一家の我が家としては、最高のイベントです。
因みに子供二人は、中日ファン
嫁は巨人
自分はソフトバンクです。
ソフトバンクですが、携帯はauです(笑)


試合前の始球式で




子供の同じ学校の子が始球式(偶然です驚き!)




いつもは内野席かライトスタンドなのですが、
今回初めて外野の一番上最上階からの応援です♪
(内野、外野が取れなかっただけです)






試合前




バズーカを持つドアラ




狙い撃ち




でもお父さんが試合より一番気になるのは?



チアのおねいさん



チアのおねいさんの応援もあり




中日勝利!!!




子供達は満足しておりました。



そして今日洗濯前の息子の制服



なぜか嫁に着せられることとなりまして・・・

23年振りに・・・変身




これがジャストフィットすることになり大爆笑!

その後もちろん着替えて2日振りにドライブ



明日から仕事開始となりますが
充実したゴールデンとなりました。


Posted at 2014/05/05 16:02:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

怪人現る?

怪人現る?










あぁ~故郷が懐かしい


こんばんゎ お疲れ様です。

一昨日のことになりますが



RS拓哉兄貴より1本のメールが・・・



拓哉兄貴・・・明日どうーせ暇だべ

自分・・・まぁ暇ですけど何か?


拓哉兄貴・・・30BL氏が来るんだけど
逆らったら食肉にされるから来いと

おぉぉ~でたなデストロン食肉怪人・・・



と言う事で昨日の事になりますが
無理やり連れて行かれることとなりました(謎)


30BL氏と合流後




愛知県民の自分じゃなく、なぜか30BL氏が先導
(申し訳ないです)




昼飯と買い物をする為、駐車




ちなみに昼飯ゎと言うとマグロ勝定食でした





買い物と昼飯を済ませ再び30BL氏の先導で
(本当にありがとうございます)





温泉のある駐車場へ



いろいろなお話をさせて頂きとても充実した楽しい1日でした。
(30の話、税金の話などなど)
30BLさん兄貴ありがとうございました。


流れ解散の後家に帰って机の上をみると
噂をすればナンとやら・・・




う~ん



今年の契約金も高いなぁ~車検あるしなぁ~


とりあえず保留でお願いします!!!










Posted at 2014/05/02 20:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

復活!?の呪文

復活!?の呪文









こんにちゎ お疲れ様です。

今日からゴールデンハンマー突入のⅤ3です。

2週間前に入院し昨日になりますが
退院してきました。

入院の症状としては、このオイル漏れ
と・いろいろ・・・
デストロントの激しい死闘(笑)




と言う事で・・・

オイル漏れの調査の間に

不具合箇所の修理

まずは、エンジンオイルを交換すると
エンジンが掛からなくなる症状?

どうもこいつら達の仕業だったようです。




インジェクターカプラ、水温センサー用カプラ
インジェクターホース ・ プラグ交換

↑とは関係なく
ベルト関係もやばそうだったので交換




エアコンの修理も相談しましたが
結構掛かりそうだったので、

修理できないことを考えて
不動だった運転席側PWの修理





不動の状態で2年間夏を乗り切りました(汗)
修理後はもう新車みたいにスムーズに動きますし



現行車にも負けません(涙)


後ブースト計やはり一番の原因は
バキュームフェ・・・いや、 バキュームホースでした。
交換して



復活!!

この作業を行ってもらって感じたことは
気のせいかもしれませんが、
(毎日通勤で使っているから違いがわかるウン)

アイドリング時のエンジンの音が静かになったこと
修理前と比べると調子が、かなり良くなった気がします。



さてオイル漏れはやはり前々から言われている
タービンからでした。

タービンも部品があれば修理は可能との事だったんですが
とりあえず、漏れ量はまだ少ないので、一旦このままで
でもいずれ近いうちに壊れますから、と念を押され
ひそかにビビッてます。

リビルトタービンとかあるみたいですがどうなんでしょうか?

あ~復活の呪文でもあれば・・・

これからタービン探しのタービン(旅)に出ます。






Posted at 2014/04/26 11:44:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

お見舞い

こんにちゎ お疲れ様です。

金曜日に有休を入れていたのですが、
職場の都合上、急遽今日に変更となった為

やることもなく午前中に前々から気になっていた
前期30を視に行ってきました。





ライト、バンパーは全部外された状態でした。
テールやアンテナ、モール類はついてましたが・・・

長年放置されていたので使えそうな物もあれば
そうでない物も

偶然にも持ち主さんがいたので話してみると
とても良い方で、しばし雑談

倉庫を覗いてみるとなんとハコスカのレストア中
趣味でやっているとの事でした。

また今度部品もらいに来ますねと挨拶し




午後からRSのお見舞いにいってきました。
(兄貴と)



一通り診断の説明を受け

インジェクターのカプラ、配線の整備
ホースの交換が必要だね
後プラグも と説明を受け
(まだまだありますが・・・)

車検も今の状態でも通りますよと
安心の一言ももらい

後ブローバイホースも変えておいたほうが・・・
まぁ別にこのままでも大丈夫ですけどね。

たまたま新品を持っていたので
兄貴と自分の家まで取りに帰り



そこで家宅捜査をされることに(謎)


このRSから降りるしぐさまさに大門団長です。

ホースを押収され兄貴のRSに乗せられ連行されました。


?RSこんなに速かった?連行される間はスゲースゲーと
興奮してしまい(自分のRSが不調すぎ?)到着して降りると

じゃぁ~歩いて帰ってね!と厳しい罰が(;_;)

と、いいつつもやさしし兄貴は、ちゃんと送ってくれました。


急な有休変更でしたが、楽しい1日でした。(^_^)v












Posted at 2014/04/16 17:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい なかま、なかま、な~か~ま~ http://cvw.jp/b/2154161/40244178/
何シテル?   08/14 21:54
あ~かぁい、あか~ぁい赤黒仮面の Ⅴ3です。 DR30購入4年目にして、みんから登録しました。 初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン Ⅴ3 (日産 スカイライン)
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。
輸入車その他 自転車 ハリケーン (輸入車その他 自転車)
愛車ハリケーンです(謎)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation