お疲れ様です♪
仕事ゎ毎日忙しく、相変わらず土日も忙しく
しかもこの寒さ!寒いのが大嫌いな自分にとっては
本当やる気なくします(*´▽`*)
さてさて、この忙しさと寒さでまったくやる気のない自分ですが
暇な時間をみつけてこいつと格闘することに
クリップ交換してガッツリ嵌ったので、もう外れないだろうと思っていた Aピラー
やっぱり外れました( ̄▽ ̄)
で・・・何度やっても同じことに・・・
自分のRSピラー関係すべて内張り張り替えれれてるんです
で・・今回のこの部分、内張りが剥がれてきてるし
何度嵌めても外れるしムカついたので
剥がして( ̄ー ̄)
丸めてポイ( ̄ー ̄) しました
で、これがもともとの姿?
毛がふさふさ付いてるみたいですが本当の下地はブラックなんですね
もうボロボロなので、ふさふさを剥がすことにします
最初は爪で地道に剥がしていたんですが爪もボロボロになり
腕もボロボロになり(*´▽`*)
なんかいい方法はないかと調べまして・・・
ドライヤーで温めながら剥がせばいいと言うことで
ドライヤーで温めガムテープを張り古い内張りを剥がしていく作業を
永遠と5時間繰り返しやっとの思いで剥がれました
剥がした後の画像撮り忘れました( ̄ー ̄)
剥がした後は林家ペーパー掛けし塗装する前に付けてみようと思いまして
やっぱりなかなか付きませんでしたが
あーだこーだやること1時間、いつもと違う感触で嵌ってしまいました
えっ…塗装どうしよう
外すと、またつけれなくなりそうなのでこのままにしておこうっと( ̄▽ ̄)
Aピラーと格闘した後は
自分の両親が9年ぶりに来日するということで(この年末に・・・)
弟家族と焼肉屋に行きまして
3年ぶりの孫と息子との再会
いやぁ3年も会わないと両親って本当に歳とりますね
だんだんちっちゃくなってくようにも思えます(*´▽`*)
と、こんな感じの日曜日でした(^_^)v
![]() |
Ⅴ3 (日産 スカイライン) 日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。 |
![]() |
ハリケーン (輸入車その他 自転車) 愛車ハリケーンです(謎) |