• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ⅴ3のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

納め!納め!!納め!!!

納め!納め!!納め!!!毎日、毎日が寒くてしょうがないですが


みなさんいかがお過ごしでしょうか(*´▽`*)



RSは毎日毎日氷ついております(笑)













お疲れ様です♪



さてさて自分はと言うと26日に仕事納めしまして
27日から長期連休に入りました(^_^)v





27日は西部署に出頭!







あれっ1号車がちっちゃくなってる・・・




しばらくすると・・・






あれっ!元に戻った(笑)







決して車屋さんでゎありません( ̄▽ ̄)





西部署で忘年会です!





三重県からは、30BLさん夫妻、初顔合わせのRS-MIEさん
三重県だけに3名でお越しくださいましたm(__)m





地元軍団は、もちろん拓哉兄貴、鉄屑兄貴、2号車さん、よっしー@さん
後はお会いした事がないですが5名(すみません名前がわかりません)





そしてサプライズゲスト(自分だけ・・・)






はるばる関東からご苦労様ですm(__)m


シブちゃん!(横の方は、よっしー@さんの彼女さんです)



初めてお会いする方やお久し振りの方いろいろと
お話したりと楽しかったのであまり写真ありませんが
と言うかまったく撮ってません(汗)


本当に楽しい時間を過ごせました
お酒が入るとみなさん面白い(笑



忘年会を開催してくださった拓哉兄貴、奥様
本当にありがとうございました。
いつもいつも感謝ですm(__)m






28日は息子の野球納め











1年生で、練習に付いて行くので精いっぱいでしたが
なんとか1年乗り切ることができたみたいです(^_^)v






今年も残りわずか、1日1日1つ1つが終わってきてますね




RSに関しては今年もいろいろとありましたが、なんとか
維持することができました。





これも、みん友さんや先輩方々のご指導アドバイス等が
あったからだと思います。ありがとうございました。






最後に来年もよろしくお願い致します!





それでは!よい!!お年を!!


Posted at 2014/12/29 00:28:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

格闘!

お疲れ様です♪




仕事ゎ毎日忙しく、相変わらず土日も忙しく
しかもこの寒さ!寒いのが大嫌いな自分にとっては
本当やる気なくします(*´▽`*)





さてさて、この忙しさと寒さでまったくやる気のない自分ですが
暇な時間をみつけてこいつと格闘することに















クリップ交換してガッツリ嵌ったので、もう外れないだろうと思っていた Aピラー




















やっぱり外れました( ̄▽ ̄)












で・・・何度やっても同じことに・・・











自分のRSピラー関係すべて内張り張り替えれれてるんです




で・・今回のこの部分、内張りが剥がれてきてるし





何度嵌めても外れるしムカついたので













剥がして( ̄ー ̄)













丸めてポイ( ̄ー ̄) しました











で、これがもともとの姿?




毛がふさふさ付いてるみたいですが本当の下地はブラックなんですね






もうボロボロなので、ふさふさを剥がすことにします




最初は爪で地道に剥がしていたんですが爪もボロボロになり
腕もボロボロになり(*´▽`*)






なんかいい方法はないかと調べまして・・・





ドライヤーで温めながら剥がせばいいと言うことで



ドライヤーで温めガムテープを張り古い内張りを剥がしていく作業を
永遠と5時間繰り返しやっとの思いで剥がれました



剥がした後の画像撮り忘れました( ̄ー ̄)






剥がした後は林家ペーパー掛けし塗装する前に付けてみようと思いまして











やっぱりなかなか付きませんでしたが





あーだこーだやること1時間、いつもと違う感触で嵌ってしまいました





えっ…塗装どうしよう





外すと、またつけれなくなりそうなのでこのままにしておこうっと( ̄▽ ̄)





Aピラーと格闘した後は








自分の両親が9年ぶりに来日するということで(この年末に・・・)








弟家族と焼肉屋に行きまして















3年ぶりの孫と息子との再会







いやぁ3年も会わないと両親って本当に歳とりますね
だんだんちっちゃくなってくようにも思えます(*´▽`*)








と、こんな感じの日曜日でした(^_^)v

Posted at 2014/12/14 22:36:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

ここの部品?

こんにちゎ♪








すみません!教えて下さいm(__)m









ここのステーって













外してもいいんでしょうか?







以前外した方がいいよと言われたような・・・
言われてないような・・・








記憶が・・・(謎)

Posted at 2014/12/04 10:55:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

修理完了!新たな課題!

修理完了!新たな課題!


お疲れ様です(^^)v





主治医さんの所へ搬送されるRS





ほっと一安心家に入りゴロゴロしてると





んっ! なんか太ももに当たる




んっなに!






あぁぁぁ~カギ渡すの忘れたぁ~(*'▽')






そういえば、積載車にRS乗せた後必要なカギは
外しておいてくださいね と 言われそのままなぜかポケットへ







嫌がらせではないんです(*´▽`*)
完全に自分の凡ミス








もちろん翌日カギを渡しに行きました( ̄▽ ̄)








そして診察






主治医さん・クラッチホース裂けてます
純正は製廃なので社外品で発注済みです








主治医さん・レリーズはどうしますか?







自分・RS納車時交換したしな







主治医・インナーマッスル鍛えましょう







自分・大幹鍛えるためにインナーマッスル大事ですね(謎)






ということで・・・











主治医さんが写真まで撮ってくれてました(^^)/












笑うしかないです









社外品ステンメッシュに交換









レリーズシリンダーシールキット交換










修理完了!(^^♪






しかしその後・・・






そういえば、V3さん水が漏れてましたよ!






えっ!水ですか?マジですか?





水って( ゚Д゚)






主治医さん・ウォーターポンプかと思い
ちょっとあせりました。
ラジエターホースのロアホースの付け根から漏れてましたよ
ホースバンドが緩んでたんで締めこんでおきました。






間違いないと思います。


交換したホースはバンドが緩むというより
ホースが圧縮することで漏れることがあるみたいです。
定期的に確認したほうがいいですね。



でも一応様子みておいて下さい。それでも漏れてるようなら
また持ってきてください。






それともう1つ




自分・まだありますか?




主治医さん・クラッチ滑り始めてます。まだ大丈夫ですが
大蔵省と相談して交換したほうがいいですね





自分・そこが一番の難関です(*´▽`*)





と、修理完了したんですが、新たな課題ができたそんな日でした













兄貴達、部長さん、主治医さん本当にありがとうございましたm(__)m

Posted at 2014/11/23 21:15:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

あと 何回乗れば 許してくれるの (ちっさいおっさん)

あと 何回乗れば 許してくれるの (ちっさいおっさん)



俺の車は日産マーチ




男のフェンダーミラー! 走りの5速!!








































お疲れ様です(*´▽`*)






水曜日の事になりますが・・・







出勤途中に・・・・・(会社まであと2㌔弱)






クラッチ踏むと・・・・・





んっ!





なんかおかしい?






あれ?気のせいか?






ギヤ チェンジ !




んっ??  やっぱりおかしい・・・・・自分の左足がおかしいのか?






信号待ち1速へ






1速入らない( ゚Д゚)!





えっ!ええっ!




慌ててハザード点けようとするも違うスイッチ押してるし( ̄▽ ̄)






ハザード点けて、もう1回1速へ 入った!
でも2速入らん(汗)






なんとか路肩に止めてもう一度ギヤチェンジ!






あれ!だんだんと踏む力がなくなりスカスカに(泣)








とりあえずJAFに連絡する前になんか解るかもしれないと思い
迷惑な奴だと思われるのを承知で兄貴達に連絡することにしました







いろいろと電話で教えてもらいながら実践してんですが
自分では、どうにもならず(*´▽`*)






JAFに電話することに






待ってる間、ほうっておけないとRSが不調ながらも拓哉兄貴が駆け付けてくださいました

スマホが壊れ凹んでいる鉄屑仮面兄貴は主治医さんに連絡とってくれたり




本当にありがとうございました(泣)m(__)m
本当に感謝です!





外の寒さと嫁へのメールのやり取りで緊張から写真ぶれてます


兄貴達や嫁、会社に連絡して気づいたんですが
まず第1声が、みなさん はぁ~っ! なんですよね
気持ちはわかります、すみませんでしたm(__)m








今年、積載車乗るの何回目だろう?




RSが止まっていたところは







大量のオイル漏れ





拓哉兄貴に家まで送ってもらいまして





翌朝確認してみると







まだ漏れてる( ̄▽ ̄)




そして木曜日の夕方






主治医さんの所へ運ばれていきました。




あと 何回乗れば 許してもれえるのでしょう(*´▽`*)



あれ? ポケットにRSのカギが あぁー(゚д゚)!
Posted at 2014/11/22 11:55:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい なかま、なかま、な~か~ま~ http://cvw.jp/b/2154161/40244178/
何シテル?   08/14 21:54
あ~かぁい、あか~ぁい赤黒仮面の Ⅴ3です。 DR30購入4年目にして、みんから登録しました。 初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン Ⅴ3 (日産 スカイライン)
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。
輸入車その他 自転車 ハリケーン (輸入車その他 自転車)
愛車ハリケーンです(謎)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation