• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

コソミww

コソミww 今日は、ディーラーでこの方コソミしてきました!

二時間ほど、車について話して、帰りました!


やっぱり、スペックBのヘッドライトの青さはいいですね~!
青くしたくなりましたよ!

チークラインの画像はこちらから・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/15 15:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏見桃山に
ターボ2018さん

メルセデスAMG CLAクラス シ ...
ひで777 B5さん

晴れ(超オフ会)
らんさまさん

20251125【午前】天星術占い
usui771さん

 より近未来感を!
shinD5さん

まいったな
F355Jさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 16:13
今日はありがとう!

湾岸エアロ、チークライン、いい感じでした。

アレも楽しみですなぁ^^
コメントへの返答
2007年4月15日 16:19
こちらこそ!
ありがとうございました!

次回は、東海オフやりましょう!
2007年4月15日 16:29
昨日はハルさんとお会いできなくて残念でした。。
また近々、東海オフ(コソミ)やりましょう!!
湾岸エアロに被爆しないように、防護服着て行きます(笑
コメントへの返答
2007年4月15日 16:33
いえ、是非、被爆しちゃってください!

チークラインもいいですよ!
2007年4月15日 20:23
本日、SCラボ愛川にてCTIの方にチークラインの実物を見せてもらいました~♪

…ですが、やっぱりウチのバンパーには着けられませんでした(泣)
実物を前に、かなり落胆しました~。
コメントへの返答
2007年4月15日 21:14
そうですか・・・
それは残念です。

これは、付けてる人がいないから、結構インパクトになりそうです!
2007年4月15日 22:31
チークライン、インパクトありますね~。
昨日、カーボンアイラインをオフ会中に装着したのですが、悪顔になってしまいました。
チークラインの方が、シャープな感じがします。
しかもシルバ-カーボンだし。

実物を見たことがないので、是非見せてくださいね。

東海オフで、待ってますよ。
コメントへの返答
2007年4月15日 22:35
今日sioさんに、どの辺にお住まいか聞きましたよ!

近場の人間で、コソミなんていいんじゃないでしょうか!

中間地点くらいで!

(((((((っ・ω・)っ
2007年4月15日 23:34
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
よく撮れてるね~
ステキ(o´艸`o)♪

千葉オフで待ってます。

(○゚ε゚○)プッ!!
コメントへの返答
2007年4月15日 23:42
千葉行きたいね~

そのときは是非!

甘いもの持って・・・

6個はね!
2007年4月16日 23:27
チーク、いいですね!アイラインと違った魅力が。。

あ~、また被爆してしまった。。
コメントへの返答
2007年4月16日 23:39
なんか、シャープになった気がします!

被爆しちゃってください!


プロフィール

「 愛車の窓拭きからの通り雨からの晴天…」
何シテル?   12/01 09:04
2006年7月にレガシィB4 2.0GTが納車されました。 少しずつカスタマイズしていけたらと思っています。 MSNメッセなどやってますよ!w 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゼロスポーツ 
カテゴリ:レガシィ
2007/10/20 13:40:27
 
CTI 
カテゴリ:レガシィ
2007/10/20 13:39:57
 
T.Nガッツ.ランドマーク春日井 
カテゴリ:レガシィ
2007/10/20 13:39:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年9月に契約   11月18日に納車しました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以前のってた車です。 今の車に乗って、この車のすごさがわかった気がする。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
以前は、インテグラtype-R DC5にのっていました。車検を機にレガシィに乗り換えるこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation