• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月14日

やっと、取り付けました!

やっと、取り付けました! 気温もだいぶ暖かくなってきてすごしやすくなってきました!

で、以前かやってなかった、アクセルペダルパットの取り付けを試みました!

元々は3ミリのネジを通して止めるのが純正の止め方なんだけど、D型からは、アクセルペダルの方の穴が2.4ミリくらいの穴になってしまい取り付けが出来なくなってしまったので、いろいろ試行錯誤しました!

・ステーを使って止めるか
・3ミリの穴を開けて通すか(狭すぎてドリル入らず・・)
・2ミリ×5ミリのネジが市販されてなさそうなので、2ミリ×3ミリのネジを2本溶接しようか(強度的にどうなのか・・・)

で、今回の付け方で落ち着きました!

まだ、不安があるので、もうちょっと改良しようかと思います!

参考に (取り付けは自己責任でお願いします)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/14 23:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年3月15日 3:44
こんばんは~♪

なんか取付大変だったみたいですね(笑)

でも付いた分、満足感が沸いたのではないでしょうか?!
コメントへの返答
2008年3月15日 7:51
考える時間も楽しいですしね!

加工はそんなに難しくないですよ
穴開けるだけですからね
2008年3月15日 7:25
おはようございます♪
自分も付けたいんですよね~(^^;
良い方法ありがとうございます♪
やるかな!笑
コメントへの返答
2008年3月15日 7:54
おはようございます

ステンレスの棒を探すのが大変でした!
ギリギリの太さが欲しかったので。

取り付け頑張ってください
2008年3月16日 21:32
これ付けたいんだよなぁ・・・
アクセルペダルパッド(´・ω・`)
①万くらいかの^^;
コメントへの返答
2008年3月16日 23:44
これは、メーカー純正オプションで7000円くらいだったような・・・

汎用のものならもっと安く買えると思うよ!

プロフィール

「 愛車の窓拭きからの通り雨からの晴天…」
何シテル?   12/01 09:04
2006年7月にレガシィB4 2.0GTが納車されました。 少しずつカスタマイズしていけたらと思っています。 MSNメッセなどやってますよ!w 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼロスポーツ 
カテゴリ:レガシィ
2007/10/20 13:40:27
 
CTI 
カテゴリ:レガシィ
2007/10/20 13:39:57
 
T.Nガッツ.ランドマーク春日井 
カテゴリ:レガシィ
2007/10/20 13:39:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年9月に契約   11月18日に納車しました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以前のってた車です。 今の車に乗って、この車のすごさがわかった気がする。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
以前は、インテグラtype-R DC5にのっていました。車検を機にレガシィに乗り換えるこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation