ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こもりん.]
CVT/オープンデフ&タイヤ幅195仕様
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こもりん.のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年12月31日
フィルター交換と掃除
エアクリのフィルター交換 吸入ガイドが水滴&埃で汚れてたので掃除 ちょっと前にアッパーホースにもカバー付けたことにより吸気温が下がったような気がします。 走行後は画像の湿度/温度計で差が出ます。 (画像は走ってないので差が出てません) チャンバー部分をマットゴールドのアルミガラス ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 18:27:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年12月30日
オイル交換とパネル補強…
エンジンオイル交換 前回 20220923 140800㎞ 今回 20221230 143442㎞ 期間 約3ヶ月、距離 約2640㎞ TC1000 19枠 TC2000 2枠 エレメントも交換。 前回は多分6月頃。 エレメント交換にABS板のパネル外したからテープ補強して戻し ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 18:21:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2022年12月28日
20221228 筑波サーキット
走行しないけど給油 条件良さそうです。 ちょっと2000へ行って 定食コンプリート❗ 4日モツ 9日マーボーナス 10日コロッケ 24日モツ 28日メンチ 七味買いました 大さん、デジスパデータありがとうございましたm(__)m ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 23:58:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年12月27日
目標タイムまで、あと約0.3…
続きを読む
Posted at 2022/12/27 14:47:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年12月24日
20221224 TC1000 ライセンス走行
シートポジションの確認の為に筑波サーキット行って来ました。 6:30頃、筑波サーキット周辺へ。 TC1000の門に並ぼうかと思いましたが、トイレ行きたかったのでTC2000のBパドックへ。 86keiさんが先に到着してたので荷物はBパドックへ ガレージ内が埃まみれだったので、持ってきたブ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 21:12:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2022年12月21日
ガタガタ消える…
シートレールとサイドアダプター交換しました。 とりあえず高さは今までに近い状態に。 前後のガタガタは無くなりました。 外したシートレールの左側のスライド部分がガタガタしてました。 お疲れさまでした!
続きを読む
Posted at 2022/12/21 23:12:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年12月20日
シートレール…
届く 今使ってるのはちょい加工してあるのでガタが出てきたのか? または社外のサイドアダプターのせいなのかぐにゃぐにゃしてるのが車載で気になるので RECARO純正シートレール+RMS専用サイドアダプターにしようと思います。 スライドのレバーもやり易くなるかな。 2023.4は車 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 20:41:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年12月19日
24日は走り納めか食べ納めか…
1年前のGTウイング無し仕様にタイム約0.15負けてしまいましたが、 エンジン、CVT、IMAバッテリーは劣化してるはずでも安定はしてきたので良しとしよう。 今回は新品タイヤのおかげですけどね。 課題は後半 2月の走行会では後半頑張ろう。 (2月の走行会、2つは申込み&入 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 21:04:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年12月17日
第120回『team六連星★彡』走行会 筑波サーキット コース1000
参加してきました。 朝はTC1000へ行く前にTC2000へ 今日はTC2000ライセンス走行も有ったのですが、 走ろうかなと思いましたがやめました。 TC1000へ7:00頃移動。 黄レンジャー1枠目は9:00~の15分なのですが、車検もあるので準備しました。 今回はF/R:19 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 23:40:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2022年12月15日
空き時間が長いのでY枠は偵察に行けそう?
続きを読む
Posted at 2022/12/15 20:51:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?
07/17 21:18
こもりん.
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
77
フォロー
108
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サーキット ( 526 )
メンテナンス ( 59 )
DIY ( 39 )
メモ ( 2 )
路面 ( 1 )
熱対策 ( 1 )
リンク・クリップ
趣味で遊ぶって事なんだ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation