• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーンスープのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

コレクタータンク付けたは良いが臭いが…

コレクタータンクの動作音と臭いが気になる

特に臭い

色々増し締めやポンプのパッキン二重化
初期不良であるパテ埋めを行なってきたが、
車に乗ると臭い。

色々ネットで検索してみるとどうやら燃料ホースをゴムで使用するとどうしても臭うらしい。

確かに。純正のフューエルホースは車内側は金属パイプ外側はゴムホースである。

ゴムホースでも臭いが出にくいタイプも有るらしいが、いかんせん高い。なのでコレクタータンクの配管をアルミパイプ化してみます。



Posted at 2021/01/30 19:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

梅雨が続く中 暇な休日を持て余して。

GC8ちゃんのシートをフルバケにしたので、純正シートを狭い家に置くことになりました。

何か使い道は無いかと考え、自宅の椅子にしようと思い取り敢えず台座だけ2x材で作りました!

台座より下は考え中です。

ちゃんと計算してボルトオンなのでスライドも可能!

部屋が狭くてごちゃごちゃしてます。
すみません。


前はこんな感じ。
前の木片は42.5度くらいで切断


後ろはこんな感じ。
後ろ木片は写真より
左側が20度くらい
右側が10度で切断

くらいって言ってるのは原寸合わせだからです。
後で測っています。参考までにお願いします。

下部は後作ろうと思います。

Posted at 2020/07/26 18:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月20日 イイね!

gc8 ISCバルブ 激安パーツ購入

gc8 のエアコンon時負荷が掛かるとエンジンが死にそうになる。アイドリングコントロールバルブだなと予想。

いったん外して清掃したものの変わらず。

が冬が終わり暖かくなるとなぜか直った。

しかし冬にebayで注文していたサードパーティーのパーツが届いた!

パチモノなので信用はしてないが、純正品だと35,000円もする!このパチモノはなんと1,700円!しかも送料込!中国様様です。
安物買いの銭失いとはよく言いますが、車弄りが好きな人にはこの安さは試さずには要られません。10分の1以下の価格ですよ?

また不調になったら交換してみます。
レビューはその時にでも。


純正パーツ番号
22650AA240

Posted at 2020/05/20 17:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月28日 イイね!

gc8 デフマウント サポートパーツ購入

私のgc8は
ハンドルが取られる。
ミッションの繋がりが悪い。
リアデフの反応が遅い、異音がする。等

マウント類は
エンジンマウント
フロントミッションマウント
リンク類ブッシュ
ロアアームブッシュ

を交換したのですが、全く改善せず。
乗り心地は良くなりましたが、

で、あと交換してないのは
リアデフのマウントです…

しかしマウント打ち替えはお金がかかる。
なのでマウントサポートを買いました!

今回購入したのは、LAILEのマウントサポート
日本製でひとつひとつ職人が作っているそうです!

開封の儀

サポートバーがポン付けとは行きそうに無いそうです。スペアタイヤのボディ側に干渉するらしいです。それはいいのですが、メンバーに固定するナットが無い笑 これはホームセンターに行かなければと思ったのですが、

何故か部屋に丁度いいナットがありました。
これで数十円のナットを買いにホームセンターに行かなくてすみます。

これで施工準備は完了です。
これで多少は良くなって欲しいな…
Posted at 2020/04/28 19:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

クリフォードのサイレンが鳴らない

クリフォード のサイレンが、鳴らないのが2年ほど続いていましたので、そろそろ調査しようと取り掛かりました。

オイル交換とかでどこにあるか探してたのですが、見つからず。

運転席側のフェンダーかなと思い今回バラして見るとありました!








こんなところに!!

色々分解して、、、

外れました!



ついでにエアクリの残骸も撤去 笑
私のインテークは社外になってますので。
Posted at 2020/02/23 18:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どうも。自宅アパートでデフオイル抜いているキチガイです笑

手で触った感じじゃバックラッシュ狂ってないような気がする。ダイヤルゲージで見ないと分からないですね。」
何シテル?   01/27 16:37
走るより車をいじるのが好きです。 倉庫を買ってずっと車をいじっていたい。 入る会社間違えたかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブリングの外し方 圧入タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 23:56:58

愛車一覧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation