• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GotSkypeのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

もういや...

今日、家の車庫に入れるときに後ろを気にしすぎて、左前のフロントバンパーをコスってしまいました。

家の車庫は変わっていまして、家の土地すぐ左に電柱があり、そこすれすれで車庫に入れないといけないんです。

それをいつものように入れたら、「パキ!」っと音が...。
「あ!やっちまった!!」

見ると、こすり傷と塗装がはがれて下地が見えてるガリ傷が数か所...。

写真はありませんが、さっきコンパウンドでこすり傷は何とか落とせましたが、下地が見えてるガリ傷はどうにもなりません...。

私の家の周りの道はすごく狭く、私のエクスでギリギリのスペースです。
人や自転車、ガードレールや動物、ゴミや対向車に気を使わなくてはならない、車にはとても立地が悪い場所に住んでいます。

学生の時は何とも思っていなかったですが、いざ自分の手で車を運転してみると本当に狭いところをこのエクスとともに住んでいるんだなと改めて分かりました。

周辺に住んでいる人は乗用車のことも考えないゴミの置き方や、路駐自転車があきらかにはみ出ていて車が通れない等、本当に車が気を使わないといけないところに住んでいます。

愛車を運転するたびいつも思います。

「何故、こんなにも車が気を使わないといけないんだ!もう少し車のことを考えてくれてもいいだろ!!」っといつも思います。

そんなとこに住んでいるのか自然と車の車幅や寄せ具合等が分かっていったのもこの立地が悪い場所が生んだ運転技術だと思います。

もちろん、ここよりもっと狭い山道や市街地等を積極的に通って無理に運転技術を磨いた自分もいました。

でも、今日の傷は私の運転技術で十分カバーできました。
それを見誤ってしまった結果だと思います。

起こったことは仕方ないですが、住んでいる立地が悪いのか自分の運転技術が悪いのかこんな狭い所に住んでいることも考えずにこの愛車を購入した自分が悪いのか...。

もう何が何だか分かりません...。

この複雑な思いを何処にぶつけたらイイのか分かりません。


自分が悪いのは分かっていますが、この気持ちを分かってもらいたいです。
ここに書くべき内容かどうか分かりませんが、打ち込んでいるとなんだか気持ちが少し楽になってきました。

皆さんも気分が良い時、悪い時に限らず、運転は細心の注意を払いましょう。

このブログを読んでいる方、明日は我が身と注意したほうがいいかもしれません。

ここまで読んで下さった方々、ありがとうございます。m(T T)m
Posted at 2014/11/30 22:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悲しい | 日記

プロフィール

GotSkype(ゴットスカイプ)と申します。 ゴットなりスカイプなり好きにお呼び下さい。 DIY大好きです!長距離ドライブも大好きです! どんな些細なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KITACO フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:35:10
ウィルズウィン フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:31:29
BPコーポレーション オリジナルヒートプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:18:35

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
今はドノーマルですが、いずれは昼はオフロード、夜はLEDガンガンに光らせたいと思います! ...
オペル その他 オペル その他
5年ほど前から父の社長さんの息子さんから頂いたオペル製(?)の自転車。 息子さんが車を乗 ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
4tデビューしました〜 これまでの2tの仕事から脱却し、ちょっと楽なパレット積みの多い4 ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
仕事の相棒 見かけたら手を振って下さい〜^_^/〜 型式 PA-FE72DEV 原動機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation