• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN@B3のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

飛んでイスタンブール(^^♪

飛んでイスタンブール(^^♪こん○○は(^^♪



急な話ですが。。。



お仕事で 6/1~ 約2週間



トルコへ出張する事になりました^^;














最近はいつも急です。。。





この間は





急遽インドへ出張って言われて準備してたら。。。





先方の都合で急にキャンセル(゜レ゜)





サラリーマンなんで仕方ありませんけど。。。






















折角 遠い異国まで行くんで。。。






こんな所とか。。。











ブルーモスク 























こんな所とか。。。






カッパドキア。。。遠いから無理だけど













観光へ行ってみたいな。。。




















イチガンはさすがに持っていくのは止めとこう。。。





コイツの出番かな。。。



















その間、 休みは1日だけだし





今年に入ってイスタンブールで自爆テロなんかあったから





外出は自粛しろって言われそう(>_<)





















会社も、ホテルも ネット環境はよくないって 言ってたんで





暫く みんカラもお預けかな。。。(T_T)





























あれっ!?




























何しに行くんだっけ!?(笑)
















それではまたm(__)m
Posted at 2016/05/31 06:41:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年07月19日 イイね!

帰ってきました。

帰ってきました。こん○○は(^^♪


皆さま


いかがお過ごしでしょうか?


台風の影響が心配でしたが


私昨日、無事帰国致しました。




今まで韓国への渡航は全て ナッツリターンで騒動になった 

大韓航空でした。


画像すいません・・・




今回初めて アシアナ航空にて 渡航してみました。


またまた 画像すいません





どちらも 最近 いいイメージがないですね(T_T)





韓国到着して暫くすると

旅行会社より連絡があり

アシアナ減便になりましたので 時間の変更お願いしますと・・・(>_<)



やっぱりか・・・


MERSの 影響が大きいのか 行き ガラガラ ・・・


との事で

元々 7/17 (金) 15:00韓国発 予定でしたが 

その時間便が無くなり 7/18 (土) 9:00韓国発になってしまいました。


仕方ないですネ





ちょっとだけ仕事の事を・・・




ここは 現代・起亜帝国。





ここでは日本の常識は通用しない。 


そりゃ~異国ですから判ってますけど・・・


いじめの様な無理難題によくサプライヤーはついてきています。 


それについていかなければ ご飯が食べれなくなる・・・


違う意味で感心します(-"-)



労働組合の力は 絶大です!  


たぶん韓国民も気が付いている事でしょう。 でも逆らえません!


親元現場は 酷いもんです・・・


これでは 絶対に いいモノが出来ない!!




・・・



・・・



・・・




完全に 愚痴ですね(゜レ゜)











さて・・・話を変えまして



先週末は 


韓国プロ野球を観戦してきました。



水原市 に本拠地を持つ Kt Wiz




今年 新設されたチーム だそうで





只今 最下位(笑)




球場は とてもキレイです。





観客も起立しての 国家斉唱




メジャーリーグみたい!




そして球場で野球観戦と言えば


そう!ビール~(笑)


売店で多めのビール頼んだら・・・





これビール~(笑)


普通にビールの売子もいますよ。 


でも全て男子(T_T)




応援は 都市対抗野球の様な感じで盛り上がってました! 



チアガールなんかもいます。




相手は サムソン ライオンズ。

打席は日本でも活躍した

韓国の英雄 イ・スンヨプ です。 調子がイイようです。

人気があります。




また このチームは ヤクルトでストッパーとして活躍した

イム・チャンヨン も帰国し活躍してるそうです。



なんか
 

野球ネタになりましたが^^;


そんな 週末を過ごしてました。






最後に 


最終日に食べた カニを どうぞ(^O^)/



美味かったです。

焼酎で酔っ払いました~(笑)




そんな 韓国ネタでした。


長々とお付き合い ありがとうございました。



それでは またm(__)m

Posted at 2015/07/19 17:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年06月20日 イイね!

生きてます

生きてます大袈裟ですかね^^;


無事に帰国しました。


韓国でも連日のように


MERS関連のニュースが報道されていました。


現地拠点では工場内マスク着用。


会社入口や食堂に消毒液など遅れて設置!


現地の人間も気にはしてるが


なんか危機感が感じられない(-"-)


気にし過ぎるのも良くはないですが・・・


でも この国民性が今回この様な拡大を招いてしまったのでは?


って感じました。





韓国もだいぶ気温が高くなってますので


ホテルや会社なんかでも結構エアコンかけてて


エアコンにやられ少し風邪気味になってしまった(゜レ゜)


ヤバイヤバイ!


勘違いされるよ^^;






さすがにマスク姿は多いですが


仁川空港も至って平穏!? (;一_一)






入国審査前に この様なビラが配られていました。


この位が変化点で


後は至って普通。


こんなものなんだ!って チョット拍子抜け^^;


気にし過ぎかな?





月曜から連休を取りました。


たぶん職場も気にするので 自ら隔離(笑)





ゆっくり休んで


またゴニョゴニョと・・・




それではm(__)m
Posted at 2015/06/20 01:58:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年06月07日 イイね!

憂鬱だ

憂鬱だこんばんは

非常に憂鬱です(-"-)!

と言いますのも



明日からまた 出張なんです^^;




別に仕事で憂鬱な訳ではなく 


別の意味で憂鬱です(-"-)!


今回も 韓国出張なんです。。。




そう!


その原因は  MERS・マーズ  です!


出来れば 今は行きたくない~(;一_一)






こんなの ポチッ! てやりましたが




これ

大々的に報道される前の事でして





本来は 気分転換で購入したので 嬉しいだろうが

今は素直に 喜べない(>_<)





あえて自ら渦中に飛び込んで行くなんてね!


難癖付けて 行かない様にしようとも考えましたが・・・


仕事もお尻に火が付いてるし 


今も何人も行ってるし 言い訳できる理由がないんだよね(゜レ゜)







以下、厚生労働省HPより抜粋

問1 中東呼吸器症候群(MERS(マーズ))とは何ですか?

中東呼吸器症候群(MERS)は、2012年に初めて確認されたウイルス性の感染症です。
原因となるウイルスはMERSコロナウイルスと呼ばれています。
2003年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS(サーズ))の原因となった病原体もコロナウイルスの仲間ですが、SARSとMERSは異なる病気です。



問2 MERSはどこで発生していますか?

主として中東地域*で患者が報告されています。
このほか、ヨーロッパ(イタリア、英国、オーストリア、オランダ、ギリシャ、ドイツ、フランス、トルコ)、アフリカ(アルジェリア、エジプト、チュニジア)、アジア(フィリピン、マレーシア、韓国)及び北米大陸(アメリカ合衆国)からも患者の報告がありますが、これらはすべて、中東地域で感染した人(輸入症例)もしくはその輸入症例患者と接触した人であることがわかっています。
 *アラブ首長国連邦、イエメン、イラン、オマーン、カタール、クウェート、サウジアラビア、ヨルダン、レバノン(2015年1月21日現在)
 なお、症例(患者)に関する最新の情報はWHO Disease Outbreak Newsのサイト(英語)(http://www.who.int/csr/don/en/)でみることができます。



問3 MERSにかかると、どのような症状が出ますか?

主な症状は、発熱、せき、息切れなどです。下痢などの消化器症状を伴う場合もあります。MERSに感染しても、症状が現われない人や、軽症の人もいますが、特に高齢の方や糖尿病、慢性肺疾患、免疫不全などの基礎疾患のある人で重症化する傾向があります。



問4 MERSに対する予防方法はありますか? どのように治療するのですか?

現在、MERSに対するワクチンや特異的な治療法はありません。患者の症状に応じた治療(対症療法)になります。



問5 どのようにしてMERSに感染するのですか?

人がどのようにしてMERSに感染するかは、まだ正確には分かっていません。患者から分離されたMERSコロナウイルスと同じウイルスが、中東のヒトコブラクダから分離されていることなどから、ヒトコブラクダがMERSウイルスの感染源動物の一つであるとされています。その一方で、患者の中には動物との接触歴がない人も多く含まれています。家族間や、医療機関における患者間、患者-医療従事者間など、濃厚接触者間での感染も報告されています。



問6 MERSはヒトからヒトへ感染しますか?

海外の感染予防対策の実施が不十分な医療機関等においては、患者から医療従事者や他の患者に感染(二次感染)した例が報告されています。ただし、季節性インフルエンザのように、次々にヒトからヒトに感染すること(持続的なヒト-ヒト感染)はありません。







一応出来る範囲の準備はしましたが





ウイルスなんて 目に見えないから 正直怖い!


出来る範囲内で自分の身は守ろうとは思います。



しかし 憂鬱だ(>_<)



それではまたm(__)m
Posted at 2015/06/07 20:13:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年05月23日 イイね!

ただいま・・・

ただいま・・・帰って参りました。


こんばんは(^^♪



本日 無事に帰国いたしました。










17時過ぎ セントレア着





GW明け初日より 2週間とチョット・・・




いよいよ お仕事も佳境に入ってきましたので・・・



後半は休み無しです(゜レ゜)



いや~ 正直今回は疲れました(-"-)







最初の日曜日は 



お休みだったので こんな事してきました。



日韓対決!




韓国の相棒、趣味は 野球!  


私と同じ! 


って事で 韓国草野球事情を調査してきました(笑)





なんと 硬球です!!(゜レ゜)


韓国には 軟式ボールはありません!






あっ! 

でも実際はちゃんと登録しないといけないらしく

試合にはでれませんでした。 残念(>_<)





キャッチボールしたくらい。


しかし硬球投げたの何年ぶりだろう・・・






そんなこんなで・・・


食事も殆ど 朝・昼・晩 会社の食堂で食べてたので


外食も殆ど無し


ご飯も写真撮ったのこれだけだ^^;



カンジャンケジャン! 美味しいです。




大変疲れた出張でした。







明日は点検で浜松へ。。。


それではまた(-_-)zzz
Posted at 2015/05/23 23:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。。。 http://cvw.jp/b/2155112/41570488/
何シテル?   06/06 02:57
JIN@B3です。 ◇BMW 320d M-Spo(F31):2013年7/6納車。 これまでの黒煙吐くイメージとはまるで異なるクリーンディーゼルに衝撃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 19:26:52
BMW M PERFORMANCE カーボン インテリア トリム DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:52:59
富士山の季節がきましたね(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 10:32:38

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
◇BMW ALPINA B3 Limousine Allrad (G20 LCI)に乗っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月9日納車 通勤車両として新型ジムニーを検討。 どこのDに行っても新車納期が ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
家族の車(嫁の車) クーペスタイルでありながら4枚ドアで使い勝手にも優れた、とても良い車 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
320d F31 からの箱替え。。。 2018年6月14日納車 感動の極み を体感して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation