• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN@B3のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

気になってたこと

気になってたことそう。。。

GW旅行中に出た

車高調からエラーメッセ! 



解決する暇もないまま出国しましたので


そのままでした。


ゆっくり休みたかったけど 


気になる事は早めに解決したいので 本日、ガルフさんへ




恐らく電制で減衰調整が出来なくなっただけで 走行には問題なし!


結果はやっぱりそうで 


モニターを ゴニョゴニョと 触って一旦リセット!


元に戻りました。


エラーも消え 減衰調整も問題なし!




車内から調整できるメリットはありますが 


1テンポ遅れて ウイィ~ン ってモータで調整を始める訳です。


画像は借り物ですm(__)m



走行中に ポチッ と車内より調整した時


路面の段差等で大きな入力が入った場合 


その状態でモータが調整をする為


その時生じた微妙なズレにより エラーになるのでしょう・・・


この脚に全く不満はありませんが 


電制車高調のサガでしょうか(・・?


まぁ とりあえず良かった(^^♪




帰宅途中に 浜名湖SAへ立ち寄りました。




こんなイベントやってたので




並んで パエリャ Get

浜名湖の青のりを使用したパエリヤらしく

志摩スペイン村よりシェフが出張してきてるとか



ちょっと早目の昼食。 美味しかったです。 






気になってると言えば


もう一つ


最近 みんトモさんも購入してた・・・


こんなモノや




こんなモノ





こんなモノも気になるし






更にはこんなモノ




また妄想が(-。-)y-゜゜゜


困ったもんです。


どれがイイかな^^;




それではまたm(__)m

Posted at 2015/05/25 00:43:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2014年06月16日 イイね!

1年点検

1年点検ワールドカップ初戦 本当残念 (T_T)
グループリーグ突破が厳しくなってきましたね(;一_一)

前半、何度かチャンスがあったのでもう1点取れてたら展開は変わったのかも・・・ 言うは易し^^;

しかしドログバすごいな!流れが一変しました!

まだ終わった訳じゃないのであきらめずに応援したいと思います。




話を戻しまして ・ ・ ・ 早いものでもうすぐ1年が経ちます。


昨日、法定1年点検を受けてきました。


お昼過ぎにディーラー到着。


入庫の前に 整備士の方が私の車を見ながら 渋い顔 (?_?) 

ボンネット上から真下に目線を向けホイールはみ出し具合をチェック ・ ・ ・ 嫌な予感^^; 

1年点検と言うことでセーフでしたが ・ ・ ・  

車検はダメでしょうね! 見ようによっては、はみ出してる(笑)

そんな事もあり、無事入庫です。




その後

担当営業さん 『 お時間ありますか?』  

私 『 大丈夫ですよ 』

営 『 試乗しませんか? 』

私 『 ・ ・ ・ !! 』


私 『マジっすか! 喜んで!』



成田ナンバーの試乗車 M6 株 です。



全長×全幅×全高(mm) 4,905×1,900×1,370

ホイールベース(mm) 2,850

トレッド(前/後)(mm) 1,630/1,610

最低地上高(mm) 105

車両重量(kg) 2,040

車両総重量(kg) 2,260

定員(名) 4


ん~やっぱデカイ!



型式 S63B44B

種類 V型8気筒DOHC

総排気量(cc) 4,394

圧縮比:1    10.0

最高出力(kW〔ps〕/rpm(EEC)) 412〔560〕/6,000

最大トルク(Nm〔kgm〕/rpm(EEC)) 680〔69.3〕/1,500-5,750

燃料供給装置 デジタル・モーター・エレクトロニクス(DME/電子燃料噴射装置)

燃料/タンク容量(リットル) 無鉛プレミアムガソリン/80

0-100km/h加速性能*(秒) 4.3    *:ヨーロッパ仕様車値(自社データ)



ん~凄すぎる!モンスターですね!



いや~カッコイイ!

オープンにして試乗! 素敵過ぎます(*^_^*)

市街地のみの試乗なのでそのポテンシャルの一部分しか体感する事は出来ませんでしたが
大きく重いボディなのに踏込めばそれを感じさせる事なくどこまでもイってしまいそうな感覚でした。

楽しいです! なんたって音がまたイイ! 


そんな夢のような時間を過ごしたあと ・ ・ ・






点検終了まで暫く時間がかかる為、代車をお借りする事に ・ ・ ・


営 『 すいませんがこれで ^^; 』


私 『 ・ ・ ・ !! 』



初年度登録 平成12年  318i くんです。


身分相応でいいんですよ! いいんですが  格差が酷くないですか 営業さん(笑) 

 
M6 株を代車で ・・・ とお願いしたら さすがに断られました(笑) 



その後、午後6時過ぎに愛車 320d を引取に


結果は特に問題なし(^^♪   あったら困りますが・・・



写真の傘を頂きました(^^♪ これ嬉しいな!


そんなこんなで
朝から色々あった日曜日でした。
Posted at 2014/06/16 23:14:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。。。 http://cvw.jp/b/2155112/41570488/
何シテル?   06/06 02:57
JIN@B3です。 ◇BMW 320d M-Spo(F31):2013年7/6納車。 これまでの黒煙吐くイメージとはまるで異なるクリーンディーゼルに衝撃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 19:26:52
BMW M PERFORMANCE カーボン インテリア トリム DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:52:59
富士山の季節がきましたね(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 10:32:38

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
◇BMW ALPINA B3 Limousine Allrad (G20 LCI)に乗っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月9日納車 通勤車両として新型ジムニーを検討。 どこのDに行っても新車納期が ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
家族の車(嫁の車) クーペスタイルでありながら4枚ドアで使い勝手にも優れた、とても良い車 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
320d F31 からの箱替え。。。 2018年6月14日納車 感動の極み を体感して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation