• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN@B3のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

最近の出来事。。。

最近の出来事。。。こん◯◯は(^^♪



皆さんお元気でしょうか?

しかし毎日暑いですね。。。

暑すぎます(>_<)








夏バテや


熱中症には十分にお気を付け下さいませ












最近の出来事を。。。







まずは


タイヤ交換をしました。





ここ最近は ロードノイズも酷くなってきていた。





お疲れ様でしたm(__)m


PIRELLI チュンチュラート P1














そして新調した 


こちら Continental


ExtremeContact DWS06





タイヤに強い拘りはないので


コスパ重視で こちらにしてみました。


ドライ&ウエット路面を問わない 


オールラウンド スポーティタイヤ!





これから ヨロシクm(__)m














そしてもう1つ


WAGNER TUNINGインタークラーを装着


全くそんなつもりはなく 


タイヤの相談に行ったんですが。。。


気がつけば 檀上に上げられてました(笑)







サクッと取り外し














左がWAGNER TUNING



右が純正









厚み大きさが明らかに違いますね!










サクッと取付け











作業は いつもお世話になってる



dort さんにて








詳しい内容は こちらの ブログ をご覧ください


気になってる方は 只今キャンペーン中ですので



どうですか^^;





















それと。。。



困った事が1つ



去年から 頻度は少ないが 度々



あの 嫌な ポ~ン! って音と共に



こちらの警告が(゜レ゜)






前触れもなく 突然!






この異常が出るとどうなるか。。。


フロントウインカーが ハイフラ の状態に


そして リアウインカーが点灯しません。


後部座席のウインド操作が出来ない動かなくなります。








そして 走行していると 突然出ていた警告も消え元通りに(@_@;)


まさに 神出鬼没!








LAYERED SOUNDから聞こえてくる バリバリ音


このバリバリ音は この異常が出る前から 度々出ていました。


関連があるかどうかは 定かではありません









今年に入って段々と その頻度も高くなってきました。








さすがに 気持ち悪いし 危ない!


dort さんでも エラー内容を見て貰いましたが


原因は ハッキリしないが コンピュターモジュールの異常かもと。。。








Dに確認すると 幸い保証に入っていた


良かった~^^;








ライコウさん でウインカーをLEDへ交換していたので相談。。。


一旦、純正へ戻して様子見してみては。。。


などのアドバイスを貰い


D担当営業へ 内容を伝え 


ウインカー類をLEDから純正へ戻してみた。


暫く様子見。。。













すると。。。





出てしまった ポ~ン!って。。。(゜レ゜;)













いよいよ コンピュターかなと。。。


再び D営業へ連絡し 車を預ける事に。。。










その間の代車







118i












よし!



これで 問題ないだろう!













そしたら。。。











また 出ちゃったよ~(ー_ー;)!!




あの 嫌な音が!!













三度 D営業へ連絡し 今現在に至る




只今、代車生活中です(>_<)








今回は こちら









318i MSpo













車を預け 既に1週間以上は経っているが
 


早く帰ってきて欲しいものの



同じ事にならない様、じっくり調べて欲しい。。。





 





それでは またm(__)m
Posted at 2017/07/31 02:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2015年07月05日 イイね!

お尻を・・・(^_-)-☆

お尻を・・・(^_-)-☆※画像は無関係ですm(__)m


お尻フェチの私(笑)

冗談です^^;

なのに・・・


My 320d のお尻はノーマル


ずっ~と 


これで十分だ! と自分に言い聞かせていました。


我慢、我慢!




そんなある日  みんトモ さん の ブログ で


お尻(ディフューザー)の嫁ぎ先募集との情報により 


メッセをしてしまった(゜レ゜)




今回、ご縁があり・・・



我が家に嫁いで参りました(*^^)v





3D Design カーボン製リアディフューザーGet (^_-)-☆ 




キレイな状態です。








My D 営業さんに こちら を紹介して貰い 取付け




さすが ジャストフィット!






大きな 変わり映えはしませんが


控えめでイイ感じです(^^)v






カーボンはテンションがあがります(^^♪






kudyyさん  ありがとうございましたm(__)m


そんな 雨の土曜日でした。




それではまた(*^^)v  



Posted at 2015/07/05 08:10:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2015年02月03日 イイね!

我慢できなくて PartⅡ(*^^)v

我慢できなくて PartⅡ(*^^)vみなさん 寒い日が続いてますが

風邪などひかれていないでしょうか?


モディ病が再発してしまった JINでございます^^;


先回のブログでも紹介した ガルフストリーム さんにて




320d デモカー試乗しまして 先日 ブレーキパッドを お取替え!



そして・・・



もう1つ・・・ どうしても 気になってしまった ブツが(゜レ゜)



こちら ORANGE WOLF サスペンションキット 専用電制モデル  です




こいつにも やられてしまいました (@_@)v



 
私のは元々 ビルさんの車高調 B16 ( F:倒立単筒 R:単筒 ネジ式車高調・減衰力10段調整 )を入れてました。



あくまで 個人的な意見ですが 

乗り味に不満を持ってまして 減衰力を調整したりしてはいたんですが 中々自分の理想とする感じにはならず

一般道でよくある段差や継目、高速道での段差・継目などでの バタバタ感 がどうしても気になってました(>_<)

ノーマルに比べれば高速での安定感などは断然ありますが

コツコツ、ゴツゴツした乗り味、 一度気になりだすと ずっ~と気になってしまう!  

でも 半ば こんなもんだ! と 自分に言い聞かせていました。



それがね・・・


先日の デモカー試乗で 目から鱗 (ToT)/~~~



それで・・・



また お願いしますって(笑)



先週、日曜日お取替えと相成りました。








※取付けの様子は ORANGE WOLF さん ブログ でも紹介されてます。 画像一部お借りしていますm(__)m



全長調整式、前後正立式モノチューブダンパー、電気モーターによる30段減衰調整式


室内から 写真のモニターで減衰調整が可能! これは便利です(^^)v



インプレですが

やっぱり イイです(*^^)v これ!

減衰力弱めれば 段差や継目での嫌な コツコツ感・バタバタ感がありません!

優しくいなしてくれます!  かと言って腰抜けではありません。踏ん張ってくれます。

勿論、減衰力を強めれば それなりのコツコツ感が感じられますが 嫌なバタバタ感はありません。

今は純正ルーホイ+スタッドレスなので

春先に シュミーデン への履き替えが今から楽しみです(^^)v 



あっ! オイルも交換したんですが そいつはまた後日・・・



軽油代も 下がってますし

駆け抜ける楽しみが増えました(^^♪


それだは また
Posted at 2015/02/04 01:13:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2015年01月30日 イイね!

我慢できなくて(>_<)

我慢できなくて(&gt;_&lt;)みなさん  こん○○は(^^♪

先週金曜日帰国し

日曜日の夜から体調不良となった JIN です(-_-メ)


日曜日、今回のブログにあげた用事を済ませ帰宅したところ 

風邪の症状によくある悪寒がしまして 

いつもの様に市販の風邪薬を飲んで備えていた訳です。

普段であればこれで朝にはほぼ良くなってるんです・・・・・だからこれで大丈夫ってね!

今回いつもと違うのはお昼までは普通にあったはずの食欲が 夜は無い!?


朝起きると、まだ悪寒が!!  んっ やっぱり食欲もない(*_*)

でも無理やり食べて、薬を飲んで・・・・ とりあえず熱は無いので気合で何とかなるだろうと会社へ

お昼になると益々、食欲が無い!  いまだかつて残した事のない食堂の昼食を残してしまう有様(T_T)

ありえん!!(笑)

それから吐気、今度は下痢に見舞われえらい事に(゜レ゜)  固形物が食えない!食いたくない!!!

ありえん!!!(笑) 

火曜日までは何とか乗り切り 水曜日は有休貰って、病院行こうと。  

そして水曜日朝、起きたら食欲も戻って、なんかイイ感じ。。。。  悪寒もない。 

んっ~ 何だこれ!?  胃腸風邪ってやつですかね^^;


そんなこんなで 今現在は復活しております(^^)v


健康が1番ですね



話が長くなりました m(__)m


本題です。


先日 縁あって Mパフォ・ブレーキに替える事ができたのですが 

ブレーキパッドはノーマルですのでダスト汚れがやっぱり酷くて これを何とかしたく色々と物色していた訳です。

そんな中、友達申請頂きました 

こちら  ガルフストリーム さん  



こちらで 気になる ブツを 見つけ 早速電話。 


それが これです!

 ORANGE WOLF ブレーキパッド 850




デモカーもあるとの事なので 先週の日曜日、午後からの予約を入れ 

実際にそのデモカーの試乗となった訳です。


まずは 社長の運転で 

アクセル踏んでガンガンスピードを上げ結構な速度からブレーキを踏む訳です!
でもフルブレーキではありません!

キャリパーがローター面をしっかり押さえると言いますか捉えるとでも言いますか
それがしっかり感じられ 驚きの制動力なんです(゜レ゜)

助手席でもよく分かりました。

その後もガンガン行く訳です^^;  ですが効きは全く衰えず!


次は社長の運転で 我が 愛車を試乗。

そうすると もう顕著に表れる!! 全く効かない(T_T)


次は自分がデモカーを運転。

ガツンと踏込むまずとも徐々に効いてくる感じで扱い易いです。 

それでいてしっかり制動力もあり 低ダスト!  


これは もうね~  


早速・・・


お願いしますm(__)m (笑)









※写真は一部、ORANGE WOLF さん ブログ の画像をお借りしていますm(__)m



そしてこの他にも こちらのデモカー には

ORANGE WOLF サスペンションキット F31 320i 320d 専用電制モデル

ORANGE WOLF BMW フルコンピューター ブルーオーシャン

なるモノが・・・・

特にサスキットには驚きました(T_T)/~~~  しなやか~!!



妄想が 再び 止まりませぬ(-。-)y-゜゜゜






ブルーのキャリパーに オレンジのパッド(^^♪

いい感じです (^^)v

 



装着後はホイールを洗って頂き 

東名 浜松IC ~ 音羽蒲郡IC を使い 帰路へ

ホイールも殆ど汚れていない!!


これで洗車も楽になるな~(*^^)v



それでは またm(__)m
Posted at 2015/01/30 21:45:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2014年12月30日 イイね!

念願のMスポーツ・ブレーキ

念願のMスポーツ・ブレーキ明日は早いもので大晦日ですね!



振り返れば アッ!という間の1年でした^^;




歳とる訳だ・・・(T_T)







今年最後のモディです。




漸くです・・・ 




やっとの事で装着できました(^^)v





OPで欲しかったんですが・・・ 





タイミング悪く、選択出来ず・・・





振り返れば こんな  残念な出来事  もありました。





半分諦めつつ 気長に構えていました。







ところが・・・






今回、縁あって






この方 ゆうちゃんじゅんちゃん さん の箱替えにより 旧車に取り付けていた 





Mスポーツ・ブレーキを移植する運びとなりました。






ゆうちゃんじゅんちゃん さん Dとの調整など色々ありがとうございましたm(__)m






さて本日、今年最後の洗車をしました。





綺麗になったので写真をUP!








これも みんカラ のお陰です。




今年一年、絡んで頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m


来年も皆様にとって 素敵な一年・素敵なカーライフになる事を祈っております。



良いお年を(^^)v 
Posted at 2014/12/30 21:53:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。。。 http://cvw.jp/b/2155112/41570488/
何シテル?   06/06 02:57
JIN@B3です。 ◇BMW 320d M-Spo(F31):2013年7/6納車。 これまでの黒煙吐くイメージとはまるで異なるクリーンディーゼルに衝撃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 19:26:52
BMW M PERFORMANCE カーボン インテリア トリム DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:52:59
富士山の季節がきましたね(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 10:32:38

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
◇BMW ALPINA B3 Limousine Allrad (G20 LCI)に乗っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月9日納車 通勤車両として新型ジムニーを検討。 どこのDに行っても新車納期が ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
家族の車(嫁の車) クーペスタイルでありながら4枚ドアで使い勝手にも優れた、とても良い車 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
320d F31 からの箱替え。。。 2018年6月14日納車 感動の極み を体感して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation