• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN@B3のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

気ままにドライブ?~三保の松原へ~

気ままにドライブ?~三保の松原へ~こん○○は(^^♪

昨日の話です。

朝も早よから動いてきました。





まだ行った事がなかったんですよね~! 三保松原


気にはなっていましたが中々行けず



浜松に用事があったものですから 早起きしてチョット足を延ばそうと



静岡インターを降りて 150号線を 清水港方面へ






ここは 気持ちいいですね~(^_-)-☆  


海岸線に沿って一直線。





朝なので 空いてたのか あっと言う間に到着しました。


神の道を 抜け


駐車場へ






神の道です





松並木が一直線





神が ウォーキング(笑)




羽衣の松








松林を抜けると





目の前は 海








しばらく 砂浜を歩き・・・



左手を 見ると・・・





見えました 富士!





うっすらですね^^;





この時期はこんな感じでしょうか?









いいお天気

















今日も暑いです!






怪しい影(笑)










荒々しい松の幹




迫力があります。





お天気にも恵まれ いいドライブになりました。


やっぱ空いてるのはイイですネ


また違う時期に 訪れたいです。





さぁ~て


本来の目的はこれ





ガルフさんで 再点検!

先週、リセットで元に戻ったんですが  チョット気持ち悪かったんです。
 
エラーの原因がハッキリしてなかったんで


暫くすると 出てしまった   エラー表示(゜レ゜)

エラーコードは リア側コントロールハーネス接続異常です!

先回エラーコードが不明だったんですが 今回はハッキリしてる。 

って事で 詳しく調査依頼。  


察するにハーネスとモータカプラの接続不良 かな? 

モニターは正常に反応してるのでモニター側のエラーではなさそう。。。

接続部の補修をしてもらい

現在は問題なしです! 

いずれにしても様子見ですネ^^;





お昼は 

ガルフ社長に聞いて 三ヶ日にあるこちらへ




千草さん





美味しかったです(^^)v

ふわプリ!





そんな土曜日でした~



それではまたm(__)m
Posted at 2015/05/31 18:46:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月25日 イイね!

気ままにドライブ~千里浜なぎさドライブウェイ~

気ままにドライブ~千里浜なぎさドライブウェイ~こん○○は(^^♪


11/22 (土) の話を長々と引っ張ってすいませんm(__)m


これで完結です。


さて 兼六園 を後にして 向った先は 千里浜なぎさドライブウェイ!



ここへ行きたかったから 今回、北陸を選んだと言っても過言ではありません。


最近では みんとも Kazu X4 さんが行かれ ブログをUPしておりました。


前々から行ってみたいと思っていましたが・・・  完全に触発されました^^;


言わずと知れた 車で砂浜を走れる日本で唯一のドライブウェイです。 全長は約8km




ただ ここで 写真を撮りたかったんです^^;


狙うは 朝日 か 夕陽!


朝日は 現実的に厳しいので夕陽  と言う事で。


しかし道を間違えて 30分程のロス(-_-メ)   この30分が痛かった(>_<)  


もう 夕陽が雲に隠れてしまった~ 何て事だ!!




急いで撮影開始! 浜辺には沢山のバイクや車が・・・




綺麗なプレスライン!












他車や人が入らない様に 少し移動しながら



















短い時間でしたが 結構撮りましたね^^;

アッという間に日が暮れ 辺りは真っ暗に! 日没間近でも沢山の車が入れ替り立ち替り

さすが休日ですね。

夕陽は収められませんでしたが 目的は果たせました。 満足(^^)v



17:00過ぎに 千里浜なぎさドライブウェイ を後に・・・  

帰りも同じく 東海北陸道を南下し 帰宅の途に。  



そんなこんなで 盛り沢山で 駆け抜けた 土曜日でした。  

それではまたm(__)m


Posted at 2014/11/26 01:11:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月24日 イイね!

気ままにドライブ~北陸・兼六園、紅葉狩り~

気ままにドライブ~北陸・兼六園、紅葉狩り~さてさて  先回ブログ  の続きです。


お昼をすませ 目指すは 兼六園へ紅葉狩りです。


お昼を食べた すし食いね~♪ は 県庁前 でした。 


そこから少々の渋滞はありましたが 約30分で到着!




午後2時30分頃 到着。

さすがに凄い人でしたネ^^; 




兼六園 入口。















さすが観光地。 写真撮るのも気を使いました!








夜はライトアップもされるようで それも見てみたい!

きっとキレイでしょうネ(^_-)-☆



















やばい!! 日が陰ってきた~


写真に夢中になって予定時間オーバー(>_<)


最終目的地へ向かわねば・・・


そんな土曜日の午後でした^^;

Posted at 2014/11/24 23:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月23日 イイね!

気ままにドライブ~北陸~

気ままにドライブ~北陸~みなさん こん○○は(^^♪

週末は清々しい天気、絶好の行楽日和となりました(^^)v

さて、いてもたってもいられず、

先のブログでも書きましたが

どこ行こうかと・・・妄想(-。-)y-゜゜゜

紅葉も気になる今日この頃!


西か・・・ 東か・・・ 


間をとって?・・・ 北上する事にしました(笑)


東海北陸自動車道で目指すは 石川県!


当初の予定は どこも寄らずに直行する予定でしたが・・・ 白川郷の看板がチラチラ目に入り



寄ってしまった^^;


道の駅、白川郷。 ここから合掌造り集落までは数キロ。

山頂には雪も・・・



さすがは週末。 世界遺産 白川郷ですね!

午前中にも拘らず沢山の人々

聞きなれないチャイニーズ語があちらこちらで(笑)



 
紅葉は・・・ 落葉気味でしたね(*_*)




















カーブミラーに映る 合掌造り(笑)









題名
 『 合掌造りと相棒 』 (爆)








11時過ぎ 白川郷を後に・・・


金沢市に13時頃 到着!  


お腹が空いてきましたので お昼はこちらで  すし食いねぇ~♪




写真撮るの忘れた・・・  これだけ^^;
美味しく頂きました。

 

お腹も満たされました(^^♪


さぁ~ 次は 兼六園 に向かいます~


長くなってしまった^^;    続きは またm(__)m 
Posted at 2014/11/23 15:20:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月12日 イイね!

きままにドライブ ~芦ノ湖~ 

きままにドライブ ~芦ノ湖~  こん○○は(^^♪


きままに ドライブ Part2!


昨日は 芦ノ湖へ行ってきました。


山中湖編のリベンジ  今日こそ 富士山の雄大な姿を~



ところが・・・ 昨日は天気予報通りのくもり空 

台風の影響でしょうか 雨こそ降りませんでしたが この前よりも 分厚い雲 (-_-メ)



ご覧の通り 富士山は全く見えません(T_T)




昨日は 朝6:30分頃 出発!


ルートはこの前と全く同じ


23号線で蒲郡 ~ オレンジロード ~ 東名 音羽蒲郡IC から新東名ルートを通り 御殿場ICを目指しました。


御殿場インターを降り 今日は左折です。


県道401号線~ 箱根スカイライン ~芦ノ湖スカイライン ~ 芦ノ湖湖畔へ



箱根スカイライン途中から芦ノ湖を

 

3連休中なので車、バイクが非常に多かったのが難点でしたが

箱根スカイライン・芦ノ湖スカイラインは景色も良くてイイところでした。 楽しかったです(^^♪

晴天ならな~・ ・ ・ 残念 (>_<)  

もっと写真の枚数も増えたはずです。



道の駅 箱根峠から


芦ノ湖湖畔は10:30ごろに到着。 観光客で大混雑、渋滞でした(*_*;


他に 大観山の方やら 伊豆スカイラインやら 行きたいところはまだまだ沢山あります。


昨日は諦めましたが・・・


富士山を また拝めなかったし リベンジだな。。。




1号線で三島方面へ 長泉沼津IC~新東名で 帰宅の途に



帰りはゆっくりエコ運転。 燃費はイイ感じでした



虫たちの自爆攻撃でフロント周りが酷いことに・・・

今日は雨って分ってましたけど 放っておけず サッサッと洗ってあげました。




そんな きままにドライブ Part2 でした。

それではまた(^^♪








 
Posted at 2014/10/13 07:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。。。 http://cvw.jp/b/2155112/41570488/
何シテル?   06/06 02:57
JIN@B3です。 ◇BMW 320d M-Spo(F31):2013年7/6納車。 これまでの黒煙吐くイメージとはまるで異なるクリーンディーゼルに衝撃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 19:26:52
BMW M PERFORMANCE カーボン インテリア トリム DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:52:59
富士山の季節がきましたね(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 10:32:38

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
◇BMW ALPINA B3 Limousine Allrad (G20 LCI)に乗っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月9日納車 通勤車両として新型ジムニーを検討。 どこのDに行っても新車納期が ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
家族の車(嫁の車) クーペスタイルでありながら4枚ドアで使い勝手にも優れた、とても良い車 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
320d F31 からの箱替え。。。 2018年6月14日納車 感動の極み を体感して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation