
思いたったが吉日!
突然、前日の夕方に ドライブ行こう!と思いたち
みんカラブログでもよく登場する
メタセコイア並木 へ行くことにしました。
早朝 5:30分 出発! おやじだな(T_T)
岡崎IC ~ 木之本IC まで約1時間半。 朝なので快調なドライブです。
しかし木之本IC 手前から 何とも雲行きが怪しい(-"-)
暫くすると 降り出してきました(-_-メ)
最悪です!!
そこから約30分でしょうか 無事到着!
でも雨は止まず(T_T)
まだこの時点で雨も小降りだったので何とか撮影は可能な感じでした。
でも 山の天気は変わりやすい(?_?)
急いでポイントを決め撮影開始。
ポイント変更
暫くすると 雨が・・・ ヤバイ~!
みるみる 強くなり・・・ 結局 ドシャブリの雨 (-_-メ)
あえなく撮影断念です(T_T)
また天気のいい日に来る事にします!
この時点で時間はまだ 9時過ぎ。 早起きっていいですね(^^♪
たっぷり時間はあるので琵琶湖沿いに南下する事に
途中 白鬚神社(しらひげじんじゃ) に立ち寄り お参り。
ここは見ての通り 湖畔に鳥居が浮かんでいて、近江の厳島 とも称されるとか。
確かに似てます。
段々と天気も回復してきました(^O^)/
琵琶湖大橋へ向け、更に南下。
琵琶湖大橋ってメロディが鳴るんですね! 知らんかった!
追い越し車線側だけみたい。
何か聴こえてくるから、よくある外の大きなスピーカーで連絡事項でも放送してるのかと思いました^^;
ちなみに有料で200円です。
次は彦根に向けて北上です。
ラフォーレ琵琶湖を過ぎた辺りに 人が沢山。 こんな場所が
夏だね~
思わず立ち寄り私も撮影!
更に北上。
お腹も空いてきましたので・・・ 近江牛でもと思い
お昼は彦根城 近くにある
こちら で
ステーキ重を頂きました(^^♪ お肉が柔らかかった(*^。^*)
もうちょっとご飯が欲しかったな・・・
すっかり雨も上がり いい天気になりました。
今回、彦根城はお預け・・・次回に
彦根IC ~ 岡崎IC へ 向け出発。
途中、ボード上の平均燃費は こんな感じでした(^^♪
充実した1日となりました。
長々とお付き合い頂き ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/07/21 01:04:16 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記