
こん○○は(^^♪
4/30~5/2 の間、ドライブ旅行へ行ってきました。
旅の目的は
富士山 です(*^^)v
何度かチャレンジしてますが
いつも天気が優れず綺麗に写真を収めた事がありません(T_T)
雨男?・・・(;一_一)
先週末から 当日の天気が気になって仕方ない(笑)
この間は何とかイイみたいで一安心^^;
さて 初日(4/30) AM 5:00 自宅を出発!
国道23号線を蒲郡方面へ
オレンジロードを通り 音羽蒲郡ICへ
東名~新東名ルートで御殿場へ
富士山が見えてきました!
しかし・・・ 天気が ビミョ~(-_-;)
御殿場を降りて 小田原方面に向かいました。
まず目指したのは
MAZDA ターンパイク箱根!
この時点で AM 9:00頃
バイクやら車が沢山いましたね。。。 チョットストレス溜まった^^;
アッという間に スカイラウンジ到着。
やっぱり天気が ビミョ~(-_-;) 富士山の頭が見えないよ
スカイラウンジでの休憩はまた今度。
やっぱり天気が ビミョ~(-_-;)
さぁ~ 気を取り直して
次は
伊豆スカイライン!
車、バイクが益々増えてきましたネ。。。 またチョットストレス^^;
走るなら やっぱ早朝がイイですネ!
相変わらず 天気が ビミョ~(-_-;)
途中の撮影も早々に 終点の 天城高原ICへ
そろそろお腹も空いてきました。 この時点で AM 11:00頃
お昼ご飯に立ち寄ったのは
伊豆高原駅近くにあります
本家 鮪屋 さん
熱海・伊豆に来た時はよく利用しています。
今回オーダーしたのは 中トロいくら丼定食!
鮫皮おろしを使って自分で本わさびをおろします。
美味しかったです~(^^)v
さぁ 最後に目指すは
西伊豆スカイライン!
135号を下田方面へ南下し
下田街道414号で北上するルートも考えましたが 時間が読めないので止めました。
再び 伊豆スカイラインで冷川ICまで
冷川を降り 県道59号から 伊豆市へ向かいました。
これが途中、
狭い狭い(゜レ゜) でもラリーやってる様で楽しかったな(*^^)v
下田街道414号に合流し 136号で 西伊豆スカイラインを目指しました。
土肥駐車場にて
しかしねぇ~ 天気が・・・
伊豆スカイラインに比べ交通量が少なく、中高速のワインディングロードは楽しいです。
戸田駐車場にて
結局、雲が多く
ビミョ~な1日でした(-_-;)
天気が良い日に もう一度訪れたいです。 いつかリベンジ!
初日のお宿は 御殿場にあります
時之栖。
今回はスローハウスヴィラに泊まりました。
ここは多数の 温泉施設・レストランなど充実したレジャー施設です。
比較的お値段もリーズナブル。
ファミリー・カップル・ご夫婦で楽しめるんじゃないでしょうか!
温泉に入り 施設内の地ビールレストランで カンパイ(^^♪
そんな 初日でした。
長々とお付き合い頂き ありがとうございましたm(__)m
2日目へ続く・・・
Posted at 2015/05/03 17:54:26 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記