• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN@B3のブログ一覧

2016年04月06日 イイね!

サクラパトロール ~夜桜編~

サクラパトロール ~夜桜編~こん○○は(^^♪



今回は 夜桜編 をお届けしたいと思います



先週の土曜日 4/2






この日は 夜桜撮影と決込み 




陽が傾きかけた頃 ゴソゴソと準備を始めました(笑)









まずは。。。 





ライトアップもやってるらしいので。。。





先回ブログ  で訪れた 奥山田のしだれ桜へと














辺りは真っ暗な中。。。 








ライトアップで浮び上る しだれ桜







幻想的です。













近づいて見上げて見る





これが実際の色味に近い











少し赤味を加えて ピンク色に(笑)












土手を登り 上から












ここからの眺めも中々イイ












少し移動して












更に 横へ移動




















この角度もイイね
















撮影していた 見知らぬお二人をモデルに






勝手にm(__)m















見上げる二人





イイ感じで撮れました。















サクラシャワー。。。夜桜編(笑)







もう 葉桜が。。。






ここ 奥山田のしだれ桜はピークを過ぎてる感じでしたネ。















次は。。。





高速乗って 小牧インターへ





丹羽郡大口町 五条川の桜並木へ





ここも 県内では有名な場所です








大口町役場近辺 橋の上から








サクラトンネル


















キレイでした(^^♪










場所によって ライトアップ時間が異なるようです









大口町役場近辺は21時30分 でライトアップは終わり









到着時間が20時30分頃で 少し遅かった^^;










夢中で撮影してたら アッ!という間に


ライトアップ終了(゜レ゜)









ボンボリ・提灯は開花期間中、22時30分まで点灯のようですね











通行人をモデルに。。。^^;

















ここ五条川は いくつも橋が架かっていて



橋の上から 撮影が楽しめます。








同じ様な 構図になってしまいました^^;










桜と愛車を撮りたいのだが




ここは厳しい(>_<)








ライトアップ終了を見計らって(笑)










歩行者道 横の空き地へ移動させ



パシャ!っと








五条川 イイ場所ですね~



さすが 人も沢山です。。。

















ここまで来たので もう1ケ所





気になっていた 稲沢市 桜ネックレスへ行ってみる事に




ライトアップは 当然終わっていますが




外灯なんかで 何とかならないかと。。。






でも。。。






何ともなりませんでした(T_T)










何とか撮れてますが




実際、辺りは 真っ暗!!




ここは リベンジだな(-。-)y-゜゜゜








愛知県内、この日が見頃の所が多かった様ですが



まだまだ今週でも 満開の場所があるようですね!



でも木曜日からの雨が気になる。。。








こんな感じで サクラパトロール ~夜桜編~ は終了です。




ご覧頂きありがとうございました。






それではまたm(__)m
Posted at 2016/04/06 07:06:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月29日 イイね!

春を感じに~サクラパトロール~

春を感じに~サクラパトロール~こん○○は(^^♪


だいぶ暖かくなってきましたネ(^^)v



イイ気候になってきました。








先週、土曜日






チョット早起きして 







サクラパトロールに出掛けてきました。









場所は 比較的近場でと。。。 









まず向ったの先は 岡崎市の









奥山田のしだれ桜へ






 





ここ 有名なんですね! 




お恥ずかしながら 知りませんでした^^;









天然記念物に指定されている










エドヒガンザクラ











1300年程前に持統天皇が御手植えされたとか。。。










ソメイヨシノより早く咲き始める。。。










まさに 今が見頃です(^^)v










朝、早かったんですけどね~ 




既に沢山の人でした^^;










キャメラマンが沢山(笑)



















My 320d と しだれ桜













320d越しに しだれ桜













ライトアップもやってるそうですね。









それも撮ってみたい。。。



















さぁ~て







次は ここからも近い







岡崎城へと。。。







バビュ~ン と 移動!


















ここの 神代桜(じんだいざくら)は満開でした。














ソメイヨシノは まだまだ





















しだれ桜は ココでも見頃



植樹された 三春滝桜(みはるたきざくら)













サクラシャワー










サクラシャワー その2















岡崎城天守閣























モノクロで。。。












結婚式でしょうか。。。




お天気も良くてイイですね~


















やっぱり この日は まだまだでした^^;













露店の数は半端ないですね~





満開の時期に ここへ来る事は中々ないんですが








また 今年も凄い人でしょうね!
















駐車場より










今日帰宅時に見た 会社前の桜並木も5分咲きって所でしたネ



見頃は やっぱり今週末~って感じでしょうね!?



でも週末天気がイマイチ(T_T)










そんな 3月26日 の



サクラパトロールでした。











それではまたm(__)m

Posted at 2016/03/30 21:58:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年03月27日 イイね!

清水でお写真修業(^^♪

清水でお写真修業(^^♪先週の日曜日 3月20日



静岡・清水へ



お写真修業へ 行ってきました(^^♪







今回も なんざんさん にお誘い頂きました。



ありがとうございますm(__)m







行程は こんな感じ





12:00
 丼兵衛(河岸の市) 昼食
静岡県静岡市清水区島崎町149 河岸の市 まぐろ館 2F
  054-353-5544


14:00
 日の出埠頭


15:00
 日本平ホテル
静岡市清水区馬走1500-2
 054-335-1131


16:00
 ストロベリーフィールド
静岡県静岡市清水区増259
 050-3606-2871










9:30分  浜松SAで 



なんざんさん たけD24さん と待ち合わせ 




まずは 腹ごしらえに 



目指すは 清水魚市場・河岸の市 です。



ここで 本日参加メンバーと待ち合わせての昼食予定。







ところが。。。




この日は 3連休の中日。。。 清水の街は凄い渋滞(T_T)







河岸の市の駐車場も一杯!










そうそう




清水と言えば 北欧の海賊さん のお庭です(^O^)




まぐろ館も大混雑で 丼兵衛 も長蛇の列!




事前に予約して頂いていたので 並ばず入れる 優越感(^^)v






さっすが 海鮮さん。。。 んっ!?^^;









好きなネタを五品、自分でチョイスする 



名物 五色ど~ん!!





生桜えび、鯛、アジ、中トロ、コチ だったかな。。。(笑)







本当は この場に 関東へ遊びに行かれていた



ぼくのんさん も合流予定でしたが。。。



大渋滞の為 断念(T_T)





もう画像は見てると思うけど。。。ほくのんさん・秘書さん ゴメンねm(__)m 





美味しく頂きました(^^)v
















昼食後、 清水駅で ぼくのんさんと待ち合わせ








次は 日の出埠頭へと










集合お写真






左より

アガサさん  北欧の海賊さん   なんざんさん

JIN@F31  たけD24さん  ぼくのんさん

マサラ・ティさん  トマト号さん  ジュリやま@TOKYOさん

あきすとさん   レッドモカさん









釣り人も ビックリ(゜レ゜)











やっと見れました


アガサさん のJEEP







漢のJEEP


無骨な運転席がたまりませんネ








外気導入口。。。(笑)


 


アナログ感がイイですネ。


運転してみたい^^;

















お久しぶりです 海賊さん




去年の撮影オフ以来ですネ~


最近は様々な お名前をお持ちで。。。(笑)


各所で大活躍(^O^)/














なんざんさん 




今回もありがとうございます。


また 行きましょうネ(^^)v












My 320d

















たけD24さん




カリンポート 渥美半島の撮影オフ以来ですネ


















ぼくのん王子 NX300h Fスポーツ


 


今回は 前日から天気が優れない事もあり


残念ながら DB9ヴォランテ は見れなかった(T_T)


今度見せてネ(^_-)-☆

















マサラ・ティさん テスラ





相変わらずの 驚異的な加速!





















トマト号さん





トマトんさんと 奥様とも


渥美半島の撮影オフ 以来ですね~























ジュリやま@TOKYOさん  






マセラティ クアトロポルテ

ん~ シブイです。


ここは モノクロで





















あきすとさん







ご本人様 同様の低姿勢な3株はカッコよかった(^^)v



























レッドモカさん





4尻クーペは やっぱカッコ良過ぎですネ(^^)v


















この後は





海賊さん修業場でもある 倉庫街へと。。。





縦列で停車





思い思いに撮影開始





 


















E46 色褪せないカッコ良さ















サイドビューもカッコイイ

















“AMAZING IN MOTION”



どうですか?NXは。。。










お尻を。。。クローズアップ





官能的なサウンドにウットリです。


みんな振り返ってました。


































ここも イイ感じの倉庫街ですね~(^_-)-☆














この後は 苺パフェを食べに


『ストロベーリーフィールド』 へと向かったんですが


イチゴが売り切れで 食べれず(>_<)






日本平ホテルは


この日 エスパルスの試合もあり 渋滞が予想され断念(>_<)







ココで 


アガサさん  海賊さん  レッドモカさん とお別れとなりました。











その他 参加メンバーは




夕食会場へと向かう為 西へ移動!




夕食は 浜松にある




こちら 『 うなぎ割烹 康川 』









お食事の様子





ようやく お食事にありつけた ぼくのんさん・秘書さん^^;


海鮮丼 と 鰻を頬張ってた様な。。。(笑)

















頼んだのは うな重 梅。。。 だったかな(笑)











ドド~ンと!!








はみ出した 鰻!!




美味しく頂きましたよ(^^)v



















夕食後 ココで解散となりました。




日本平ホテル と 苺パフェは 残念だったけど 楽しかったです(^^)v




リベンジだな^m^






参加された みなさん お疲れ様でしたm(__)m




また お会いしたいですね~(^O^)/











それではまたm(__)m
Posted at 2016/03/27 21:09:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 撮影オフ | 日記
2016年03月21日 イイね!

イルカCLUB 東海オフ (^^♪

イルカCLUB 東海オフ (^^♪先週の土曜日は



タイトルにもあります様に




イルカCLUB 東海定例オフでした。








今回より 場所を変更しての開催となりました。






場所は イオンモール大高 西駐車場 2F (パチンコ屋の裏) です。








新たなスタートって事で 東海三県はもとより 






遠くは 関西や静岡から 参加頂きました。







コメやメッセを頂いたりして ドタ参なんかも 意外と多かったり 






嬉しかったですね~m(__)m







参加された台数は トータル 44台だとか。。。(*^_^*)







スゴ~(^^♪





























それでは。。。









その時の 様子を。。。













これだけの台数




全員の方とご挨拶は中々難しいですね~^^;




HNとお車が 一致しない方も沢山いたり

















dort 社長も 駆けつけてくれました





社長 ありがとうございましたm(__)m









dort デモカー M4













dort K氏 のF31



同じF31なのにな~ こちらはインパクト大(笑)

















ド迫力!! 



love918 さんの X6M







ごめんなさいm(__)m



白とびして モノクロで誤魔化してます^^;


















5尻も沢山。。。













 




















tandy さん と 一緒に来て下さった mitsumiさん 



ありがとうございましたm(__)m






tandyさんと やっとお会い出来ました(^^)v



今度は tandyさんのF31が見たいですネ (*^_^*)
























ナナガンでお会いして以来



ご無沙汰してます つってい6359さん






岐阜より ありがとうございましたm(__)m


また来てね(^_-)-☆




















静岡より 



ヤスさん とお越し頂いた



toshi@ F10さん






toshi さんとも お会い出来て嬉しかったです(*^_^*)



また おみやげまで頂き 本当ありがとうございましたm(__)m













































間違えでなければ。。。



kidney3 さんの M5





おみやげ ありがとうございましたm(__)m


また お時間ありましたら お越しください。

















KOU吉さん のF31





また 色々情報交換しましょう(^^)v




















これまた お会いする事ができた



ふーみん@E91さん






ご近所 らしいので またお気軽に来てね^m^







































箱替えされたばかり


erusanさんの M4























deさん 家の ワンちゃん!


ぬいぐるみ。。。? って思うほど 


カワイイ(笑)





















楽しい時間は アッという間ですね~(>_<)




ウダウダとBMW談義。。。(笑)









全台数を 撮るつもりでいたんですが^^;



無理でした(T_T)



ココに ご紹介できなかった皆さま 本当すいませんm(__)m









参加された 皆様 おつかれ様でしたm(__)m


そして ありがとうございました。






毎月第3土曜日に開催なんで


BMW・BMWミニ のオーナー様 お気軽・お気楽にいらして下さい。



S-tuboさん 


ミニのお仲間達と来られてもOKですよ(^_-)-☆






















それでは またm(__)m



Posted at 2016/03/23 20:16:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月18日 イイね!

今日はいよいよ。。。(^^♪

今日はいよいよ。。。(^^♪そうなんです。。。



明日はですね。。。 

もう 今日だ(笑)



3月19日(土) は


イルカClub 東海オフ なんです。









詳しくは ☞ こちら を





場所: イオンモール大高西駐車場  2F (パチンコ屋の裏になります)


時間: 21:00~









東海地区の BMW、BMWミニの  オーナーの皆様




お気楽・お気軽に 遊びにきませんか~




メンバーでなくても 参加オッケーですよ~(^^)v 




ドタ参 大歓迎です。




お待ちしております(^O^)/





ウダウダ BMW談義で楽しみましょう。







遠方よりお越しの皆様 道中お気を付けていらして下さいm(__)m












入口の様子









低いお車も恐らく大丈夫(笑)












2F はこんな感じ










3F 屋上からの様子。。。





夜には 雨も上がってるかな~










おそらく この時間ガラガラなんですが。。。



あくまでも ショッピングモールの駐車場なので



一般のお客様の迷惑にならない様



ジェントルな対応をお願い致しますm(__)m















え~





それとですね~ 





私事で申し訳ないんですが^^;





私の誕生日なんです(^^)v





イイ歳なんで あんまり嬉しくはないんですけど 





新たなスタートの日と重なって いい思い出になるとイイな(^^♪














それでは またm(__)m



Posted at 2016/03/19 00:45:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。。。 http://cvw.jp/b/2155112/41570488/
何シテル?   06/06 02:57
JIN@B3です。 ◇BMW 320d M-Spo(F31):2013年7/6納車。 これまでの黒煙吐くイメージとはまるで異なるクリーンディーゼルに衝撃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 19:26:52
BMW M PERFORMANCE カーボン インテリア トリム DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:52:59
富士山の季節がきましたね(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 10:32:38

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
◇BMW ALPINA B3 Limousine Allrad (G20 LCI)に乗っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月9日納車 通勤車両として新型ジムニーを検討。 どこのDに行っても新車納期が ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
家族の車(嫁の車) クーペスタイルでありながら4枚ドアで使い勝手にも優れた、とても良い車 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
320d F31 からの箱替え。。。 2018年6月14日納車 感動の極み を体感して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation