
みなさん
こん○○は(^^♪
大晦日! いかがお過ごしでしょうか?
さて 今年も あと少しで幕を下ろそうとしています。
印象に残る場面を中心に 2015年 を 振り返ってみたいと思います。
【 1月 】
そう言えば 去年の お正月は 雪でした
去年末より韓国業務に携わっていて
年始より いきなり 韓国へ出張!
韓国グルメは最高~(^^)v
ユッケビビンバ
サムギョプサル
チヂミとマッコリ
休日に 北の果ての観光地 イムジンガッ へ
河を隔てて 向うは 北朝鮮です!
【 2月 】
帰国した タイミングで妄想が抑えられず
ガルフストリームさんでゴニョゴニョと
ブレーキパッドの交換
ORANGE WOLF サスペンションKIT 専用電制モデルへ 脚を交換
再び韓国へ
カンジャンケジャン
【 3月 】
名古屋オートトレンド
ドラレコ装着
ホイール復活!
去年付けてしまったホイールキズを隠す為に 表面をブラッシュド処理へ
【 4月 】
再び韓国へ
日本で 桜を見る事ができず悲しんでいたら
宿泊先の ホテル近くで 桜まつり
韓国で桜を見る事に。。。
【 5月 】
GWの旅
MAZDA ターンパイク箱根。。。 初体験でした。
しかし 生憎の天気(T_T)
伊豆スカイラン
西伊豆スカイライン
初の 裾野メタセコ
富士芝桜
本栖湖
宿泊先 風のテラス ククナ の部屋より
山中湖
GW明けて また韓国へ
【 6月 】
一旦帰国し またも韓国へ
MERS が流行してて 行くのが憂鬱で仕方ありませんでした(>_<)
帰国後 職場から隔離する為、あえて連休を取る(笑)
暇なので 早朝雨上りの修業
3Dブースターチップの取り外し
色々ありましたが・・・ フルコンの取付け
そして 初の BMW オフ会
BMW4.WEST 第1回ツーリングオフに参加
ここからですね~
活動の幅が一気に広がっていきました。
【 7月 】
美尻化計画
みん友さんより 譲り受けました
3Dのカーボンディフューザー(^^)v
またも 韓国へ
韓国プロ野球を初観戦
【 8月 】
キタ~!!
妄想止まらず 箱替え(笑)
ここから 益々写欲が。。。
箱替えして 初の工場夜景
ミラーレスでは得られなかった 解像度に驚かされる(゜レ゜)
夏の帰省
コソ練(笑)
潮見グルグル
金城ふ頭
そして 撮影オフ会
この会でも 沢山の方と リアル友になりました(^^)v
残念ながら雨により途中で中止(T_T)
【 9月 】
キリ番 30000Km Get
知多半島ドライブ
蒲郡・竹島ドライブ
そして
BMW イルカCLUB 東海 第1回定例会
ここでも 沢山の方とリアル友になりました
からの~ コソ練(笑)
【 10月 】
渥美半島へドライブ
撮影オフ会 リベンジ
またも雨により途中で中止(T_T)
リベンジならず!
この会でも 更にリアル友が増えました(^^)v
秋を感じに。。。 白山白川郷ホワイトロード
イルカクラブ とんてきツーリング
ホークス日本一(*^^)v
【 11月 】
秋を感じに。。。 河口湖・もみじ回廊
忍野八海
プチオフ in ガルフ
名古屋モーターショー
翌日は
イルカクラブツーリングオフ in 和歌山
秋の終り。。。
香嵐渓のライトアップ
小原の四季桜
【 12月 】
冬のおとずれ。。。
マキノメタセコ
忘年会。。。北陸グルメツアー
そして
BMW イルカCLUB 東海 第2回定例会
この後は 希望者で工場夜景撮影
そして
今年最後のプチTRG&プチオフ へと
今年の上半期 は 韓国人か(゜レ゜;)? って思う位
仕事で韓国へ出張でした(笑)
個人的にはデジイチ購入により 写真にドップリ嵌り(笑)
ツーリング や オフ会などに初めて参加するなど
おかげさまで後半は 忙しくも 充実した 楽しいカーライフを過ごす事が出来ました(^^)v
また 沢山の イイね や コメント本当にありがとうございました(*^_^*)
来年も今年同様、みなさんと絡めればと思っておりますのでヨロシクお願い致します。
それでは。。。 皆様、良い年をお迎えくださいm(__)m
Posted at 2015/12/31 15:22:48 | |
トラックバック(0) | 日記