• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンエイトのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

塗装作業が始まります

長文になります。

やっとこさ愛車S15シルビアの塗装作業が始まります

錆が所々あり、純正ブースト計から雨漏りもあるため
予算がいくら掛かるか不安いっぱいです(;゜O゜)

地元の板金屋の社長から
リアブリスターフェンダー
の取り付け方法で提案があり

自分はスムージング
取り付けしたかったのですが、走行中の車の歪みで
ヒビが入るから却下となりました(笑)

ビス留めが一般的だとは思いますが、
社長の話だと、ビス留め後のフェンダー内部の純正ボディーの穴から錆びることもあるため、
名前忘れたけど
フェンダーの仮止めに使った接着剤で止める方法もあると言われました。
※以前構造変更時にリアフェンダーを仮止めした方法です。

それだと錆びない
のと
社長曰く
ビス留めが嫌いらしい(笑)

下処理すれば問題無さそうだけど錆が不安なので迷ってます(;゜O゜)

シルビアをあと10年は乗れるようにしたい(*≧m≦*)

取り付けに詳しい

こんな方法で取り付けしてます
など提案があれば教えてください( ´∀`)
出来れば写真付き希望

よろしくお願いします。

したの画像は愛車の塗装イメージです。


ビス留め無しの取り付けイメージ


Posted at 2018/01/16 20:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2018年01月09日 イイね!

買ってしまった

やっとこさ車の塗装の日取りが決まり、外装パーツが揃ったところ

すでに購入してたDmaxリアスポイラー



を急遽
originダックテールに変更
したくて注文しちゃった
( ´∀`)










営業所止めにしたので送料は抑えた♪

これでフルエアロとダックテールはoriginで揃えたけど

余ったdmaxスポイラーどうしようかな(;゜O゜)
Posted at 2018/01/09 19:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「オールペンまだまだ時間が掛かりそう(^-^; http://cvw.jp/b/2155167/41219909/
何シテル?   03/16 09:05
ワンエイトです。よろしくお願いします。 愛車はシルビアS15スペックR 年齢的に最後と思いシルビア買っちゃいました(笑) 優しくしてください(@^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現在準備中ですがottoスナップバックキャップに刺繍します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:19:18
車受け取ってきたー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 23:57:45
s204 盗難されてしまいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 02:02:12

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアS15スペックRに乗っています。 久々のマニュアル車に興奮ちゅう(笑)
ダイハツ MAX Max (ダイハツ MAX)
走れ~
日産 180SX エイト (日産 180SX)
昔懐かし 色々やったなぁー(@^▽^@) 譲ったあとどうなったんだろうか(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation