• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラッドR2のブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

MAZDAの新しいSUV

先程、ジュネーブショーにて、
新しいMAZDAのSUVが発表されました。
名前は、CX-30です。
エンジンは、スカイアクティブXとスカイアクティブDと、ロータリーエクステンダーの事を英語で話していたので、もしかするとロータリーがEVとして復活するかもしれません。
日本での発売が楽しみです。



Posted at 2019/03/05 21:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

クルマ好きでも意外にやってしまう「交通違反」5選

街中を歩いているとドライバーは意識していないが、実は交通違反をしている場合が多い。
スピードや駐車禁止ばかりに目が行くかもしれないが、今回は他にも違反な交通ルールを5つ+αで紹介
https://www.automesseweb.jp/2019/03/04/114668
Posted at 2019/03/05 05:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

‪タジマEVの0→100・1.95秒の6輪スーパーカー、福島県生産へ

‪タジマEVの0→100・1.95秒の6輪スーパーカー、福島県生産へ ‪タジマEVの0→100・1.95秒の6輪スーパーカー、福島県生産へ
https://motorcars.jp/tajima-ev-0-100-1-95-seconds-6-wheel-super-car-to-fukushima-prefecture-production201891217‬

福島県がEV車の生産拠点になる事は嬉しい。
いわき市だけではなく、福島県全体に色々なEV車の生産拠点が出来る事を期待する。
Posted at 2018/12/17 05:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

新型マツダ・アクセラの市販モデルは、噂通り「量産車世界初」のエンジンを搭載! | clicccar.com(クリッカー)

https://clicccar.com/2018/11/28/660071/
ようやくMAZDA3(日本名:アクセラ)がアメリカ、ロサンゼルスで世界初公開されましたね!
デザインもよりスタイリッシュになり、中々良いと思います。
そしてやはり、スカイアクティブXエンジンの出来が気になります。
来年には日本で発売されると思うので楽しみです!



Posted at 2018/11/28 15:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月12日 イイね!

座りっぱなしは身体に良くない

もうだめ眠い…。運転中に眠くなった時に効く対処法
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181110-10358743-carview/
記事に、「2時間に1回休憩」と書いてますが、人間は座りっぱなしが1番身体に悪いのです。
エコノミークラス症候群がその例です。
人間は30分に1回は立って、少し動いて血流を良くしてあげないといけません。
しかし、運転していて30分に1回の休憩は無理なので、
最低1時間に1回の休憩が大事です!
皆さん、ロングドライブ時、楽しくて、つい休憩を取らず運転してしまうと思いますが、
身体は悲鳴をあげてます。
1時間に1回は休憩を入れて身体を労ってあげて下さい。
毎日の座りっぱなしにも注意ですよっ!



Posted at 2018/11/12 00:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/2155292/44083260/
何シテル?   06/11 09:07
ブラッドR2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROCKBLADE ROCK525 215/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:26:57
ヘッドライトカバーが黄ばんで来たようなので、磨いて取り除きたいと思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 20:35:47
ネオジム磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 16:24:13

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2 タイプRに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation