• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

初の・・・。

初の・・・。 チケットを買った途端に雨が降ってきました。買う前ならやめたんですが・・・。 走りました。 しかしESPは賢いですね~! ハイパワーFRマシンがクルクル回っていましたが、エンジェル号は全然怖くありませんでした・・・で、今日のベスト・・。 ま、こんなものでしょう~。安全第一っす!
ブログ一覧 | FSW | クルマ
Posted at 2008/05/05 15:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年5月5日 15:29
お疲れ様です。
雨の日はブレーキの練習にもなりますね。
今日のFSW混んでました?
コメントへの返答
2008年5月5日 15:48
走った枠は30台位でした。雨が降って来たので後ろは多分貸しきりです~。
2008年5月5日 16:04
雨の走行、お疲れ様でした。

川にはまらなくてよかったですね!
まちゅも走りた~い。。。。
コメントへの返答
2008年5月5日 16:12
雨の走行も結構楽しかったですよ~。今、帰る途中ですが・・・問題はこれからです(爆)
2008年5月5日 16:13
ついてないですね
雨は雨なりの良さがあります
タイムは27秒なの?
光って見えないのですが
ekuboクンはどうでした?
コメントへの返答
2008年5月5日 16:45
もう少しもってくれれば・・・。 でも雨も無理しなければ面白い事がわかりました(笑) タイムは27秒59でした。ekuboさんはどうでしょう? 渋滞の中でなかなか抜けられずにいたようです。 今は下道をのんびりと上ってます。
2008年5月5日 16:47
お疲れ様です
やはり雨でしたか?!


雨で27秒ならかなりいいタイムでは?

帰りの道、どうですかね~!?

私も禁断症状なので明日朝狙いで只今家族説得中です(笑)
コメントへの返答
2008年5月5日 17:07
降られました~。今回初めて前を走る国産ハイバワーマシンが邪魔だと感じました(笑) しかし電子制御ってすばらしいです~。
2008年5月5日 17:34
世間のパパ族を尻目に行っちゃったんですね(笑
雨、面白いですねよね、27秒は速いと思います!
コメントへの返答
2008年5月5日 17:47
はい~。行きました。雨は想定外でしたけど・。 今、うまいぜベイビーなお店にやっと入ったところです。
2008年5月5日 17:52
お疲れさまです!

やはり雨、降っちゃいましたか~(^^;

今度チラッとFSWにでも見学に行こうかと。。
体験走行も出来るみたいですね?ペースカー付きですが。。(><)
コメントへの返答
2008年5月5日 18:03
体験走行→また走りたくなる→悩む→結局ライセンス・・・待ってますね(爆)
2008年5月5日 17:54
お疲れ様です。

秦野だぁ!(笑
今日は混んでいるんじゃない?
コメントへの返答
2008年5月5日 18:05
混んでます。やっと席に座れました~。腹が減って死にそうです(爆)
2008年5月5日 18:30
雨のFSWも楽しいですね。
タイムより車の挙動がわかり良い練習になりますね。

空いてるドライが一番ですが・・・。
コメントへの返答
2008年5月5日 18:41
初めての雨天走行でしたが、楽しめました。 ESPオフにすると、よりお勉強になるのでしょうが、勇気がありませんでした(笑) 雨が好きになりそうです・・・嘘です(爆)
2008年5月5日 19:10
お~もうかなり本数走ってますよね!
ところでラップショットどんなふうに取り付けてましたっけ?
コメントへの返答
2008年5月5日 19:19
本体は、携帯ホルダーを改造してエアコン吹き出し口、センサーは毎回養生テープで助手席側につけてます~。
2008年5月5日 21:35
お疲れ様です。

雨フェチにならないように^^
コメントへの返答
2008年5月5日 22:18
なりそうです・・。
でも、やはりドライの方がいいですけどね~(笑)
2008年5月5日 21:49
雨だったんですね。雨はいい練習になるけどリスキーですね。ESPオンだとうそうでもないんでしょうか?自分はオフでグルグルしてました(笑。挙句に100R出口で泥に刺さって停止とか.....
コメントへの返答
2008年5月5日 22:22
実は今まで全てオンで走ってまして・・(汗) 今回はオフで走る計画でしたが、計画は中止に・・。 しかし電子制御は凄いです~。一時はかなりの降りでしたが、回る事もなく安心して走れましたよ~。

プロフィール

VW GOLFⅤGTI 2007MODELに乗っています。 2006年12月24日登録 2006年12月28日納車。以来GTIにすっかりはまっています。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRAKING MEISTER ZONE 
カテゴリ:GTI
2010/08/02 16:52:19
 
BILLION 
カテゴリ:GTI
2010/08/02 16:48:13
 
IDI Moter Sports 
カテゴリ:GTI
2009/01/25 20:59:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) エンジェル号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2006/12/28 GOLF5GTI納車。同年12/30 マフラー、AW、足回り交換か ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
はじめて購入したマイカー。かなりのドッカンターボで当時としても古典的な乗り味だった記憶が ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
11年連れ添った思い出深い相棒・・。新車からノーマルで10年。11年目はいろいろ弄り倒し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation