• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuka。のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

三ちゃん食堂・・・。

三ちゃん食堂・・・。新丸子の商店街の中にある三ちゃん食堂に久々に・・。大衆食堂ぽいお店でメニューはたくさんありなかなか決められません。 昼時はいつも混雑・・。 きめられないので・・・結局麺類・・。 で、サンマー麺♪
Posted at 2008/10/31 13:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月30日 イイね!

腹へった~。

腹へった~。なので、通りかかりにあった店で味噌バターラーメン♪ 味の時計台・・。
Posted at 2008/10/30 20:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月28日 イイね!

今日のランチは・・。

今日のランチは・・。海老チリ・・。
川崎の職場近くの松の樹というお店です~。日航ホテル出身のシェフが お手頃価格のおいしい料理を提供してくれます。 ランチセット840円、A、Bランチは735円。ごはんとスープのお替り自由なのが助かります。 人気なのは麻婆豆腐、担々麺・・。 デザートも付き、平日12:45以降の入店の場合は珈琲もサービスです~。安サラリーマンには助かります(笑)
Posted at 2008/10/28 13:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月26日 イイね!

夜食・・。

夜食・・。なぜか?約4名で・・。 待ちきれず崩してしまった(笑)
Posted at 2008/10/26 01:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月25日 イイね!

1ヶ月ぶりに・・・・・。

1ヶ月ぶりに・・・・・。エンジェル号を運転♪ 
なぜか警告灯は消えてしまったのですが、港北カスタマーセンターに行ってみ
ました。 前回購入Dでは、警告灯も消えず、エラーログも消えず・・だった
ですが現在は警告灯は自然に消えている状態です・・・。
症状が進行形で出ているときは消せないようです・・・・。
で、原因はやはりインテークマニホールドフラップ・・・・。
ただ、このままでも問題は無いというのが見解です。
交換&ECUアップデートにて様子見・・という方向もアリなのですが
ECUアップグレードは・・・ちょっと・・・・・・・・・・・。
なのでもうじき2回目の12ヶ月点検となるので様子見とすることにしました。
その後は、お決まりの??P-YOKOさんへ・・・・。
で、P-YOKOさんに納車され、サーキット仕様に仕上げられたこのマシンが売りに出されています。興味がある方はどうぞ!!
脚だけばら売りしないかな~(笑)
で、純正OILも入手可能のようなので、DSGは年内に交換を決意・・・・。

あっ、港北カスタマーではDSGオイル交換・・・・・・・・、DSG載せ換えは数台
あるようですが、何故かOIL交換は実績は無いようです。もちろん問題なくできるとの事でしたが。。。。
チャンチャン・・・。
Posted at 2008/10/25 21:02:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

VW GOLFⅤGTI 2007MODELに乗っています。 2006年12月24日登録 2006年12月28日納車。以来GTIにすっかりはまっています。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5 6 78 910 11
121314 15 16 1718
19 2021 2223 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

BRAKING MEISTER ZONE 
カテゴリ:GTI
2010/08/02 16:52:19
 
BILLION 
カテゴリ:GTI
2010/08/02 16:48:13
 
IDI Moter Sports 
カテゴリ:GTI
2009/01/25 20:59:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) エンジェル号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2006/12/28 GOLF5GTI納車。同年12/30 マフラー、AW、足回り交換か ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
はじめて購入したマイカー。かなりのドッカンターボで当時としても古典的な乗り味だった記憶が ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
11年連れ添った思い出深い相棒・・。新車からノーマルで10年。11年目はいろいろ弄り倒し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation