• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coco☆まるのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

しまなみ海道ドライブ

しまなみ海道ドライブ日曜日にしまなみ海道を走ってきました

今回は大三島・大島です
お友達のたけお坊っちゃま夫婦と行ってきました
奥さんのけいちゃんがお誕生日なんでお祝いもかねて♡

天気もよかったのでしまなみ海道からの景色は最高でした




たけお坊っちゃまが写真撮ってくれました
ありがとう♡




道の駅 多々羅しまなみ公園によってみました
多々羅大橋がきれいにみえます



しあわせの鐘のちょうど前の駐車場が空いてたので一緒に撮影
この鐘は
一人で鳴らすと一人の幸せ
二人で鳴らすと二人の幸せ
みんなで鳴らすとみんなの幸せなんだって

私はけいちゃんと二人仲良く♡



次に大三島のパワースポットの大山祇神社へ
ここで駐車場に入れようとしたら
cocoaのお腹をスリスリしました
めちゃくちゃヤバかったので
ダーリンに降りてもらいました
そしたら何とか駐車場から脱出できました
最近はよくcocoaのお腹をスリスリすることが多いけど
やっぱ私の体重が重いからだ笑











大山祇神社の屋根が茅葺き屋根ぽくて
神社で茅葺き屋根って初めてみた気がします





生樹の門
楠木のトンネルになってて
ここをくぐると長生きできるみたい

みんなで一緒にくぐりました


マンホールが
私の大好きなミカン


大山祇神社を後にして
美味しいものを食べに行きました




大三島に来たら海鮮丼
ぷりぷりでめちゃくちゃ美味しかった
おかわりしたいぐらい♡
ダーリンは海老フライ
画像はないけど海老がめちゃくちゃ立ってて
すごいボリューム
これも美味しいそうだったよ

お腹もいっぱいになり
近くに宮浦港があるので寄ってみました



フェリーの桟橋だけど神社が近くにあるから
神社っぽい
ちょっと歩くと



瀬戸内のジャンヌダルク
鶴姫の像があります
16歳でこの島を攻めにきた敵を兵を率いて戦った
勇敢な少女

ここからの見晴らしはすごい良かったけど
道が舗装されてないし
もっと観光アピールしたらいいのになぁと思いました

帰りがけめちゃ臭くて
よく見たらでかい💩
踏まなくよかったー

次に伯方の塩で有名な
伯方の塩工場に行ってみた

工場の中が無料で見学できて
試供品のお塩3種類を無料でいただける
超お得なやつ

何故かここで全然写真を撮ってないから画像なしです

塩ソフトをしんちゃんにおごってもらいました
美味しかった



しんちゃんありがとう♡

その後は大島まで走り
絶景スポットへ



瀬戸大橋が一望できて
本当きれい
絶景でした

ここは日本展望スポット第3位みたいです
しまなみ海道渡るなら絶対寄った方がいいです

きれいなんでダーリンと撮ってもらいました

ここは藻塩のアイスが美味しいらしくて
またたけちゃんがおごってくれました
私はみかんのジェラート




相変わらずよく食べます

お腹も心もまんぷくになったので帰りました



の‥はずでした




帰りに




生ビールと







焼肉を食べて帰りました笑


最後にけいちゃんお誕生日おめでとう





























Posted at 2018/08/30 17:04:07 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

小豆島めちゃ癒されるゆる〜り旅☆

先月なんですが20年ぶりに小豆島に遊びに行ってきました

今回は最近、彼女とめちゃラブラブなみん友さんカップルと一緒でした♡

前に行ったときはお猿がいっぱいいる島ってイメージしかなかったけど
小豆島には色々な魅力いっぱいな場所でした




フェリー乗り場を降りたらすぐの場所に
ギネスブックにものってる
小豆島の世界一な場所
土渕海峡

海峡って言われなかったらただの川にかかってる橋って感じです
世界一な橋を横断しました
横断するのに1分もかかりませんでした
私らは貰いませんでしたが
役場にいったら横断証明書ももらえるみたい

有名人の手形もいっぱいありました


石川さゆりの手形
記念に撮ってみました

次は私が一番行きたかったパワースポットへ
宝生院

車を駐車場にとめてちょっと坂道を歩くと宝生院があります
今回はここのシンパクという木がパワースポットって聞いたので見てみたかったんです

みんながどれかなぁって探してたけど
私には何故かすぐわかりました

なんとそのシンパクの木に真っ白な霧みたなのがかかってて
すごーいオーラでした

でもみんなはそんな白い霧は見えないって⁉️
私には真っ白に見えるのに不思議でした



シンパクの木は盆栽に使われる木らしいですが
ここまで大きくなるのは珍しいらしいですよ
推定1500年以上
たぶん世界一の大きさらしいです



木の根元も神秘的でした
今まで色々なパワースポットに行ってるけど
ここが一番のパワースポットな気がします
めちゃいい場所でした



宝の石がありました
これを鳴らすと幸せになれるみたい
石なのに鉄琴みたいな音がして
なんか不思議な石
幸せになった気がしました♡
めちゃ単純

お昼ごはん♡



木挽きうどんを食べました
みんなはソーメンを食べたけど
私だけうどんの大盛り‥笑
大盛りうどん美味しかった




道の駅ナンバー1の人気おみやげ
オリーブサイダー
マツコ&有吉の番組でマツコが大絶賛したんだって

なら絶対飲まんとって感じで
ちょっと期待して飲んだら
普通のサイダーでした
不味くはないけど‥
まぁ、そんなもんですね

小豆島と言ったらソーメン
ここもソーメンの小さな工房があって見学が出来ました

通りかかったお兄さんに話かけたら
その人はなんとそこの社長さんでした
仕込みから全部1人でソーメン作りをしてるみたいで熱く私たちに語ってくれました

社長さんのご好意で
他のツアーで来てる人に混じってソーメン工房の説明や実技をみせてもらえることに


西山麺業の社長さんありがとう〜
素麺も試食させてくれて
美味しかったから買ってかえりました

社長さんいわく
みんな素麺は手延べとかにこだわるけど
その前の工程の仕込みが大切なんだって
そして素麺はやっぱり新麺が一番美味しいみたいですよ


家でナスと豚バラのぶっかけ素麺ばっか食べました



社長オススメのふし麺のサラダ
マカロニで作るより本当美味しくてオススメです





二十四の瞳映画村にも行ってみました
天気良すぎて暑い💦



小学校の教室
昔の学生のコスプレして写真撮ってる人もいました



海のすぐそばに五右衛門風呂がありました

海を眺めながら入るお風呂って最高
入ってみたい〜


小豆島はお醤油も有名で色々なお醤油屋さんがあります
私たちはヤマロク醤油に行きました



こだわりの醤油プリンと醤油アイス
どっちも美味しかったです

アイスコーヒーが桶に入ってて
とってもかわいかった

お醤油の蔵があって無料で見学させてくれます




ここのお醤油屋さんには数々の熱い職人のドラマがあるんですよ
アンビリーバボにも紹介されてて
気になる人は調べてみてください

それ見たらきっとヤマロク醤油に行きたくなります

その後またパワースポットに行ってみました
最近パワースポットがお気に入りなんで

洞窟の中にお寺がある場所があって
暑いからちょっと涼めるかなぁと思って

ちょっとマイナーな穴場スポットだったんで
看板もなくわかりにくくてみんなで迷い
遭難しかけました笑






本当に洞窟の中にありました
思いのほか涼しくなかったですが
いい場所でした

そしてその後帰りつもりだったけど
ラブラブなカップルに
やっぱエンジェルロード連れてってあげんとね♡

なんでエンジェルロード行ってみました
潮の満ち引きで道が現れたり消えたりします

この道を大切な人と手をつないで歩くと願いが叶うみたい

ここはすごい人人人でした

ちょっと小高い丘があってそこを登ると
恋人たちの鐘もあって
私たちも永遠の愛を誓いました笑


ダーリンがめちゃ嫌そうな顔してます笑笑

小豆島ってそんなに遊ぶとこないと思ったのに結構色々あって
いっぱい遊んでフェリー最終便でした

ちょっと遅れたら帰れない所でした

小豆島とっても楽しい場所なんで
オススメですよ
よかったら行ってみてね〜☆

































Posted at 2018/08/16 21:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月28日 イイね!

6月のまとめ☆

皆さまおひさしぶりです

知ってる人もおると思いますが
私、職場の都合で6月から生活状況が一変してしまい
みんカラをほぼ見れてません

なのでブログを書くのは2ヶ月ぶりです

6月の前半

しんちゃん夫婦と地元で遊びました
美味しいインドカレー食べて
美観地区に行きました
全然画像がありませーん
撮ったのはコレだけ
↓↓




デニムのロールケーキと青いプリン
ヤバい色です
味はソーダーぽいやつでした

美観地区に行くとデニムソフトといって
青いソフトクリームが有名です

1回は食べてみるけど
2回目はいらないやつです

美観地区を色々巡って色々お喋りして
楽しく過ごせました
しんちゃん、また来てね♬

6月後半
ダーリンと高梁市に遊びに行ってみました
前々から吹屋ふるさと村と洞窟探検に行ってみたかったので連れて行ってもらいました

ダーリンも行ったこと無かったので
ナビで行くととんでもない道を通らされました


何か出てきそうな感じ💦



トンネルも狭いし真っ暗((((;゚Д゚)))))))
ついに‥
で、出たーーーーーーーー







ガ、ガイコツがぁーーー

よく見たらダーリンの車のダッシュボードにあるワンピースの飾りでした笑笑




吹屋に到着
いいお天気です

1番目 ベンガラ館に行ってみました
高梁市では江戸時代からベンガラを製造してて
この建物は明治時代のころを再現してるみたいです







次に吹屋ふるさと村に行ってみました
村全体が赤い色












吹屋郵便局
趣きのあるポスト

ポストと言えば私も今日ポストを買いました



アメリカンなポスト♬
ダーリンはゴミ箱と思ったみたいですが笑
ちゃんとしたポストです

郷土館に入ってみました



昔の台所



二階に上がれました



廊下がめちゃくちゃ狭い💦



階段も狭くて急で怖かった



蔵があって昔のものがいっぱい展示してました









こういう場所にくると
ずっーと見てしまうので
ダーリンは待ちくたびれてしまいます
でも見たいのでずっーと待たせます



神社にも行ってみました
鳥居が木で出来てました
木の鳥居は初めてみたのでちょっと感動しました



お昼ごはんはスープカレーを食べました
スープカレーは初めて食べたけど
美味しかったです




次に洞窟探検に
笹畝坑道です
昔の銅山で探検できます
狭いので黄色いヘルメットをかぶります






中はこんな感じです
なんか出てきそうです

怖々行ってるとまた
ギャー出たーーーーーーーー




↓↓



マネキン人形でした
これはこれで怖い
なかなか楽しめました

次にお金持ちの家
広兼邸



お庭がきれいでした



家の中にちょうどツバメがいたので撮ってみました
帰りに満奇洞にも行ってみました
LEDが施されてて
めちゃくちゃ幻想的でした



一日満喫しました

そして次の日
な、なんと家のガスレンジが壊れました
もう10年以上たつし買い替えようかなって思って見積もりしたら
すごい高い💦
システムキッチンのガスレンジは高いですね



なんと優しい息子が買ってくれました
ピンク色のかわいいやつを♡
感謝感謝です

またまた次の日は
なんか家の前に変態おっさんが出没
ちょっと意味わからん感じでした
暖かくなってきたので
みなさんもお気をつけて

以上
近況報告でした













































Posted at 2018/06/28 22:18:23 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

バーベキュー🍖

昨年に引き続き
今年もバーベキューしました

みんなに楽しんでもらえるように
今年は去年より動きました笑

なので写真は全く撮れず
撮ったのはこの一枚だけ


今年もいっぱい集まってくれました
総勢19人♡
来てくれたみんなありがとう〜

えりかちゃんとカスボンヌちゃんが写真くれたのでそれだけ載せます



お揃いのK- BREAK Tシャツ♡







えりかちゃん♡
うちの息子と同じ歳
娘がいないから今日から家の娘にしよー




乾杯〜☆
昼間から飲む酒はうまい




オデを売って今度はこれ買うらしいです
私も大きい車欲しいなぁ♡

去年は肉が不味かったので
地元の美味しい焼肉屋さんでお肉買いました
やっぱ美味しかった

おにぎりもダーリンと2人でせっせっせと握りましたよ〜
ここでコッソリ爆弾おにぎりを2個投入

辛子たっぷりおにぎりと
わさびたっぷりおにぎり

誰が食べるかなーって心の中はワクワクでいっぱいでした笑

当てたのは紫さんのお友達でした(・∀・)

その後残りのわさびおにぎりは誰もあてず‥

な、なんと今日の朝
うちのダーリンが当てました笑



バーベキューの後
みんなで車撮影

私も撮ったはずなのに画像がない笑♪♪

えりかちゃんと初コラボ











えりかちゃんにもらった画像にミラクルショット

cocoaのボディにダーリンの車が映ってた☆




撮影会も終了
みんな帰っていきました
あの人を除いて‥笑笑

たけちゃんが持ってきたテントを折ったり曲げたりまた広げたり‥

テントと戯れてました



なんとかテントが袋に収まり
満面の笑みを浮かべてました

おつかれしんちゃん♬



という
最初から最後まで楽しいバーベキューオフでした

参加してくれたみなさん
ありがとう♪♪
おみやげもありがとうございました

また来年もやりましょー♪♪















Posted at 2018/04/30 16:27:50 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年04月27日 イイね!

バーベキューについて

もうすぐバーベキューです♪♪
お天気もいいみたいで
やっぱり日頃の行いがいい人たちばっかりなんですね

バーベキューについてお願いがあるんですけど
参加人数が多くて連絡するの大変なんで
みんなみんカラ見てる前提で
お願いブログ書かせてもらいます

なんで関係ない人はスルーしてくださいね🙇‍♀️

当日なんですけど
お肉とご飯はこっちで用意します
テーブルも何個か持ってきてくれる人いるみたいです

テントは持ってこないでください
邪魔です笑
家の庭そんなに広くないですから‼︎

椅子と飲み物は各自
自分の飲む分だけ持ってきてください
氷は用意しますので持ってこないでね

後スイーツとかおやつ持ってこようとか思ってる人


うちの冷蔵庫
こんなに小さいです♬
お肉15人分用意したら冷蔵庫半分は独占されるんで冷蔵庫に入れるものは
持ってこないでね
入れる場所ないです笑

アイスなんか持ってこられたら
もー焼肉片手にみんなでアイス食べてもらいますよー♪♪

あっ、野菜も用意します
でも去年も用意したけどほとんど余りまくったので少なめにします

どーしてもあれ食べたいから用意してってのがあれば今日中にLINEください
伊勢海老とか松坂牛はダメですよ笑
買えません

後駐車場ですが実家の空き地で草ボーボーです
草刈りする時間なかったです💦
全員停めれると思うけど
けして他の人の車にぶつけないように笑
不安なら私を呼んでください
しっかり前後みますから♬

以上バーベキューのお願いでした

当日はGWなんで大渋滞すると思うので
皆さん気をつけてお越しくださいね

みんなで仲良くワイワイはじけましょー
あっ、コスプレして来てくれてもいいですよ笑


わざわざコメントしなくていいんで♪♪
当日楽しみに待ってまーす

関係ないのにわざわざここまで読んでくれた人
本当ごめんなさい



Posted at 2018/04/27 11:50:20 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おやじ. さん

おひさしぶりです😊
娘ちゃんも大きくなったんでしょうね
私もついにcocoaを降りちゃいました。
イカリング私もすごい気に入ってました
車屋さんもイカリングいいねって絶賛してくれて
高く買ってくれました笑
またコロナが終息したら遊びに行くね〜♪」
何シテル?   02/20 21:28
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
可愛いけどちょっとカッコよさも 目指したcocoa パーツにもこだわった 最上級なco ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation