
6月の終わりに和歌山県まで
出かけてきました
私にとって今回の和歌山行きは特別な旅です
みん友さんの中には知ってる方もおられると思いますが
仲良くしてもらっていたみん友さんが
突然亡くなってしまいました
本当はもっと早く会いに行かなければいけなかったのですが
中々タイミングも合わず‥
そんななか不思議な出来事もあり
やっぱり会いに行こうと思いました
みん友のもやけっちさんに一緒にお墓参りに行きたい事をお願いしたら
快くOKしてくれました♪
お花のブーケと地元の名物こげまんを
用意しました
6月はカラ梅雨で全然雨がふらなかったのに
その日に限って大雨💦
ずっーと雨が降ってて
仕方ないなぁって思ってたら
お墓に着いたとたん雨が止みました
偶然かもしれないけど
私は亡くなったみん友さんの力だと思いました♪
みんなで〇〇さんパワーだねって話ました
お墓参りの後
お昼ごはんにせち焼きのお店に連れてってもらいました♪
せち焼きって何?って思ったら
見た目お好み焼きだけど粉初めて使わず
そばと卵をかき混ぜて
お好み焼きっぽくするみたい
とっても美味しかったです
その後ジーノのオフ会に誘ってもらっていたので白崎海洋公園までジーノとカルガモしました
白崎海洋公園はみんカラで愛車と撮影してるの見て
絶対撮りたかったので大雨なのに
撮りました
私は車の中(笑)
今回も大雨の中ダーリンが撮ってくれました
天気よかったらもっと綺麗にとれたかな♪

展望台にも登ってみました
雨でも絶景でしたよ
すごーい大雨が降ってきたので
みんなでカフェに行きました
みかんのソフトクリームを食べたんだけど
それよりも
このキューピーが伝票なんだって♪
かわいい♡
で、カフェでまったりしてたら
雨も止んで晴れてきたのでジーノのみなさんとお別れして
今回の宿がある白浜を目指しました
ちょっと勘違いをして白崎海岸からすぐ近くとおもったら
白浜はずっーと先でした
白崎海岸は白浜にあると思ってました(笑)
宿に向かう途中
色々な車に出会いました
画像はないんですがめちゃ昭和な頃に流行った大改造車が
普通に道を走ってます♪
それも何台も!(◎_◎;)
和歌山県ってすごいなぁ(笑)
白浜のホテルはダーリンがブログにあげてたので省略します
お風呂がよかったです
大浴場も夜中に入りに行ったら誰もいなくて
貸切状態♪
至福の時でした♡
翌日に三段壁洞窟に行ってきました

エレベーターで洞窟まで降ります
ここは温泉水で手を清めます
暖かかった♪
画像はないけどザ・パワースポットでした
洞窟の中で迫力ある波がきて
びっくりしました
有名な潮吹き岩も見れました♪
千畳敷にも行ってみました
とても綺麗な所だったけど
落書きがいっぱいあってちょっと悲しかった
cocoaと一緒に撮影
私がcocoaで初めて参加したオフ会
ジーノとココア合同オフ会
ここで初めて出会いました
和歌山県はちょっと遠かったけど
会いに行けてよかった
今回一緒に同行してくださった
みん友さんありがとうございました
Posted at 2017/07/05 23:30:51 | |
トラックバック(0)