• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケミカル屋@ボブのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

プチオフ

こんばんは。
ご無沙汰しております。

=Flow-A☆NEO6=で、ございますm(__)m

今日は、大学の友達とプチオフしてきました。

お相手は、写真右手の白いクーペ
平成元年式・サバンナRX-7(E-FC3S・後期型)

とても、25年前の車とは
思えないくらい綺麗にしていました。



やはり、25年もたつとトラブルが多く
発生するようで、それでも直して
乗り続けている姿には感服でした。

しかも、希少なフルノーマルで
走行距離も18万kmに到達しています。

なのに、エンジンにおいては圧縮抜け等
不調はほとんどないそうです!!

まさに、奇跡の1台かと……。

今の車にはない、
美しさ、カッコよさがあります!!



しかし、並べてみてみると
自分のステージアがでっかく見える…(笑)

まぁ、FCは
5ナンバーなので言うまでもないのですが……。

横にものせてもらいましたが、
モーターのようにスゥーッと吹け上がる
フィーリングは、気持ちいいの一言です。

今は生産が終ってしまっていますが、
マツダにはロータリースピリットを継承し続け
ぜひ復活をはたして欲しいですヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/10/25 23:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

ちょこっと給油(;´д`)

ちょこっと給油してきますた……。
給料日前には、痛い出費です(;´д`)

明日、明後日と大荒れになるみたいなので、
とりあえず少しだけいれてきました。…。

レシートを見てみると、
2000円のうち645円が税金って…。
税率を計算してみると…。約32%…。

さらに消費税+α…。

お役人さんよ…。

ここまで多重課税しといて、
初年度登録から13年越えた車は更に
税金一割増ってのは虐めじゃないかい(;´д`)?

そりゃ、燃費競争も起きるわけですわ…。

とまぁ、明日・明後日の仕事にグチとともに
いまいちやる気をだせないネオ六なのでありました……((爆))
Posted at 2014/10/04 21:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月24日 イイね!

ステージアにお乗りのみん友様へ ご報告

朝夕はめっきり涼しく、過ごしやすくなりましたが皆様お変わりございませんでしょうか?

いつもお世話になっておりますm(__)m
=Flow-A☆NEO6=(ネオ六)でございます。

さて、突然ではございますが
この度、私"ネオ六"は年内一杯をもちまして
一身上の都合によりステージアを降りる事となりました。

事故を起こした訳でも、
維持ができなくなった訳でもありません。

また念のため申し上げておきますが、ステージアが嫌になったわけでもありません。

直列六気筒、2.5Lのシングルターボが生み出すあの加速感、そしてサウンド・・・。
かつワゴンでありながら名機といわれたRBエンジンを載せたステージアは最高の車です‼

ステージアを降りても走りはやめません。むしろ、私から車を取ったら何も残りませんので・・・。

さて、本題となりますが今回…。

とある方面から、
"ある"お話を頂き両親と相談した結果、ステージアを降りる事になりました。

その内容とは・・・。
父の知り合いの関係で、ある車を紹介していただいたことに始まります。

また、その話を父が母にしたところ、母としても私が社会に出るに合わせて新車を一台購入するために
私が生まれてから以来、20年間コツコツと毎月地道に積み立てをしており、本来は卒業と同時に話すつもりだったそうです。

ですが、現在ステージアに乗っており、小さいころから車が好きで、かつバンパーをぶつけて以来横に乗っても特に不安感を覚えず、大きな事故も起こしてはいないので多少時期が早まったが今回ちょうどいい機会なので、「話も来ているし、この機会にどうだ?」と両親に話されたというのが大まかな概要です。

正直、私は嬉しさ半分、不安な気持ち半分といったところでした。

1つ目は・・・。
まがいなりにも、私はまだ学生です。
「学生にもかかわらず、”新車”など身分不相応ではないか?」

(まぁ、すでに教授には学生で車を持つこと自体、身分不相応。ましてや、学生というすねかじりの分際で・・・。といわれたりしてますが(笑))

「親に、これ以上甘えてしまっていいのだろうか?」
「このことを、みんカラで告知したとき皆様にご理解いただけるだろうか?」等、考えたりしました。

2つ目は・・・。
ステージアを降りると決まった時にまず真っ先にみん友様の事が頭をよぎりました。

3月に、ステージアが納車され
車が大好きといえども知識・経験ともに未熟な私を、このみんカラに温かく迎え入れてくれた事…。

トラブルや、故障など原因がわからず困ったとき
ブログにあげるとアドバイスや励ましの言葉をくれたこと……。

全てが、私にとって大事な思い出です。


そして何より、この"みんカラ"を通じて皆様と交流を持てた事が何より嬉しかった…。

そんな思いが強く、皆様にお世話になっただけに今回降りるにあたって…。

「わずか6ヶ月で降りるなんて…。お世話になったみん友様たちに、申し訳がたたないのではないか?」
「本当にこれでいいのだろうか?」
「車が変わってしまうことで、これまでの皆様との関係がなくなってはしまわないだろうか?」

事実、友人や先輩など、頼れる方にも相談しました。
ですが、皆さん誰一人”否定”や”反対”されることなく、むしろ”背中を押して”くださいました。

(その他の経緯につきましては、個人特定のおそれがある内容になりますので
誠に身勝手ながら上記以外の詳細の記載は控えさせていただきたく存じ上げます。申し訳ありません。)

そのため、今回ステージアを降り、ある車に乗り換えることになりました。

”ある車”とは・・・。

























































































































「TOYOTA ”86” GTグレード・6MT(DBA-ZN6-C2E8) 
車体色:クリスタルホワイトパール」
です。

現在、確定している仕様は・・・。
・TRDエアロ(フロント+サイド+リア+スポイラー)
・TRDハイレスポンスマフラー
・SACHS製アブソーバー(メーカーオプション)といった形になります。

仕様図はこんな感じになります。

・フロント


・サイドビュー


・リアビュー


納車は12月を予定しており、まだ3ヵ月ほどあります。
残りわずかですが、最後まで精いっぱい”ステジライフ”を満喫したいと思います。

今回、このような形となりましたが、
車種が変わりましてもこれからもお付き合いいただければ幸いにと思いご報告申し上げます。

また、ご報告が遅れましたことをここにお詫び申し上げます。

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします(/・ω・)/

~捕捉~
・肝心のステージアの行き先ですが、
父の知人の関係先に引き取られることになりましたのでご報告申し上げます
Posted at 2014/09/24 21:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月03日 イイね!

大きなケガがなくてよかった…。

こんにちは。

昨日に続きます、
=Flow-A☆NEO6=(ネオ六)でございます。

今日とても、
ヒヤっとしたことがありました。

それは…………。



また、リアバンパーが…(T-T)

といっても、ぶつけたわけではなく
信号待ちで停車してたところ、
ハンドルの辺りに子供を乗せた自転車が
子供が暴れた拍子に子供ごと倒れたんですね。


(↑こんな感じのチャリンコ…。)

右後方から、ガコン!!て音がしたので
あわてて車からおり、まず泣いている男の子をおこし、その後自転車も起こしました。

幸い、男の子は擦り傷でしたが
倒れた拍子に自転車のどこかがバンパー下部にあたったようです。

男の子のお母さんは、
「すぐ、警察呼びますから!!」と慌てふためき平謝り状態でしたが、男の子もケガしてましたし、何よりあの程度の損傷なのでね…。

仕事もせまってましたので、
お母さんには「キズも大したことないですし、お子さんもケガしてますから気になさらないでください」と伝え、男の子が落ち着きを取り戻したところでその場を離れました。

事故に対する認識を
再び考えさせられるいいキッカケでした!!

みなさも、
事故だけはお気をつけくださいね!!
(↑バンパーぶつけたお前が言うな(爆))

それでは、
おやすみなさいませ(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2014/09/03 23:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月02日 イイね!

ブレーキ鳴き問題視と、秘密の作業完了!!

みなさま、こんばんわ!!
いつもお世話になっております。

=Flow-A☆NEO6=でございます。
報告が遅れましたが、名前を少し改名いたしました。

新ネームは、"=Flow-A☆NEO6=(ネオ六)"です。

改名というよりは、後ろについた(ネオ六)を愛称!?として、オフ会などで呼んで頂ければと思い改名した次第でございます。

さて、タイトルのブレーキ鳴き問題なのですが
おそらくですが、原因が判明いたしました。

まず、音の発祥は右フロントなのですが
タイヤとパッドを外したところ、ダスト詰まりも
なく面取りも問題はなさそうでした。

なんやかんやで、見てみると…。
あれ……?(* ̄ー ̄)

キャリパーのピストンカバーが…。



破けちゃってるんですね…。

というわけで、今月中にフロントブレーキを
O/Hする事になりました…(;´д`)

今は、とりあえず原因が判明して何よりです!


さて…。お次の内容ですが…。
だいぶ前になりますが、ヘッドライトを譲っていただき装着はしたのですが譲っていただいたライトには秘密兵器がついていたんです…。

始動させようと思ってはいたのですが時間がなく
先のばしになっていたんですが…。

ようやく………。
始動させることが出来るようになりました(笑)

では、ご覧ください(笑)

スイッチ…。


オーーーーーーーーーーン!!




ビカッ!!殺人ビーム照射………!!!!!!!!!!!!!!!!!





うーん…!!素晴らしい威力…!!
点灯確認するときに、自滅しました(爆)

すごく満足しております!!
本当にありがとうございました…!!

そんなこんなで、なんとか充実した(!?)
ステージアライフを送っております(笑)

最後に…。
まだまだ未熟者ではありますが今後とも、
わたくしネオ六とmyステジをよろしくお願いします。

それでは、おやすみなさいませ!!(-.-)Zzz・・・・






Posted at 2014/09/02 23:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けんもん さん
お世話様です。昨日はありがとうございました。

ウチの親父も別の場所でですが、同じやつの黒を買ってきました(笑)」
何シテル?   11/28 21:54
ケミカル屋@ボブです。よろしくお願いします。 ボブとお呼びくださいm(__)m 2014.11/29トヨタ86に乗り換え。 2018.12/23 VW ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-TS1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 20:55:01
🚘️バッテリー交換とリセット完了🎶🚐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:37:32
ジーピーセンター ちびくるカーアクリルキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:38:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ダイナミック・ボブ号← (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
埼玉南部でGTIに乗っております! 2018/12/02 GTIダイナミックDSG仕 ...
トヨタ 86 ボブ六 (トヨタ 86)
ステージア(C34型 25t RS-FOUR"S") から乗り換えです。 グレードは、 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
平成13年式の25t RS-FOURS(MT)です。 知り合いの関係でこの車を入手しまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation