先ほど夕食を買いに行った時、
弁当屋さんの前にステージアをとめておいたとき
ちょっと嬉しい事がありました(笑)
店内には私より先に
4~5歳位の男の子を連れた家族連れが
先に注文終えて出来上がりを待っていました。
私も、
弁当を注文し終わり出来上がるまでの間
ベンチに腰かけようと向かうと...。
男の子が、
「パパー。あの青い車カッコいいねぇ!!僕も早く大人になってああゆう青い車に乗りたいなー。」
と言っていました。
私がステージアから降りて来たの見ていたのか
ベンチに腰かけるなり男の子に「お兄ちゃん!あの車カッコいいね。なんて車?」と聞かれました。
私が、"ステージアだよ。"と答えると
嬉しそうにお父さんの元に走っていき
「パパ!!あの青い車 、ステージアって言うんだって!!」と報告していました。
そうこうしている内に、親子連れのお弁当が
先に出来上がりお店を出ていく際にお父さんが
私に会釈をし、子供はバイバーイと無邪気に手を振って出ていきました...。
ステージアが納車され、約2ヶ月...。
こんなに嬉しい事はありませんでした。
あの男の子をみて思ったのは、大学で話を聞いていても今の多くの子は"車"に興味をもっていません。とゆうか、多くの同世代達はただの足としか思っていないのでしょう。
でも、私よりずーっと下の世代の子たちでも
今日見た男の子のような子供も、まだいるんだなぁとなんだか嬉しい気持ちで一杯でした。
あの男の子が免許をとったらどんな
車に乗るのでしょうか?
86? GT-R? フェアレディZ? ロードスター?インプ?
ランエボ?RXシリーズ?
それともやっぱりステージア!?←(笑)
ただ言えることは、車に対するその好奇心を
免許を取るその日まで、いや取得後も忘れないで欲しいという事だけです。
こういった子供達の為にもメーカーさんには
もっとスポーティー志向な車を出して欲しいと
願う毎日です...。
がんばれ未来の走り屋!!
お兄さんは応援してるぞぉヽ(・∀・)ノ

↑夕食の"でか 唐揚げ弁当5個入り"
胸焼けしながらこの記事を書きました...。(苦笑)
Posted at 2014/05/20 23:07:18 | |
トラックバック(0)