• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

行ってきましたジュニアコースGRIPフェスティバル!

行ってきましたジュニアコースGRIPフェスティバル! さてはて、
行ってきました十勝スピードウェイ!

16日に行く予定でしたが、雨で行けずこちらに行って参りました!
日曜なので入場料がかかるので+1000円ですが、
昼食がついたのと午後からタイム計測無料がついたのでお得だったかも?

参加台数は15台と少なめでじっくり走れました~

さて、前回と色が変わっただけでないことを証明してやる~
一応目標タイムは57.6ぐらいだったりしますw

ということで準備できたら早速コースイン!

前回は1'00"51 MaxSpeed143km/h
と奮ってませんでした。

で、一周目で59"06 笑
前回はやはり熱ダレだったようで、
4速に入るタイミングやらいろいろ違いますな。。。

でもやっぱり前回ぜんぜん踏めてなかったのが判明ww
前回の時点でわかっていたんですが、1コーナーのツッコミが甘かったんですよね。
昨年のベストである58"05を出した際の感覚で入ることができなかったんですね。
で、おそらくここで1秒は確実に差がついてるでしょう。

で、そんなこんなで57秒入れたくて、サーキット走行を楽しむというより、若干タイムアタックよりな意識で感じで走ってました。

ラジエーターもかなりいい感じで90度以下を保ってる時間が長くなりました。
90度超えはしますが、クーリングするとすぐに下がりますのですぐ走れます。

ということで、温度的に走れなくなるのではなく、タイヤや本人が暑さでへばる感じです。
中間タイコも変わって音的にもいい気分で走れましたw
若干高回転の伸びが良くなった気がするのは水温が低くなったからなのかこれなのか不明ですが。

58秒前半はでるが、なかなか7秒がでない、、、、。
原因は2コーナー
どうしてもVTECが外れてしまいます。。。。
外さないように突っ込んでみると、曲がれん!w
タイヤをコース外に落とすこと数回、一度真面目にコースオフしかかって、帰ったら塗りたてバンパーが草だらけにOTZ

午前のベストタイムは58"00
ちょ、1/100足りんww

で、BBQを食べつつ、
サーキットでお会いしたGCインプ乗りの方やストーリアX4乗りの方と雑談を楽しみました。

午後はわりとまったりモードになってしまったり、
他の人のラインを研究するため後ろをつく機会が多かったのでタイムはあまり振るわなかったですね。
さすがTYPE Rですね。わりとみんなについていけますw

GDBインプやFD2、FD3S、S2000、ストーリアなどを追いかけつついろいろ研究。
追いかけてみると、
GDB(羽なしセダン)はストレートでグイグイ離される感じ、
FD2は思ったよりも離れない感じ、でもあまりサーキットは走ったことのない雰囲気だったので踏めてないのかも?
FDは思った以上にストレートが伸びていなかったので前期?とかの馬力低いやつなのかな?
シビックのほうがストレート速かったです
S2000はさすがに速くてぜんぜんついていけませんw
ストーリアは想像以上に速かったです。シビックのほうが速いですが、短いストレートではなかなかギリギリな感じです。なんでもブースト1.4だそうです笑

ほかにもSタイヤ履いたクーパーSや珍しくエスティマV6x2や80スープラx2や32R、GDBハッチバックなどなどもいましたがタイミングが合わずに一緒に走れませんでした。

で、しっかりクーリングしてアタック!


というわけで、57.875をマーク!
MaxSpeedも149と若干前回より伸びてます。
これが今回のベストタイムとなりましたw

で、帰ってタイムを集計した結果、
攻めている週のトップスピード平均が
前回 142.3km/h
今回 145.5km/h
となりました。平均で3km/hも違うってのは大きいですね~
ちなみに計測はHKSのSACなので純正メーターだと+10kmぐらいの誤差でてます。

ベストタイム+1%の58"45以下のタイムは全部で08週/18%
ベストタイム+3%の59"61以下のタイムは全部で33週/75%
となりました。
まぁボチボチ安定してる、、、のかな?
もうちょっと1%圏内を増やしたいですね。
とはいえ、今回はわりとミスったらタイヤ温存みたいな感じで走ったのでそれも大きいかも。
ちなみに前回の+1%は37%でした。

で、今回思ったことは
やっぱりVTECゾーンを変えたい!
でもコントローラーはなぁ。。。。やっぱECUだな!というわけでがんばって貯めようw

んで、シビックのブレーキパッドはストリートパッド。
まぁ走るとフカフカしたり、効きが悪くなったりはしますが、
あまり不満はなかったのですが、めっちゃ減りがはえエエエエ!w
やっぱ限界温度低いパッドで無理やり走ってるからなのかな。。。。
なんかセンサーあたって、キーキーうるさいです。。。
つーかサーキット行く前は4-5mmはあったはずなんですが。。。。
ということで一年ぐらいしか持たなかった計算になりますね。

なので、ワンランク上のパッドを購入しようかと思ってます。
が、金がない。。。たしか外した純正パッドがあるのでそれでつなぐ可能性も。。。。
まぁこのあたりはまた別の日にブログ書きますね~
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/08/24 02:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 8:41
サーキットを満喫してきた様子が伝わりましたわーい(嬉しい顔)

目標タイムに到達できて満足感一杯で、実り多い一日だったようですね。

個人的には、同じミニバンのエスティマの走りが気になりましたが冷や汗
コメントへの返答
2011年8月24日 10:39
疲れましたがかなり楽しかったですw

なんとか57秒台がでたのでシビック乗りとしては一安心です。とはいえ、TypeRとしては速くもないのでめざせ56秒です!

エスティマは2台来てまして、フルエアロに車高調?な感じで結構低かったです。
片側はネオバ履いてましたw
何気に速かったですよ。たぶん3秒台じゃないかなと思います。
2011年8月24日 8:54
めっちゃ楽しそう!
僕もやりたいけど恐ろしくて出来ませんw

ってか音がイイ!ww
コメントへの返答
2011年8月24日 10:40

気軽に走れるイベントもあるので一度走ってみるのもいいかもですよ?ww

音はなかなか気に入ってます!w
2011年8月24日 12:55
その32Rは知り合いです( ̄m ̄)ムフ
コメントへの返答
2011年8月24日 13:21
ガンメタnismoバンパーなやつでした~
一瞬、空域さんが来たかと思いましたよww
9/17来れれば最高によかったんですが、残念です。。。
2011年8月24日 16:02
ベストタイムおめでとう!
ナイスガッツポーズ!笑
コメントへの返答
2011年8月24日 21:01
もうちょっと出したかったけど、まぁヨシとする!
なかなか力の入ったガッツポーズだよね笑
2011年8月24日 21:49
ぉー、タイムうpおめwwww

てか、赤になってるし(゚ロ゚;
9月17日、休み取れたので追いかけるじぇ!
コメントへの返答
2011年8月24日 21:51
あざーっす!

赤くなりましたw
3倍は速くなってませんw
17日は古のSタイヤ導入して走りますぜ
変人さんととうとう一緒に走れるのを楽しみしてますw
2011年8月24日 23:20
こんなのを見ると・・・サーキット走りたいwww
早く車を仕上げないと。
今夜のおかずはこれかな(´ー`) ウフフ
コメントへの返答
2011年8月25日 0:55
JUNJUNさんのオンボードみたときはびっくりしましたw
いつかご一緒に走りたいです!
車の完成楽しみにしてます!
2011年8月25日 0:18
初めまして。

R32GT-Rに乗っているzukki032です。
GRIPフェスティバルは台数が少なくて存分に走れましたね。
タイヤをポテンザS001に変えてからのサーキット走行で、結構周回しました。
タイヤの性能のお陰で前回よりタイムは縮まりました。

空域さんとはツーリングでご一緒させてもらってます。
コメントへの返答
2011年8月25日 1:05
初めまして。

サーキット、お疲れ様でした。
台数少なくて存分に走りました!
いつもあれぐらいだと楽しいんですけどね
タイヤの性能は大きいですよね。私もそれなりのタイムが出ているのは明らかにタイヤがいいからなので。。。。

空域さんは顔が広いですね~
空域さんのツーリング参加したいんですが、なかなか日程が合わなくて
またサーキットやツーリングでお会いしたときはよろしくお願いします!

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation