• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一般戦闘員1号@KHSのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

ようやく釣りました

ようやく釣りました釣りそのものを初めて4ヶ月
友達に「夏はシーバス釣れないから雷魚やろうぜ」という冗談半分で誘われたのを真に受けて道具を購入(汗
というか友達が貸してくれた雷魚のビデオを見てイッパツでやる気になってました(笑

で、8月中旬に購入して休みの日は朝から浮き草のある池を探しながら釣りをしてました

が! 釣れない釣れない・・・

はじめのうちは雷魚が居るか居ないのかすらわからないので釣れる感じがしない状態・・・・
でしたが、やり始めて2日目、ボシュ!という音と共にフロッグ(カエルのようなルアーなのでこう呼ばれているみたい)が弾き飛んだ!!

こ これは居る!!
と思ったけどその後は反応なし・・・

チャレンジ3日目、今度は音と共にあわせるとフロッグを咥えてるらしく水面で魚が暴れる
が、すぐにフロッグだけが帰ってきた・・・・・
その後はやはり反応なし

そんな感じで毎日が坊主_| ̄|○

というわけで近場では反応がイマイチなので九州の某市なら雷魚が沢山居る池があるという情報を得たので土曜日に友達と遠征へ逝ってました(前置き長!)
実は先週も逝ったんですがね・・・その途中で例の事件があったんです
ちなみにみごと坊主でした(笑


逝くとそれっぽい池があちらこちらに!!まさに雷魚パラダイス(笑

午前中、あたりはあるが完全には喰い付いてこない
なんか渋い・・・
そして正午過ぎた頃、来ました!!
水面がブルッと揺れたあとフロッグに食いつくモノが!
友達に「釣れた~」と叫びながら巻いていると
巻いている途中、なぜかあまり暴れない
とりあえず巻く、ひたすら巻く、浮き草が絡みながらなので非常に重たい
重たいので浮き草を除けるように引く方向を少し変えた瞬間
「ぴょん」って何か跳ねた!!

というかその瞬間 足が見えた

二人とも爆笑!

大きいウシガエル君がフロッグに見事に喰い付いてました(笑


そのまま池を点々としながら釣りをして気がつけば夕方に・・・

「このまま、また坊主かぁ・・・」と思っていると
自分の居る場所と反対岸で雷魚が何か食べた時の水しぶきが!
急いでそちら側へ移動

で、数投で釣れました!
今度こそ雷魚でしたヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ

初雷魚なのでまず写真を撮ろうか大きさを測ろうか口のフロッグを外そうか一瞬悩みながらもとりあえず痛そうなのでフロッグを外してやることに

が、完全に咥え込んでて口が開かない・・・
しかたがないのでカバンに入れているペンチを取ろうとした瞬間

魚がビチビチっと暴れた
その直後、魚が土手から落ちた

自分は冷静にロッドを手に持って上に上げようとした
が魚はそのまま落ちていく
良く見るとなぜか地面にフロッグが落ちてる・・・
は!と思いながら土手を駆け下りるがもうすでに水面へ「ボシュッ」という音とともに消えていった・・・・
オートリリース完了~il||li_| ̄|○il||li

せめてもの救いは友達が見てくれたので証人がいるってことくらいでした
その時は笑いながら「まあいっか」と言ってましたが
時間が経つにつれて悔しさが倍増・・・

で、日曜日の朝5時半に起きて車で20分の池へリベンジへ
出ました、あれだけ苦労したのに開始40分で釣れました(笑

サイズは少し小さめで53センチ
大きいのは1m近いきます
今回はまず写真撮影
リリースするなら本当はアスファルトの上に置いちゃダメです、魚が火傷するらしいです
今回は草が生えた場所も無くしかたなく置きました、日が出た直後だったので幾分大丈夫だったと思います
その後フロッグを外して長さを測ってお帰りいただきました

これで安心してシーバスに気持ちを切りかえれそうです(笑
Posted at 2007/09/17 23:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2007年08月26日 イイね!

たった3ヶ月ちょいなのに

たった3ヶ月ちょいなのに車の中が釣り道具でえらいことになってます

最初はメバル用ロッドとリールの1セットだけだったのに
今では車のあちらこちらにロッドが転がってます

全部で4本・・・・
友達の家に1本、自分の部屋に1本・・・・・

残業&休日出勤のストレスは恐ろしいですねぇ((((゜Д゜;))))
溜まるハズの諭吉がどこに逝ったのかと思えばこんな物に変身してたようで

車がカリブで良かったというか、カリブだからこんなことになってしまったのか・・・・

カリブ最高\(^O^)/カリブ万歳
3ヶ月で使った金額の合計は内緒(笑)
Posted at 2007/08/27 00:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2007年07月04日 イイね!

あ・・・

お久しぶりですm(- -)m

ちょっとサボってました

仕事も忙しかった、が、それ以上に釣りにハマってました

たぶん以前釣ったメバルの呪いです(笑)

気がつけば、シーバス用にロッド(竿)とリールとラインを1万円ちょいで揃えて満足してたハズが
定価4万円するセルテートというリールに定価2万するプレミアとかいうロッドを買ってました(汗)

車の中は完全に釣りモードです・・・
しまいにゃあ、車高調の全能力を生かして車高を上げようかと考えるくらい頭が腐ってました(笑)

でも、そこまで頭の中が釣りモードでもシーバス1匹しか釣ってません!

あとはシーバスが餌として狙ってるボラがつれたくらいでした・・・
単価高すぎです_| ̄|○

あ~、今週末も釣りに行きたいけど天気が悪いからやばいかなぁ

なんかこのままでいくと釣り中心のブログになっちゃいそうな予感・・・

車もイジッチャらんとダメですね
なにイジルかな~
って、止まってるのがいろいろあったりするんですがね(汗)
Posted at 2007/07/05 00:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2007年06月09日 イイね!

がんばったッス!

がんばったッス!写真のメバル1匹とすぐに海に返してやった小さいメバル4匹釣りました
魚の下にあるのはポケットティッシュです(笑)

釣りって楽しいですね♪

本当はイカを狙ってたんですが まったく釣れそうじゃなかったのですぐにメバルにチェンジしました

今日はあんまり潮が良くなかったらしかったんですが 十分に楽しませてもらいました
Posted at 2007/06/10 00:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | モブログ
2007年06月09日 イイね!

さかなさかなさかな~♪

さかなさかなさかな~♪最近ちょっと釣りを始めてみました
最近といっても今日が2回目ですが(^-^)

今日は夜釣りでルアーを使ってメバル狙いで頑張ってます

開始から2時間弱ですが
一応友達が2匹 軍手1つ(笑)
自分は海藻の塊1つ…
せめて1匹は釣りたい!
何でもいいから生きた生物を!
Posted at 2007/06/09 22:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | モブログ

プロフィール

車の免許を取って早くも20年以上 免許を取ったばかりのころは車なんて動けばいいのよっと思ってましたが 気がつけば全然ノーマルで乗ってない、乗れない、ノーマルじゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラジコン天国徳山ブログ 
カテゴリ:お世話になってるお店
2014/01/18 00:47:52
 
タイヤガーデン 防府店 
カテゴリ:お世話になってるお店
2007/01/29 20:41:53
 
谷口自動車 
カテゴリ:お世話になってるお店
2007/01/21 22:35:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初期登録平成20年6月 令和元年6月購入 GH8 スプリンターカリブからの買い代えでな ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
旅先で車と徒歩以外の移動手段が欲しくなり購入 最初はホームセンターなんかの安売りで良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車でした、19で買って10年乗ってました この車のおかげで車の楽しさを教えて ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
会社&海、池、川、湖への通勤用です 魚が居るところならどこでも行きますよ♪ あ!魚屋へ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation