• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としや。のブログ一覧

2024年11月01日 イイね!

ヒートブルーと青を巡る旅。

ヒートブルーと青を巡る旅。こんにちは。としやです(・∀・)


本日はRCと最初で最後になるドライブに出かけました。






というのも納車して2年になるRC、転職に伴いお別れになりました。

通勤では毎日一緒に頑張ってくれてたけど、たまのオフ日は86ばっかでなかなかおデートって出来なかったから。
有休消化の平日休みで突貫おデートしてきました。







今回の唯一の目的地になる冬夏青青。

愛知県の西尾市にあるカフェで、半年前に86と行った時には臨時休業で…。

今日こそはとリベンジしてきました。









めっちゃ静かで落ち着く古民家カフェ。

読書が捗っていいなーって最初思ってたけど、途中から何も考えずボーっとするのが幸せだと気づきまして笑

開店と同時に入って約50分ほど、運良く貸し切りでのんびり出来ました。

なんだか子供産まれて家事と仕事にてんやわんやだったけど、久々に落ち着いた1人時間で浄化された( ´ ▽ ` )












その後はシーサイドライン走って漁港で撮影タイム。
ヒートブルーって本当いい色。
派手な青なのにどこか気品もあって子供っぽさは無い。
オーナーの精神年齢が中2でなければ笑






その後は農道走って、高速乗って帰りました。

一般道での快適な乗り心地とトルク。
一方でワインディング入ってもそのまま軽快に走るハンドリング。

二律背反。 

今まで乗ってきたクルマの中で1番完成度の高いクルマだと改めて実感しました。







残り1ヶ月は家にいますけど、既に寂しい気持ちがモヤつく今日この頃。

私は生活環境とかの変わり目でクルマをコロコロ変える事がよくあるんですけどね。


もっと乗ってたかったなぁ。

この2年の激務とストレスを乗り越えてこれたのは、本当この子がいたからだと感謝しています。







今度からお供が変わって新しい職場での生活が始まります。

RCとのお別れは寂しいけど、いつか結果出してそれ以上のパートナーと出会うための布石だと信じて。

新生活頑張ります(・∀・)


















Posted at 2024/11/01 16:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

なりゆきで買ったクルマで新しい趣味始めるヤツ。

なりゆきで買ったクルマで新しい趣味始めるヤツ。こんにちはー。1048です(・∀・)

唐突にエスティマの愛車情報を更新して以来、その辺の経緯を書いてなかったのでパーと書きます。










まずはクラウンを手放した事について。
これはもう泣く泣くです。(嫁とマジに泣いた)
新築の資金が最後の最後でどうにも足りなくなって手放す事になりました。

車検通して1か月。ナビも更新してまだバリバリ乗る気だったので、今まで手放した中で1番寂しかったな(つД`)ノ







でもって、クラウンの売値から100万ほど残るように代わりの通勤車としてエスティマを35万(車検込み)で購入。



理由としては、
・クラウンからの落差がエグすぎない程度の高級感と快適さ。
・クラウンの部品がある程度流用できる。(ヘッドランプやスタッドレス等)
・この際先を見据えてスライドドアがいい。


てな感じに、そこそこデザインも好みでいいなと思ってたACR50wの2型で。
限定色のボルドーマイカが気に入ってしまって20thaアニバーサリーを購入。


間に合わせって割には、好みはそれなりに詰まってて気に入ってますw





そっからは、なんだかんだで今までになかったカーライフに挑んでみたり。













車中泊で日の出と雲海見に行ってみたり。

















オタク3人でキャンプがてら観戦した24h耐久レース。
















結局キャンプにハマって、嫁とキャンプデビュー🏕





なりゆきで来たエスティマですが、色々とライフスタイルとか趣味の幅を広げてくれて楽しんでます(・∀・)

今度の新築は2台入るガレージあるし、落ち着いたら自分の通勤車増やしたいなぁ…。


そこに86と一緒に何収めるか。

そんな妄想に耽るのが最近の生きがいですw






相変わらず広く浅く多趣味な隠キャですがよろしくお願いします(・∀・)











Posted at 2022/06/26 21:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

美浜の魔物に嫌われて…。

美浜の魔物に嫌われて…。こんにちはー。としやです(・∀・)


先日は86で美浜サーキットに行ってきました。













くっそ寒くて朝イチならタイム狙える気候でしたが、もうエンジョイ勢なんでのんびり起きて13時枠狙いで準備完了。

内圧は西浦のデータ参考に20/20でセットして走行スタート。



走ってみたら、なかなか言うこと聞いてくれなくてタイムもイマイチ(-_-;)

ちょいオーバースピードなのかと思って丁寧に走ってたんですが、リアが付いてこなかったり、急に滑ったりで扱いづらい💦



1クール終わってピットで内圧見てみると、エア圧0…。



パンクしよったぁぁぁぁっ!!!((((;゚Д゚)))))))






こーゆー時に限って1人で来ちゃうしスペアのタイヤも無いしで、しゃーなし車載のパンク修理キットを投入。

マジ帰れんかったらどーしよう(;´д`)







なんとか穴は塞がってくれたので、エア入れてギリ帰り支度OK。


にしてもいつからパンクしてたのか全然分かんない(ー ー;)
なんならコースイン直後から後輪ズルズルだったけど、路面温度の低さかと思ってたし、縁石踏んで無いし心当たりもない…💦

情け無いけど、ピット戻ってくるまで気づけませんでした(つД`)ノ









実は前にも一度美浜行ってたんですが、そん時はエアゲージ忘れて思うように走れず。

今度こそはと2度目は1クールでパンクして即終了。
修理キット使ったら高速使えんし、往復4時間かけて20分も満足に走れんて。゚(゚´Д`゚)゚。


なんかもう美浜とは縁が無いような気がしてもう行く気が失せました(笑)







その後の冬休みは気まぐれで買ったスロコン付けてみたり。








久々のクルマ仲間と知多半島にツーリング行ってみたり。

憧れの黄色いスープラとツーショットできました(´∀`=)
パンクのせいでフルノーマルになっちゃったけど(笑)


にしてもスープラと並ぶと車高高けぇなー。










そろそろコイツの出番だろうか。

今年にガレージハウス出来てから、じっくり組み込むつもりだったけど待ちきれない…(笑)






そんなこんなで今年もよろしくお願いします(・∀・)



















Posted at 2022/01/04 21:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月08日 イイね!

スパ西浦 走行会。

スパ西浦 走行会。こんにちはー。としやです(・∀・)

先日はお世話になってるカローラ名古屋さんの走行会でスパ西浦を走ってきました。











天気は程よい曇りくらいで、暑くも寒くもなく過ごしやすいくらい(・∀・)
車種は86がほとんどで、たまにストレートでGRヤリスかVABがぶっ飛んでくるくらい(笑)
















1本目はボチボチ走って8秒台。
ストレート速いのだけ注意しとけば、そこまでクリアにも困らず走りやすかったかな















ここで新型86のSARDデモカーに横乗り。
プロドライバーさんのアタック付きで、同乗できる車種はランダムなので、完全に大当たりでした✌️







乗った感じ、確かに2.4lらしいトルク感のある加速フィールでした。
けど、吹け上がりは先代の2リッターのが軽やかで回してる感あっていいかなって印象( ̄ー ̄)

他のボディ剛性とかは、自分のと足回りのセッティングが違いすぎてあんま比較できなかったかなー。

剛性高けぇとは思ったけど(笑)














2本目はプロドライバー同乗を参考にして7秒台。
軽いだけあって、振り返すコーナーが楽ですね。

スープラはソフトな足廻りもあって、振り返し遅いしお釣りでリアがすっぽ抜けて苦労した(笑)
















お昼はキッチンカーでらふてーをいただきました。
なんか外で食べるの久々で美味かった( ´∀`)

















3本目はリアのスライド押さえたくて内圧を22→20に変更。
意外と6秒台まで来ました(笑)
フロントも内圧20まで落としてラスト4本目。















6秒台は出るもベスト更新ならず(-_-)
1,2コーナーはキマったのだけど…。

その分、3コーナーの速度が伸びてて旋回中にレブって姿勢崩す+テンパってシフトミス(笑)

全体的にもうひと伸びギア比が欲しいコーナーが多かったですね。



















気持ちよーく走らせただけでこのくらいタイム出れば上等かな(・∀・)
今度こそは気持ちよく走れるくらいの仕様に留めとこうと思います(笑)

ちなみに雑誌のチョイ載り取材もしてもらいました✌️













その後はデモカーランで雨直撃してみたり。











じゃんけん大会で景品もらって走行会終了。
満足できる1日でした( ´∀`)

運営・参加された皆さまお疲れ様でした!!





























Posted at 2021/11/10 22:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

謙虚で誠実なジェントルカー

謙虚で誠実なジェントルカーさすが伝統あるトヨタのフラグシップセダンだけあって、一つひとつの機能の扱いやすさや大柄ながらも絶妙に取り回しやすいパッケージ。
ユーザーに寄り添って作り込んできた本気度が惚れ惚れします( ´∀`)
Posted at 2021/10/23 22:12:34 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「新しい職場の駐車場…。
車高上げるか。」
何シテル?   05/26 10:33
としやです。 嫁の買い物から私のサーキット遊びまで寄り添ってくれる、可愛めストイックな86を夫婦2人で可愛がってます。 のんびりまったりなカーライフを満喫中(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRIP ASSY, ASSIST, REAR RH・LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 12:32:13
コートフック付きアシストグリップへの改装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 12:32:10
トヨタ(純正) WxB エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 17:11:45

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
凡庸かつ有能。そして才色兼備…っ。 私らしくて愛着が持てます笑 転職先にプライベート兼 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
嫁の通勤車兼、私の趣味クルマ。 女の子っぽいお上品な色使いがお気に入り。 今度こそ一生 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
予期せぬ諸事情でクラウンを手放してミニバンデビュー。 リアシートの快適さは最高すね。 ...
レクサス RC レクサス RC
RC350 F sport。 ヒートブルーが素敵さん。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation