• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akikoiのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

29,999.9kmからの30,000kmゲット

29,999.9kmからの30,000kmゲット先日、
   連番?、29,999.9kmからの
   キリ番、30,000kmゲット



実は、TRIP A を納車以来リセットしていないので
     100m単位での、連番9,999.9km、ゲット!

そして



キリ番、30,000km、ゲット!
TRIP A が自動リセットされ、0.0km

平成26年3月7日納車ですので
ほぼ、2年7か月というところです。

そして



30,000km、のまま
TRIP A が、0.1km

100m単位での3回撮影でした。


一年に11000から12000kmの走行ですね。


そして本日



アウトランダーPHEVより二年ほど前に購入した
かみさんの FIT が30000kmキリ番ゲット。

平成24年4月納車ですので
ほぼ、4年6か月というところです




Posted at 2016/10/23 18:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月08日 イイね!

私の場合

私の場合この記事は、料金明細・・・不明について書いています。











右上のメニューをクリック




マイページの+をクリック



充電履歴の確認をクリック



見れてます


取り急ぎ、アップしてみました

Posted at 2015/10/08 08:41:19 | コメント(6) | トラックバック(1) | クルマ
2015年05月06日 イイね!

連番 12,345km+2,345.6km ゲット+その他

連番 12,345km+2,345.6km ゲット+その他

     昨日、GWの休日中、
      連番、12,345kmゲット!






 TRIP A を納車以来リセットしていなくて
10,000kmで自動リセット(昔なら一周?)されて
100m単位での、TRIP A 2,345.6km、も同時ゲット!

昨年、3月7日納車されたのでちょうど1年と2ヶ月です。


 高速道路利用実態調査事業の申し込みについて

運よく、27日午後7時ごろつながりまして百番台のIDだったのですが、
29日書類の準備中みんカラを見て、15桁問題に該当を気づく!
再申請して、九千番台のIDをゲットして、書類を書き直して送付しました。
みんカラの皆様、情報提供ありがとうございました。


 無料充電分について

三菱電動車両サポートはプレミアムを3月下旬申し込みました。
4月は販社とファミマで979円、と無料充電分ほぼクリア。
販社の方が、5円/1分であることと営業時間内は購入した販社系列店では
コーヒーなど飲み放題だし、車情報を得られるので、
ファミマより販社利用が多くなりました。
20分ほどなので、苦になりません。
ただ、当地方の販社の急速充電器はニチコン製中速30kWばかりです。
これって、時間課金なので50kW製の充電器より“損”なのでしょうか?


Posted at 2015/05/06 14:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月05日 イイね!

エンジンメンテナンスモード突入、解除

エンジンメンテナンスモード突入、解除 12/29に給油して、3ヶ月でガソリンを15L以上いれないとエンジンメンテナンスモードになってしまう
と思い3/28に無理やり給油。
しかし、セルフ給油でファーストストップでは11.5L、粘ってちょこちょこ入れて、14.46Lでした。
残念!、15L入らず!!!

エンジンメンテナンスモードになってしまう、と思って過ごしていましたが、3/29
3/30とエンジン始動せず。

14.46Lは、ほぼ15Lだから、免れたかー、ラッキー、と喜んでいました。
3/31夕方までは、、、。

しかし暗転、3/31の20時始動時とうとうエンジンメンテナンスモード突入。

一度にガソリン15Lということは、15km/Lの燃費で計算しても225kmの走行が必要。
一日30~40kmの走行距離の私には一週間程度が必要です。
走行時はいいとしても、駐車場など人前を横切る時など、、、。
なんか、エンジン音がするのが “しゃく” で “恥ずかしい” 気がして、、、。
 “あらー、うるさいのね” と、思われそうで、、、。

morimiさんに教えて頂いた、バッテリー端子外しを施行しました。


 取説には「3ヶ月に一度はバッテリーチャージスイッチを押してエンジンを始動する」
「6ヶ月ごとに20L(6ヶ月の給油量が合計20L以上になるように)燃料補給を行う」
と書いてありますが、、、、。

ただ、どこかで、「3ヶ月でガソリンを一度に15L以上」というのを読んだ記憶があり、
ずっと気になってました。

 本日、見つけました!。
既出でしたら、読み飛ばしてください。

      青色の「OUTOLANDER PHEV のりこなしBOOK」でした。
      購入最初に読んだ、わかりやすい冊子でしたね。




   その27ページ





※1回に15L以上の給油を3ヶ月間おこなわなかった場合。15L以上をまとめて給油すればエンジンメンテナンスモードは解除されます。

と、記載されてます。

見つけ出して、 “すっきり” したー。

でも、取説に記載するべきですよね。



Posted at 2015/04/05 16:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月26日 イイね!

ゾロ目 11,111km+1,111.1km ゲット!

ゾロ目 11,111km+1,111.1km ゲット!

   本日、通勤帰路途中、
   ゾロ目、11,111kmゲット!






 TRIP A を納車以来リセットしていなくて
10,000kmで自動リセット(昔なら一周?)されて
100m単位での、TRIP A 1,111.1km、も同時ゲット!

19時頃のゲットだったので、もう少し早い時間なら
11℃、も同時ゲットできたかもね。


昨年、3月7日納車なのでちょうど1年と20日。

12/29以降給油をしてなくて、3/29までに
ガソリン 15L、いれなくては、、、。







Posted at 2015/03/26 20:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV バッテリー容量測定とタイヤ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2156572/car/1658168/4201679/note.aspx
何シテル?   04/16 17:37
akikoiです。 よろしくお願いします。 平成26年3月7日、アウトランダーPHEV納車されました。 みなさまの車のパーツなどを参考にさせていただきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REDS、また負けちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 21:07:06
JOPC九州オフ会ステッカー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 22:01:18
PRO STAFF エックスマールワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 08:46:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成28年10月29日 少々の変化があったので、愛車プロフィール写真変更しました。 いま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation