
本日、補助金交付決定通知書、来ました!
35万円です。
次世代自動車振興センターのホームページで申請進捗状況をいつも見ていて、木曜日に交付決定に変わっていたのです。
振込予定は6月26日頃とのこと。
35万円といえば、、、
話は長くなりますが、、、、、
車は2月1日に契約して、3月7日納車。
翌日に我が家の財務大臣の「補助金の35万以内ならば、、、、」と許可を得てショップへ。
ダウンサス(RS-R、Ti2000)、タイヤ(ダンロップ、ビューロ)、ホイール(レイズ、・・・・)を注文。
購入検討時、上下画像の東京オートサロン2014のアウトランダー PHEV CityCruiserをネットで
見てその白黒コントラストに惚れ、参考にしようと決意してたので、もちろん黒ホイールを選択。
車は契約して、一か月で納車になったのに、
注文のレイズホイールが、その時は四か月待ちの納期7月予定でした。
まあ、楽しみはとっておこう、と。
もしかしたら、ああは言っても、早まるかも、、、と。
なのに、、、
先日電話がきて、納期が延びて、8月予定になりました、との事。
ショック。
決して、ショップが悪いわけでなく、、。
レイズのそのホイールに惚れた私が、、、、悪いんだ。
と、補助金の嬉しい知らせとともに
泣き言を書いてしまいました。
Posted at 2014/06/21 20:36:00 | |
トラックバック(0) | クルマ