• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakuharuのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

西九州新幹線「かもめ」

西九州新幹線「かもめ」
お付き合いで大村市、用事も済んだので西九州新幹線を見に新大村駅に。 真新しい駅舎、入場券を買ってホームへ いい具合に「かもめ」が入ってくる。 白と赤の車両が美しい。 後ろ姿もいい感じ。 帰り路は大村市から東彼杵町へ通るグリーンロード、途中の公園が新幹線のビュースポット。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 19:21:53 | トラックバック(0)
2022年09月23日 イイね!

素晴らしいデザインのFRワゴン!

素晴らしいデザインのFRワゴン!
同じ車に年数回しかすれ違わなくなって久しく、ガソリンスタンドで若い兄ちゃんから外車ですかと聞かれることもたまにある。 20数年前と思えない秀逸なデザイン。 1G-FEエンジンはシルキーで静かでワインディングロードをゆったり流すには最高の車。 乗り始めて19年を超えましたが、これからいろんな所に連れ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 23:00:55 | クルマレビュー
2022年09月23日 イイね!

有田町「ラーメン太郎」

有田町「ラーメン太郎」
ちょっと用事があって佐賀県有田町、用事も済ませてたので帰り路に目に留まった「ラーメン太郎」さんに入ってみた。 国道35号線、有田町桑古場交差点NTT向かい側にある中華のお店。 店内はお客さんでほぼ満席、カウンターが空いていたので良かった。 ラーメンセット(900円)を注文。 店内は昭和 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 22:01:12 | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

愛車と出会って19年!

愛車と出会って19年!
満19年の車検から無事帰還の愛車ジータ。 タイミングベルトとタイヤも交換したので慣らしも兼ねて平戸(田平)方面へドライブ。 途中、久しぶりの喫茶「サウンド」で昼食。 松浦市と平戸市の市境(平戸市田平町)の国道傍にある名店。 店内はレトロそのもの、スパゲッティも有名だが、ハンバーグ定食(980 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 21:30:19 | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

佐世保の名店「かつ亭」

佐世保の名店「かつ亭」
知る人ぞ知る佐世保の名店「かつ亭」 四ケ町アーケード近く上京町シューズセンター通りにある老舗の店 今回はちょっと奮発してロースカツ定食 カツも柔らかく変わらぬ味。 それに、ご飯、赤出しも美味しい。 ここに来ると自然とご飯をおかわりしてしまう。 お腹いっぱいになった満足、満足。 食後 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 21:27:05 | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

夏バテ気味…

夏バテ気味…
職場も新型コロナの陽性者がチラホラで、いよいよな感じ。 あんな、そんな感染ルートで、いつ感染してもおかしくない。 そんな中、お付き合いの用事で大村市、ちょっと時間があったので、琴平スカイパークに行ってみた。 レストハウスがあったので、休憩がてらに入ってみた。 外観より世代高めの店内、ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 20:49:49 | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

祐徳稲荷神社へ

祐徳稲荷神社へ
急転直下、どんな結末になるのやら… ちょっと(随分)気持ちも落ち込んでいるので祐徳稲荷神社にお参り。 お昼食べて1時間ちょっとのドライブ。 本殿への階段には風鈴が飾り付けてあって、いい音色を奏でている。 風が感じられますように… 帰り路、塩田津に立ち寄ってみた。 佐賀嬉野の酪農家が手がけ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 21:47:22 | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

夕暮れの佐世保

夕暮れの佐世保
今日はお付き合いの仕事もなく久しぶりにゆっくり。 夕食は「草木ケ原ラーメン」へ やっぱり佐世保定番のラーメン、お姉さん方も元気でなりより。 美味しかった!満足、満足 まだ明るかったので、散歩がてらに四ケ町アーケードをブラブラ スタバでコーヒーを飲みながら暫し休憩。 しかし激動の週末、これか ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 20:31:04 | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

梅雨の晴れ間の佐世保

梅雨の晴れ間の佐世保
梅雨入りしたのにいい天気 用事のため三ケ町・国際通りへ 佐世保らしい好きな景色 お昼過ぎに用事も済んだので、サンプラザ通りにある喫茶「多珈房」でランチ ランチメニューは4種類 店内はほぼ満席、カウンターの最後の一席に座ってAランチを注文、寡黙なマスターと愛嬌のいいママさんの王道喫茶店 コ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 21:57:51 | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

雨の大村、菖蒲、龍神社

雨の大村、菖蒲、龍神社
この時期恒例の大村での用事も午後には済んで、大村公園へ 菖蒲が満開で雨に濡れて綺麗 雨の玖島城と菖蒲 せっかくなので歩いて大村湾に浮かぶ龍神島の龍神社へ 雨も強くなっていたのでお参りは私一人 願い事はいつものとおり。 大村湾に面して四阿がある。 海を眺めてみたものの吹く風が少し肌寒い… ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 20:58:35 | トラックバック(0)

プロフィール

「素晴らしいデザインのFRワゴン http://cvw.jp/b/215707/44834678/
何シテル?   02/11 21:34
アルテッツァジータに乗って21年になりました! たまにしか更新できませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:51:16
バーバンさんのスズキ GSX250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:54:47
トヨタ純正 前期フィングリル(改)デミオルック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 19:20:26

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
アルテッツァジータに乗って21年になりました!これからもいろんな所にドライブしたいと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation