• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakuharuのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

島原・雲仙普賢岳

島原・雲仙普賢岳昨日、日曜日は一年振りの島原…

時間があったので道の駅「みずなし本陣ふかえ」と「がまだすドーム」に行ってみた。

お昼時に道の駅には着いたが、お客様は少な目、コロナの影響だと思うがちょっと寂しい限り。

隣接して当時の被災住宅を保存している被災公園なるものがあり、土石流の凄さを目の当たりにする事ができる。

その後、がまだすドームへ

ここは幾分お客さんは多かったが、本当なら団体客で賑わう施設だろうな。
有料(1050円)ゾーンは展示パネルや映像コーナーが充実しており、当時の被災状況を分かり易く丁寧に伝えている。
展望所に登ってみると、普賢岳と眉山が一望できる絶景ポイント。

溶岩ドームが今でも生々しい。

反対側は有明海が美しい。
雲仙普賢岳災害も発生からもうすぐ30年、月日の流れるのは早い。

人は嫌な事は忘れようとするもの、しかし災害の記憶は留めおく事が次の世代の教訓となる思うので、こういった施設は大切だと思う。

そう考えると、忘れようとしても忘れることが出来ない私は、想いが残っているからだろうなぁ…




Posted at 2020/10/19 22:40:56 | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

18年目に突入!

18年目に突入!愛車ジータが車検から無事帰還で一安心…

いよいよ18年目に突入、あちらこちらの部品交換が必要だが、大きなトラブルがないのはネッツ店や近くの整備工場方々のメンテナンスのおかげ…

いい車に巡り逢えて本当に幸せ、コロナが落ち着いたら、また色んな所に出かけよう…



気づけば10月も半ば、この1ケ月、色んな事があった…

失う事や失望する事が多かった1ケ月だった…

所詮その他大勢の一人、分かっていたけど立ち直れるかなぁ…

コスモスが満開でも癒してはくれない…

Posted at 2020/10/11 20:52:18 | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

人間ドック

人間ドック恒例の人間ドック。

市内の某病院の二日ドック、胃カメラからエコーまで、とりあえずくまなく調べてもらって一安心…

胃カメラは鼻からの相性が良くてスムーズでなりより。

しかし悪玉コレステロールが相変わらず高いのはどうにかならないかな…

これだけ気を付けているのに…

写真は二日目の昼食の写真、分かる人には直ぐに病院は分かると思うが、病院食とは思えない程美味しかったなぁ。

まあ年は重ねているので健康第一、無理せずボチボチ頑張りましょう。

Posted at 2020/10/11 20:29:33 | トラックバック(0)

プロフィール

「素晴らしいデザインのFRワゴン http://cvw.jp/b/215707/44834678/
何シテル?   02/11 21:34
アルテッツァジータに乗って21年になりました! たまにしか更新できませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:51:16
バーバンさんのスズキ GSX250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:54:47
トヨタ純正 前期フィングリル(改)デミオルック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 19:20:26

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
アルテッツァジータに乗って21年になりました!これからもいろんな所にドライブしたいと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation