• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリビエのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

RENDEZ-VOUS ALPINE À TOKYO その2

聖徳記念絵画館に着くと もう 皆さん来ていました。
いつもと 違って 速いじゃん・・こっちはオンタイムで着いたのですけど
早速 アルピーヌ社の撮影スタッフの方の指示で車を並べます。
えーと もう少し 右に寄ってとか・・こういう時はエンジンかけないで動かせるのがA110ならでは・・

ほぼ、並んだところで こちらも写真を・・大撮影会の開始です。


後ろからも 押さえてみます。


反対側(代官山経由組)


最後に遅れていた車が来て 10台そろいました。


フランスから来た WECのドライバーや アルピーヌ社のスタッフが私の車の後ろで 記念撮影

非常に喜んでいただけました。

最後に 素敵な建物をバックに 記念撮影です。


撮影終了後 六本木ヒルズに移動となるのですが・・
アルピーヌ社オリビエ社長や サンデCEO やWECドライバーが 我々のA110に乗りたいとの 嬉しい要望をいただきましたので メンバーの助手席に乗っていただき集団移動開始

でも 出る間際まで ずっとA110の写真を撮っていたりする位なんで 相当感激したのだろうなあ?・・日本のA110はフランスにある車より程度の平均レベルが高いのもあると思う。

つづく
Posted at 2016/10/13 23:06:17 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月12日 イイね!

RENDEZ-VOUS ALPINE À TOKYO その1

えーと このイベントの名前 当初は Alpine press conference in Japanとしていましたが 招待状が

RENDEZ-VOUS ALPINE À TOKYO となっていましたので
以後 RENDEZ-VOUS ALPINE À TOKYO とします。

まずは 友人を自宅でピックアップして 今回参加できなかった車を見て パルクフェルメの代官山 蔦屋までの アフタヌーンクルーズ

ここは私も含めて 3台でした・・ここは時間調整場所なので 定刻には出発。

ここから ラリー形式で 集合場所を目指します。

私の後ろを 着いていこうとする 軟弱な方には コマ図を渡す。自力でね!と

レッキ済の私は 最後尾スタート。

建屋のガラスに 映るのも すばらしいですね。天気が曇りでいい感じ。

渋谷 並木橋付近


渋谷4丁目付近


国道246号に出て まごつく2台を 車線選択の妙で 抜いて先頭に出ます。
迷子になると困るし・・


写真は助手席にまかせて


青山の 周回道に入りました。


つづく・・
Posted at 2016/10/12 23:37:19 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月02日 イイね!

Alpine press conference in Japan の打ち合わせ?で 名古屋へ

10月11日のイベント 打ち合わせ・・もろもろで 名古屋往復 約900km 疲れました。

ついでに A106と車を並べてみました。



さらには A340(フォーミュラー)も



10月11日のイベント(東京にて)には こんな車も来ます。


アルピーヌA110で 愛車とともに参加できる方募集中。
https://www.facebook.com/events/1099373073451348/

参加は 10台は 余裕で クリア 最終台数は 楽しみです。締め切りは 10月8日調整
Posted at 2016/10/02 22:39:43 | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

イブニング・クルーズ で 代官山 蔦屋書店

色々あって 乗ってないので 夕方になったので イブニング・クルーズへ
都内ですが道路も空いてて あっという間に代官山蔦屋書店へ

お買い物して戻ってみると 隣の ギャランGTO-RM オーナーが出発寸前。
ギャランオーナーもアルピーヌジロジロ見たというので 出発を足止め?して
今度は 同じ ルノー&日産グループですね?・・! なんて 話しながら 雑談を
色々大変そうですけど 頑張って維持してください。

今度 エアコンなし車限定でイブニング・クルーズというのも いいかもしれません。
Posted at 2016/07/03 22:38:10 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月08日 イイね!

山中湖からドライブ

連休最終日

山中湖集合。

朝は 富士山を眺めるチャンス。
車も少なくて気持ちいいです。

湖畔側は


ここから ドライブ。

道の駅は 混んでいるので 結局入らずにスルー

アルピーヌを眺めながらの

ドライブは いいなあ・・

気持ちよくドライブしていたら 暑くなってきて休憩へ

ここで、解散。
都内に戻ると 暑かった。
ランチは某ディーラーの2Fのサイゼリアで食べて帰宅。

こんなに暑いと バカンスは早いかも・・困るけど
Posted at 2016/05/12 22:59:37 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「午後のドライブ http://cvw.jp/b/215710/48078693/
何シテル?   11/10 19:54
山道大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンダ🐼九州お年賀の旅(プチオフ&ユルパン珍道中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 08:34:08
リーズナブルなカジュアルフレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:37:25
秋タボ復習なんだけど・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:02:18

愛車一覧

アルピーヌ A110 エビアン号 (アルピーヌ A110)
もう,買ってから10年以上にもなります。 ドライブを楽しんでいます。 1969年式
ホンダ フィット ホンダ フィット(GK3) (ホンダ フィット)
家族用
ホンダ フィット ホンダ フィット(GE6) (ホンダ フィット)
家族用
ルノー その他 CLIO WILLIAMS Ph1 (ルノー その他)
CLIO WILLIAMS Ph1 1997年から所有 09年夏に廃車になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation