• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリビエのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

新旧出会い

新旧出会い東名高速をドライブして 都内に入ると
川崎ICでて 例の2又に車線が別れる部分で事故渋滞
alt
あれー 車がひっくり返って 1車線に規制されていました。
20分前後かなー ロスタイムは
折角なんでそのまま首都高速走って
(下道は東京マラソンで大変そうなんで回避)
alt
辰巳第一

花粉がすごいので すぐ 退散
今回は 辰巳ジャンプ台を初体験。



問題なく通過できました。
テスト終了したので帰ります。
ところが 出口で 合図が・・
?と思って 振り返ると
alt
後方には 新型A110(ヌーボ?)が・・
分かりやすいように ライト灯けて 合図してくれた?。
alt
つきあってもいいけど 次の予定があるので すぐお別れしました。
これから こういうの増えるかなー
Posted at 2023/03/06 10:31:26 | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

朝のドライブ 海老名SA

10月16日

世の中的には フレンチブルーミーティングやカングージャンポリー、とかイベント日和なんですが FITでドライブ。

往路の海老名SA下り線

NSX・・


その近くには

フェアレディZが沢山。 S130とかもあったかなー
小田原厚木を走って

昔よく通った店の前を通過して
R5 TURBO2を見て 帰路に 海老名SA上りで弁当を買おうとしたら

こんどは セリカXX軍団が集まっていました。

Posted at 2022/10/16 13:29:12 | トラックバック(0) | 日記
2022年10月14日 イイね!

フレンチブルーミーティング

今週末だけど 
今年も参加しません。
R21Tとかクリオでは結構行ったけど。
アルピーヌで行ったのは 何回かなぁ?

前回は2016年かぁ

懐かしい。

入った順に車 詰められちゃうので
車高の低いアルピーヌには つらい イベントではある
砂利駐車場で ドロドロとなる可能性もあるし


https://www.frenchbluemeeting.com

Posted at 2022/10/14 09:50:32 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月29日 イイね!

Minano Sunday Rally 2022 spring

Minano Sunday Rally 2022 spring3月27日
久しぶりのイベント参加 日帰りイベントです。
週末の雨予報が気になりましたが 早朝家を出る頃には雨止んでいました。
高坂SAで朝食休憩して 皆野町役場入口を右折してヒルクライム(4kmほど)
スタート地点の いこいの村ヘリテイジ美の山に到着。

アルピーヌA110仲間で3台集合しました。

アルピーヌA110の前は ランチア・フルビア 後は FIATアバルト勢。
ランチア・フルビアは現役時代のライバルなので楽しみです。
他のフランス車勢(抜粋)は

シトロエン・SM

パナールやシトロエン・BXもいました。
参加リスト

コースは区間に別れていて 最初は平均速度しばりでCP1はシークレット
えー この平均速度指定じゃ 間に合わないのじゃないと思いながらCP1に
走行は ずっとほぼフルビアのお尻を追いかけていました。

良かったです。

次のCP2はコンビニレシートタイムコントロールなので少し安心。

時間調整してジャストタイムでレシートをもらってリスタート。
CP3はシークレットでしたが ここも ほぼオンタイムで通過。

最後のCP4は 道の駅 みなの

ここで クイズと お買い物タイム(買い物金額がクイズになっている)
ちょっと走ってゴール地点 皆野町役場。クイズの回答等を提出。

ゴールでは3台並べて案内されました。
ゴール会場には 見学者やスタッフの車も停まっていました。

スタッフのアルピーヌA110

あと 見学者には新型も いましたね。すみません撮り忘れました。

え、結果 コ・ドライバーが頑張ってくれましたが
なかなか接戦なので こういうの初参加なので真ん中あたりの順位です。
次回は参加できれば 頑張ります。
Posted at 2022/03/29 22:43:59 | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月03日 イイね!

ALPINE Berlinette ラリーの女王

ALPINE Berlinette ラリーの女王E.T.A.I・社から 新刊
ALPINE Berlinette, la reine des rallyesが発行された。
久しぶりにラリーにフォーカスした本でしかも
表紙が 気にいりました。

amazonで買うと高いので(11,950円)

某所から購入。
無事届きました。

表紙は 1969のcoupe des alpesで グループ3で出た 6位入賞だったNicolas Jean-Pierre & Claude Roure号(1969年なのでエビアン号として非常に参考になります)
・マーシャルのステッカーは 赤タイプ
・Evianは赤地に白抜き
・リアはルノーマークじゃなくてEvianとDucellier

参考 全塗装前のエビアン号の姿

→全然適当だったですねー だから ステッカー貼らないままにしているのですけど

今までの本にはあまり掲載されていなかった 72年以前のラリーの写真と資料が沢山掲載されています。

ラリーにも一部搭載された DOHCエンジンについてのスペックとかの情報も掲載されております。

しばらくは 毒書にいそしめます。
Posted at 2021/11/04 11:26:45 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「午後のドライブ http://cvw.jp/b/215710/48078693/
何シテル?   11/10 19:54
山道大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ🐼九州お年賀の旅(プチオフ&ユルパン珍道中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 08:34:08
リーズナブルなカジュアルフレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:37:25
秋タボ復習なんだけど・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:02:18

愛車一覧

アルピーヌ A110 エビアン号 (アルピーヌ A110)
もう,買ってから10年以上にもなります。 ドライブを楽しんでいます。 1969年式
ホンダ フィット ホンダ フィット(GK3) (ホンダ フィット)
家族用
ホンダ フィット ホンダ フィット(GE6) (ホンダ フィット)
家族用
ルノー その他 CLIO WILLIAMS Ph1 (ルノー その他)
CLIO WILLIAMS Ph1 1997年から所有 09年夏に廃車になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation