• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JONOのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

オイル滲みは嫌ですよね^^;

オイル滲みは嫌ですよね^^;VANOSユニット右側のイモネジから少しオイル滲みがあり、発見したのがちょうどSTRさんだったもので親方に診てもらったのですが、交換した方がいいかもとのこと。。。

「 交 換 」
の2文字を聞いたとき頭の中には

「あぁとうとう来たる日が訪れたか・・・・」
と思いました。。。

まぁ前々といいますか、数年前から3千~4千手前まで「ジャーーーー」という音が聞こえてて一時エンジンオイル交換して消えてたのですが、最近また気になるようになってきまして・・・
VANOS周りも見える範囲で特にオイルが付着して黒くなってるところもないしなんだかな~と思ってましたけど、当時は付いてても見なかったことにしてたせいもあったかも^^;

たまたま出てきた中古品があるとのことで、Oリングやパッキン・ボルト等消耗品を交換して取り付けてもらいました。
まだSTRさんから自宅までの距離しか走ってないのですが、気になる音は特に出てませんでした♪

しかし、パワステホースからも に・じ・み が><
こっちはまだ緊急処置とはいかないですが、あまり気分がいいものでもないし。。。
つ・次はここですな^^;
Posted at 2009/03/01 20:24:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年12月29日 イイね!

FUELまわりを

FUELまわりを昨日、メンテにSTRさんへ行ってきました。
今回 水周りか燃料周りか悩んだのですが、予算の都合でまず燃料周りを交換することに。
最近、ガソリン単価も安くなってきたし燃料いっぱいにして持っていったので・・・

えぇ。。。お漏らししちゃいました^^;

ピット内もガス臭くなっちゃうし・・・スミマセヌ

外された燃ポンは別にどこが悪い??
っていう外観でしたが、これ逝くとき逝くのですよね~

ホース側は圧力がかかる箇所はブクブクメタボり、そこからガス漏れてさらにブヨブヨに劣化が進行してました。。。
こちらも交換して一安心です☆

また銀さん号の様子も見れて満足な一日でした♪

Posted at 2008/12/29 21:09:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年07月29日 イイね!

いよいよ天井が・・・

猛暑で昨年からの天井の剥がれが進行し、天板の布がみごとに剥がれ落ちてました・・・

前まで騙し騙ししてましたが、もうずっと頭に当たってるので帰省したついでに交換することに。。。

部材は前から買っていたので、張替えを行いました。
取り外したり、剥がしたりするのは簡単でしたが天板を元に戻すのが一番苦労しました^^;
若干しわができちゃいましたが、もう頭に当たることもなくなったので満足。
あとはこの猛暑で剥がれてこなければいいのですが・・・

張替えの様子はこちらにアップしています♪
Posted at 2008/07/29 18:57:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

冷えなくなった><

冷えなくなった><話は先週になりますが、あるモノを取りにSTRさんに行ったのですが、風量3にしてダイヤルも左一杯(冷たい側ね)にしてたけど出てくる風は。。。

なんか生暖かい

その日は、帰りに洗車でもしようと思ってたほどいい天気。
なので道が空いている時はいいのですが、渋滞や信号待ちが長いと額から汗が・・・なんとかタオルで拭きながらですがお店に着いた時には、皆さんから「ど・どうしたのその汗!」のコメントでした^^;
なんせTシャツ前後とも汗でぐっしょりで、車を洗うより本人がシャワーを早く浴びたかったです。
とりあえずエアコンのガス充填だけしてもらい、冷えた風がエアコン口から出てきたので、帰りは快適になりました♪
今回ガス充填で済みましたが、来年はどうなってるだろ。。。
Posted at 2008/07/27 20:16:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年03月30日 イイね!

燃料フィルターを。。。

燃料フィルターを。。。走行10万キロ超えてきたので、色々と消耗品パーツを交換してきてるのですが、今回は燃料フィルター交換のためいつものSTRさん

するとホニャホニャララの件でA氏とHP見ながら、悩んでいるこの方の後姿が^^

交換作業を待ってる間、私も話に入ってあーでもない、こっちもいいんでないと話をしてると
kriegさん:「腹減りません?」

遅めにパンとコーヒー飲んできたのでお腹はあまり空いていなかったのですが、何だか連呼されると、私もお腹が減ってきまして♪

じゃあ飯でもってことで、作業はほぼ終わっていましたがkriegさんのシルバー2号(代車)で、
ららぽーと横浜へ
目的はキタグリル パレット横浜店ジャンボメンチカツ☆

えー下にサラダが皿に載ってるのですが、視界には大きなメンチカツしか見えません(笑
サクサクころもにジューシーなお肉でおいしかったっす^^
結構昼過ぎというか夕方近くだったので、帰ってからの夕飯は軽くで済みました。

STRさんに行くと誰かしらに会いますね♪



Posted at 2008/03/30 22:29:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「お仕事してきます」
何シテル?   08/04 08:03
2020年4月 AUDI S5 sportbackに乗換えました。 V6ターボの加速に体がついていける?かな。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
2018年式 S5 sportback ダイナミックモードにすると勇ましいエキゾースト音 ...
BMWアルピナ B3 ALPINA B3-3.3 SWT (BMWアルピナ B3)
E46前期型アルピナブルーです。 タイムラグが普通のATより早いスイッチトロニック。 シ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前に所有していた318isを自損事故で廃車に^^; M3が手の届く範囲だったので2001 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初BMWのisです。 事故で3年程しか所有してませんでしたがいい車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation