• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

車検について教えてください…

もうすぐekワゴンの初めての車検です。
今まで人任せにしていたので、どこで出してたのか値段とか見当がつかず、悩んでいましたが、とりあえずディーラーに聞いてみたら、10万5千円。 こんなものなのか?
いろいろ説明を受けました。
言ってもわからないと思いますが…ってちょっと失礼だけど( ̄▽ ̄)
値引きもしてくれててお得らしいのです。
今回、騒動もあったので車検を受けたら、何度か半年毎の点検も無料でしますよ。との事でした。
車検を受けないとその特典はありません。

オートバックスからハガキが来て…それには4万5千円ほど。あまりに違う。
安いに越した事はないけれど… 安かろう悪かろうではダメだし。
よくわからなくて悩んでいます。
でも、ディーラーが無難なのかなあ…
ブログ一覧
Posted at 2017/01/21 21:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

定番のお寿司
rodoco71さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2017年1月21日 21:44
バックスで、ええと思いますけど?
コメントへの返答
2017年1月22日 20:33
いろいろ教えて頂いてありがとうございます(^-^)
やっぱり馴染みのお店があると便利ですよねえ^_^;
2017年1月21日 23:02
こんばんわ、確かにディーラーで車検受けると高いけど、ちゃんと点検、整備してくれるから信用、信頼はありますね。万が一何かあっても保証してくれますし😁以前過去に乗っていたクルマの車検を知り合いの会社が世話になっている得意先の自動車屋で車検見積してもらったら、ディーラーより高く見積もられた事ありましたよ…😅
コメントへの返答
2017年1月22日 20:58
確かにディーラーに出すと安心ですよね。車の事はディーラー以外には行かないのでよくわかりませんし^_^;
すぐ人に頼る私ですが、いろいろ調べてみようと思います(^-^)
2017年1月22日 0:25
初回車検であれば、余程の事がなければ車検を通すだけだと思います。
オートバックスは通すだけで45000円なんだと思います。
車検を通すために部品交換が必要なら、45000円以上掛かります。


ディーラーの見積もりの中に部品交換などが無くてその値段だとかなりお高めかと(^_^;)
車検後の点検は半年毎にしなくてもいいですし、法定点検(1年点検)は受けなくても罰則はありません。
むしろ法定点検は個人でも可能です。
(定期点検を受けないのをお勧めしてる訳ではないです)


恐らく、2回目の車検までに受けるであろう点検費用(メンテパック等)を含めた車検代が10万なんだろうと思います。
(三菱のメンテパックは半年点検と法定点検費用を含めたパックになってるはずです。)


ですので、2回目の車検まで定期的に点検やオイル交換などのメンテナンスをしておきたいと考えておられるならディーラーでそのまま受けるのをお勧めします。
(メンテパックの種類によっては交換しないオイルや部品があります)




車検は通して、車検以外のメンテナンスは時期が来た時考えて作業するようであれば、メンテパックなどの余分な費用を省く事はできます。



ただ、三菱の10年10万km保証を受けるにはディーラーの定期点検か車検が条件だった気がするので、長く安心して乗られるのであればディーラーをオススメします(*・ω・)



安く済ませてもしもの時に痛い出費をするかもしれませんし、安く済ませても、もしかしたら何事もなく乗り続ける事もできるかもしれません。

こればっかりは運もあると思いますが(^_^;)



クルマはやはり工業製品でありますし、必ず消耗する部品も数多くあります。



今回メンテパック等に入っておけば、次の次、車検を受ける時に意外と安く済む事もありますので、担当者さんにはしっかり聞いてみてはどうでしょうか(`・∀・´)

聞いても解らないかもしれないとか言う担当者もどうかと思いますので、こちらからメンテパックや保証などを言って、知識があることをアピールすれば対応も変わるかと!(笑)
コメントへの返答
2017年1月22日 21:28
物凄くわかりやすく丁寧な返信ありがとうございます。
担当の説明で、騒動のお詫びに半年点検をサービスとの事でしたが、勝手にメンテパックに加入になってました。だから点検が付いて当然であって、サービスではないのですよね。
オイルの添加剤とかオートマオイルの交換とか…いろいろ本当に必要なのか調べてみます。

担当さん、以前コルトを買った時は丁寧でしたが、最近私1人だと売る事ばっかりで信用がなくなってきました。どうせわからないと思ってるみたいで^_^;
鵜呑みにせずに自分で考えて、再度ディーラーに行ってみます。ありがとうございました(^-^)

プロフィール

「@メカトトロ 食べたいー!」
何シテル?   02/14 21:02
ころん☆です。よろしくお願いします(^_-)-☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
三菱 eKワゴンに乗っています。 買う気もなかったのにディーラーに行って即決してしまい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation