• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころん☆のブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

クリスマス

クリスマスクリスマス…某牛丼屋で深夜バイトした時にお客がほとんど来なかった思い出がありますが…
今年も特に何の予定もないクリスマスです。
でも、ゆず湯にしろ春の七草にしろイベント事は楽しまなくちゃ♪( ´▽`)

イブの日はすき焼き食べて〜


そしてクリスマスといえばイルミネーション!
あべのイルミナージュに行ってみました。
天王寺公園がずいぶん変わっててビックリしました。



ハルカスが綺麗に見えます。
少し歩いて会場へ。
チケットは1000円で結構並んでました。さすがクリスマス^_^;




動物をモチーフにしてるみたいですが…
すごーい! て感じではないです^_^;

光のトンネル…⁈ のような。。

通天閣が見えて綺麗でした。
たぶん来年は来ないかなあσ(^_^;)

ケーキを買って帰ろうと…百貨店に寄ると、めっちゃ人でした。どこのケーキ屋さんも並んでるじゃん( ̄▽ ̄)
迷った上 FOUNDRY のケーキにしました。…が並んでる途中で お目当ての4100円のが完売(T . T)
5200円のにしました。ケーキに5000円はちょっと高いなあと思いつつ(笑)
クリスマスケーキは絶対に食べたい!
今日の売り上げはすごいだろうなあ。

これがfoundry

こちらはヤマザキ


ケーニヒスクローネ


ケーキ食べて、チキン食べて、サラダ食べて… … 食べるのって幸せ(#^.^#)
後で胃薬のお世話になりましたけど( ̄▽ ̄)
しばらく体重計には乗れません(笑)

でも、特別な日なので良しとしよう(^-^)
楽しいクリスマスでした!

Posted at 2015/12/26 11:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月09日 イイね!

モザイクガーデン

モザイクガーデン神戸に行ってきました。
モザイクガーデン。ちょっと思い出があるところです(^-^)

アンパンマンミュージアムがありました。以前はこんなのなかったなあ。
お店がたくさんあって、どれもかわいいですね。子供は大喜びでしょう(^-^)
その中にジャムおじさんのパン屋さんがありまして…
かわいいので6個もかっちゃいました(#^.^#)
サンタあんぱんまんは中身はチョコです。


ブラックロールパンナとカレーパンマンは食べちゃった(#^.^#)

ツリーもアンパンマン。


クリスマスムード満載です(^-^)
そして観覧車。


せっかくなんで乗ってみました。





こんなものもありましたよ


二つ棒があって、握るとその人のオーラの色で周りのハートが光るのです。
カップル向けですね^_^;



いろんなところにクリスマスムード満載でした(#^.^#)




チーズフォンデュを食べて…

チーズケーキを食べました(#^.^#)
美味しくて幸せ♪( ´▽`)



神戸ってなんだかオシャレな感じです。
クリスマス気分も満喫できて楽しかった(^-^)

そういえば…この辺に国道174のバッジがあったとシェルパンさんのブログで見たなあ。と寄ってみました(#^.^#)

近くにルミナリエの屋台がいっぱい出てて、もうそろそろかなあ…見てみたいなあと後ろ髪ひかれながらも時間がなかったので帰路につきました^_^;
いつまでやってるのかなー。
Posted at 2015/12/09 21:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

愛知ドライブ

愛知ドライブ愛知県へドライブに行きました♪( ´▽`)
観光名所バッジ、名古屋城と香嵐渓は行ったので残る竹島を取り、ついでに道の駅も巡ってみようかと(^-^)
仕事終わって夜中に出発。
これは…!前回見れなかった朝日が見れるかも♪( ´▽`)
渥美半島の先の道の駅伊良湖クリスタルポルトへ向かいますが… 5時頃に睡魔と疲労に勝てず途中のめっくんハウスで仮眠…
起きたら7時でした( ̄▽ ̄) 残念です。

渥美半島を周り竹島に向かいました。


歩いて橋を渡った先にあるようです。
カップルで行くと良いとか別れるとか… いろんなジンクスがあるんですね。

橋には鳥居があります。


遊歩道があり、島を周れる感じです。





島全体がパワースポットで、めっちゃいい天気だったのもあり、清々しい気持ちになりました。こんな穏やかな日がずっと続けばいいのになあ。

竹島水族館にも行ってみました。


小さな水族館ですがいろんな工夫があり、面白かったです。
これで愛知県の観光名所バッジもクリアです(^-^)

夕飯はとろろご飯を食べました。自然薯です。


めっちゃ美味しかった(^-^)
でも、できてない仕事の事が気になるのと、2時間しか寝てないせいか、疲れと緊張感でよく覚えていない。もう一度行ってみようと思ってます(笑)

その後お風呂屋さんに寄ったのですが、昭和を感じさせる古い作りで…でも、地元の人が結構入ってました。
懐かしい感じでよかったです。

風呂上がりにビンゴ大会にも参加しました。テレビとか洗濯機とか当たるのですよ! 結局何にも当たらなかったけど(T . T)

その後は大阪まで一直線に帰りました。
走行距離は600キロも! 帰りは疲れのあまり寝てしまって、申し訳なかったなあと思ってます^_^;

楽しさが濃縮された1日でした(^-^)
いい思い出となりそうです。


Posted at 2015/12/04 12:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月19日 イイね!

エキスポシティ

エキスポシティニフレルのオープン日にたまたま休みなんで、どうしようか…考えてたけど勢いで行ってきました♪( ´▽`)


思ったより空いてました。



入場料は1900円。まあそんなものかなあ。
中はいろんなゾーンに分かれています。
いろ ゾーン







わざゾーン



カブトガニがいました!
これはカブトガニの裏側です。

すがたゾーン






普通の水族館とは違っておしゃれです。美術館のような…
魚の名前の表示もちょっと変わってます。


小さくて少し見にくい感じです^_^;

みずべゾーンで少し休憩。
ワニカレー1000円だって^_^;



ここにはホワイトタイガーがいました。

ミニカバも可愛い(^-^)



うごきゾーンでは動物が放し飼いになってます。

トイレの表示の上にいる! 超可愛い♪( ´▽`)



後は映像のお部屋があって終わりです。スタンプを押してもらえば再入場も可能ですよ(^-^)

隣にポケモンEXPOジムがありました!

ピカチュウがいた(^-^)


中に入ると料金がかかりますが、ポケモンと話せたりするみたいです(#^.^#) 1つの体験するのに400円と600円がありました。

ガンダムショップも! なんかカッコいい!


ハロが可愛い(#^.^#)
いろんなグッズがあって楽しいです。ガンダムカフェもありました。



他にもいろんな店がありすぎて、広くてとても回れませんでした。今回はニフレルが目的だったけど、他のところも見たくなりました。また行こうと思います。
この土日はすごい人になりそうだなあ^_^;



おしまい。
Posted at 2015/11/20 20:55:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月10日 イイね!

ブラザーアース

ブラザーアース名古屋市科学館に行ってきました。
ブラザーアースは世界最大のプラネタリウムらしくて一度見てみたかったのです。
夜空はなぜ暗いのか…というテーマで50分の投影でした。
めっちゃ良かったです(^-^) 宇宙の神秘ですね。
…が50分間、静か、暗い、リクライニング…で何度か意識を失いましたけど(笑)

ここは入館400円。プラネタリウム400円と
リーズナブルで結構遊べます。


竜巻ラボ や


極寒ラボ マイナス30度の体験や放電ラボってのもありました。
鼻水が凍る寒さで、風邪ひきそうです(笑)


いろんな装置があり、めちゃ楽しいです♪( ´▽`) これだけで充分なのに…
今回は生命大躍進という特別展示700円も勧められて買いました。
40億年前の生命誕生とかゲノムとか遺伝子とか…ちょっと難しいかなあ( ̄▽ ̄)





ポケモン研究所の方が興味ありです。
また行きたいなあ(^-^)



余談ですが福山雅治さんが来たんだー(#^.^#)
Posted at 2015/11/10 21:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@メカトトロ 食べたいー!」
何シテル?   02/14 21:02
ころん☆です。よろしくお願いします(^_-)-☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
三菱 eKワゴンに乗っています。 買う気もなかったのにディーラーに行って即決してしまい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation