
長崎へ行ってきました♪( ´▽`)
初日は軍艦島クルーズ。
船に乗るのがワクワクしました。天気も良くて海風が気持ちよかった〜
進行方向右手に乗るといろいろ観れるらしくて席もバッチリでした(^-^)
三菱の造船所の前を通ります。豪華客船を作ってる最中だそうです。
豪華客船…一度乗ってみたいなあ…
そうこうしてるうちに軍艦島が見えてきました。
で…上陸。3ヶ所で説明があって、その他のところには行けません。
まさに廃墟ですね^_^;
当時の生活を想像しながら、感慨にふけりました。
真ん中の階段が朽ち果てそうです。
このあたりから、地下へ石炭を掘りに行ってたそうです。

住民の団地。
一通り見学すると、船に乗り込み島の周りを回ってくれます。
そして帰路へ
ここで、まだお昼だったので…長崎観光!
大浦天主堂で神様を感じ、グラバー園で緑に触れてほのぼのして、
平和公園と原爆資料館で平和の有り難さを知り、眼鏡橋はぼんやり見ました。
長崎を超満喫しましたが、ほとんど写真が撮れてなくて残念です( ̄▽ ̄)
そして! なんと朝から夕方まで何にも食べてませんでした。
もう倒れそう…
そこらの店に入り、皿うどん食べました。
空腹に染み渡りました(笑) 甘めで美味しかった♪( ´▽`)
今日の最後は稲佐山の夜景です。
新世界三大夜景らしいです。モナコ、香港、長崎なんですって(#^.^#)
写真では伝わらないかもですが…
寒かったけど超キレイでした♪( ´▽`)
楽しかったけどかなり疲労しました(笑)
ホテルで爆睡です。
次の日は念願のハウステンボスに行くことに! つづく……
Posted at 2016/03/04 20:51:30 | |
トラックバック(0)