• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

VWagenalineオフ ~岐阜・愛知・滋賀遠征~

VWagenalineオフ ~岐阜・愛知・滋賀遠征~ 先週の土曜日に岐阜県中津川市で開催された、
第二回 VWagenalineオフに参加してきました。







神奈川組のせ~ちの助さん と私は東名・足柄SAで待ち合わせ。


自宅を5:00出発だったのですが、何故か3:30には起床(笑)
富士山を横目に見ながら、次の集合場所を目指します。


静岡組との集合場所、第二東名・NEOPASA静岡に到着。
こちらでHOWLさん、Shigeさんと合流です。



ここから平均速度が一気に上がり(笑)、4台で集合場所の東海環状道・鞍ヶ池PAを目指します。

予定通り9:00前に鞍ヶ池PAに到着。
こちらで GTa郎さん を初め、東海組の皆さんと合流しました。




この日は残念ながら仕事で不参加となってしまった MAGE!さん もわざわざ来てくださいました。


続いて向かったのは関西組との待ち合わせ場所、中央道・恵那峡SAです。




SAに入ると ドマーニさん がカメラを構えていてビックリ(笑)
せ~ちの助さん号とのツーショット写真を撮っていただきました♪


そしていよいよ今回の会場となる「Café Adrenaline」さんに到着です。
この日は天気も良くて最高のロケーションです!








そして、本日のゲスト 中津スバルの代田社長がBRZ Yellow Editionで来て下さいました。


会場では楽しいランチタイムの後、GTa郎さんと代田社長のトークショーも開催されました。
普段は聞けない色々なお話を伺えて、楽しく過ごす事が出来ました。



オフ会終了後、中津スバルさんを見学させていただきました。


中津スバルの皆さん、ありがとうございました。


中津スバルさんで解散後、GTa郎さんの引率で名古屋へ向かいます。


この日はせ~ちの助さん、HOWLさんと私の三人は名古屋で後泊です。
ホテルにチェックイン後、名古屋組の皆さんとの忘年会に参加させていただきました。
初めての「世界の山ちゃん」です。


名古屋組の皆さんの濃い~お話を聞きながら、美味しいお酒と料理を頂きました。


こちらも大変楽しい時間となりました。
ご一緒していただきました皆さん、ありがとうございました。


翌朝(早っ!笑)


朝から GTa郎さん が迎えに来てくださり、まず向かった先は、


「トヨタ博物館」です。


ここで MAGE!さん と、夜は別行動だった Shigeさん と合流しました。


この日はここで GTa郎さん とお別れです。


トヨタ博物館は初めて来ましたが、トヨタ車だけでは無く、
こんな車(エセックス コーチ:1923,アメリカ)や、


ブガッティ タイプ35B(1926,フランス)や、


ご先祖様や、


当然、こんな車達が展示されています。


懐かしいテールライト



そして、勿論油断すると…










こうなります(笑)



トヨタ博物館を後にし、MAGE!さん の引率で次の目的地へ向かいます。
 


ここまで無給油の私、道中エコモードで皆さんに付いて行けず迷惑を掛けてしまいました(汗)

そして何とか彦根に到着です。


この日はこちら「RAIKO」さんで せ~ちの助さん がゴニョゴニョ


作業の間、みんなで昼食のためこちらへ



彦根と言えば近江牛…、大変美味しゅうございました(^^)


MAGE!さんとはここでお別れとなりました。
前日の朝、そしてこの日と大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m


作業終了後、私もRAIKOさんで しろいいろのブツ を手に入れ、

雨の琵琶湖に別れを告げて、



一宮JCT付近での事故渋滞を乗り越え…、



第二東名・NEOPASA浜松で遅めの夕食(最後も名古屋めし 笑)を食べて、

食べかけですみません

日付が変わった午前1時前に無事帰宅しました。


二日間で1,000kmちょっとの思い出深い旅となりました。

GTa郎さん、今回も何から何まで大変お世話になりました。
ありがとうございました。

今回ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/12/11 21:51:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 22:04
GJ7サン お邪魔します。

エッ?先週の土曜日でしたっけ?

昨日の事のように感じるのは気のせいでしょうか?(笑)

2日間皆さんにおんぶに抱っこでお世話に成りっぱなしでしたネ、我々は西に脚を向けて寝られません。

また、機会が有れば泊まりで何処か行きましょー!
コメントへの返答
2016年12月11日 22:45
HOWLさん こんばんは

コメントありがとうございます。

エッ!確かに先週の土曜日だったと思いますヨ!
気のせいです!(笑)

そうなんです、お世話になりっぱなしなのです。ですので鎌倉の割烹でのドンチャン騒ぎ、宜しくお願いしますネ(笑)

オッ、良いですね、また次回宜しくお願いします~!
2016年12月11日 22:34
お疲れ様でした~!

土曜は不参加でしたが
翌日の濃厚さで十分満足カナ?です!

帰路はなかなか大変だった様ですね。

では次回、関東遠征実現の際は
鎌倉の割烹でのドンチャン騒ぎ
よろしくお願いしますね!

フッフッフ!
コメントへの返答
2016年12月11日 23:06
MAGE!さん こんばんは

コメントありがとうございます。

お疲れ様でした~!

トヨタ博物館でも色々ありましたね~(笑)
翌日も本当に楽しかったです(^^)

帰路は8時間程掛かりましたが、やっぱり雨と渋滞は疲れますね~。

関東遠征お待ちしております。
ドンチャン騒ぎですね(笑)
次回は是非本物のビールで乾杯しましょう!

フッフッフ!
2016年12月11日 22:34
こんにちは、

往路 や 復路 の 様子も わかり、
ブログ 楽しく 観ました。

お楽しみ いただけ、MAGE & GTa 旅行社 と
いたしましても ツアコン 冥利に つきます。

また 桜の花咲く頃には 伴走したいですね。


コメントへの返答
2016年12月11日 23:28
GTa郎さん こんばんは

コメントありがとうございます。

二日間、色々とお手数をお掛け致しました。
ありがとうございました。

お陰様でとても楽しい時間を過ごす事ができました。

また来年、楽しく駆け巡る日を楽しみにしております。
2016年12月11日 22:54
こんばんは♪

最近とてもアクティブですね!7Rも快調な様子ですね

美味しそうな近江牛食べたくなります。最近車の写真より食べ物の写真を先に見ちゃいます(爆

セリカリフトバック懐かしいィ〜
コメントへの返答
2016年12月11日 23:43
kobarinさん こんばんは♪

コメントありがとうございます。

7R絶好調です(^^)
懐が寂しくて殆どゴニョゴニョ出来ていないのですが、今のままでも余り不満がありません(笑)

近江牛とても美味しかったですよ、うちではとてもお目に掛かれないようなお肉でした(笑)

私が子供の頃に走っていたので、セリカと言えばこれなんですよね(笑)
2016年12月11日 23:20
えっ?もう一週間以上??
↑の偽親戚が言ってるように
昨日の事のような気がします。

ワダス、ブログにすると仲間と過ごした楽しかった時間を思い出さなくなりそうで書くのが怖いのです。

そうそう、鎌倉の割烹の手配…
失礼の無いようしっかりとお願いしますね(笑)

今度は、家族連れで、温泉ツアーとか如何です?

あ、2日間ありがとう御座いました。(^◇^;)
コメントへの返答
2016年12月12日 0:00
せ~ちの助さん こんばんは

コメントありがとうございます。

昨日の事のようですよね~。
あの後3日しか働いていませんが(笑)、もう一週間以上です( ゚д゚ )クワッ!!

ブログは自分のペースで書ければ良いのではないかと思います(汗)

鎌倉の割烹…、↑の偽親戚の方に振っちゃいましたが、大丈夫でしょうか(笑)

温泉ツアー良いですね、是非行きましょう!

こちらこそ、丸々2日間ありがとうございました(^^)
2016年12月12日 7:15
おはようございます。

2日お疲れ様でした。
ホントに楽しい一時でしたね。

鎌倉にいいお店があるので
下見ツーリングしませんか?

良ければ、偽親戚の方に任せましょう。
コメントへの返答
2016年12月12日 12:15
Shigeさん こんにちは

コメントありがとうございます。

お疲れ様でした。
楽しかったですよね(^^)

帰路はおっさんペースにお付き合いいただきありがとうございます(笑)

良いお店ご存知なのですね。
是非下見ツーリング行きましょう!

引き受けてくれると良いのですが(^^;)
2016年12月13日 21:57
遠路お疲れ様でした。
あっという間に1週間経っちゃいましたね。
二日目もご一緒したかったんですが、
狙ってた紅葉と、ライコウさんは別に行く
予定がありましたので、断念。

彦根まで来たら、関西はもう少しです。
今度は京阪神でお待ちしております♪
コメントへの返答
2016年12月13日 22:31
dhさん こんばんは

コメントありがとうございます。

先日はお疲れ様でした。
本当にあっという間ですね、昨日の事のようです(笑)
翌週の半強制的なライコウさん行き、お疲れ様でした(笑)

来年は是非関西遠征してみたいです♪
その際はよろしくお願いします!
2016年12月15日 10:18
お疲れさまでした。

アドレナリンの後も
美味しいものたくさんで羨ましいです。

GJ7さんとガッツリ飲む!
がドマーズの来年のミッションですw
ぜひ関西までお越しくださいまし(^^)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月15日 12:39
ドマーニさん こんにちは

コメントありがとうございます。

先日はお疲れ様でした♪

そうなんです、あの後も食べて飲んで食べて・・・
大分成長しての帰宅となりました(笑)

来年は関西遠征を実現して、是非ともお二人とガッツリ飲みたいと思いますので、よろしくお願いします(^^)
2016年12月15日 23:33
箱根を越えて、富士も越え、走って、見て、食べて、吞んで、肥えて...(爆

楽しそうな濃いぃ〜2日の道中が伝わって来ました(^^)

鎌倉の割烹でのドンチャン騒ぎ、くろこ としてこっそり紛れ込みますので情報リークお待ちしております<(_ _)>(笑
コメントへの返答
2016年12月16日 18:58
くろいいろさん こんばんは

コメントありがとうございます♪

そうなんです、色々なとこを越えてたら、また肥えてました・・・(汗)
来年も弄る余裕が無いので、余裕のある体重を減らして軽量化に励もうかと思います(笑)

あ、良いお店ご存知ですよね?
お薦めのお店あったら教えて下さいね!

プロフィール

「くろいオプショナルツアーも完走し、先程無事帰宅しました♪
お疲れ様でした!」
何シテル?   08/07 00:25
Ⅴ→Ⅵ→ⅦとGOLFを乗り継いでます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ys special ver.2施工済み GOLF R メンテナンスにて御来店です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 06:37:36
GOLF R この前山梨に行ったときに出来たシミが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 11:11:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
MY2016 7Rからの乗り換えです。4代目(4台目)のGOLFはラピスブルーのVari ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Golf 7R MY16 (ABA-AUCJXF) ピュアホワイト 2016年7月3日 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011年10月に5GTIから乗り換えました。 主な装着パーツ(2016年6月 最 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation