• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(有)鷹爺@不良品のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

今年最後のイベントへ♪

出張中のホテルよりブログUPの鷹爺です

先日、ニスモフェスティバルに行ってきました♪
しかし、これがまたハードな休日でした


先週より神奈川出張中で金曜日夜遅くにアパートに戻り土曜日は会社にちょっとだけ寄るつもりが5時過ぎまでいる羽目に(@_@;)

その足で実家に戻りRを洗車することもできずに就寝zzz

翌日は渋滞もなく富士スピードウェイまではスイスイとたどり着くことができました(=^・^=)

多くのレーシングサウンドを全身で堪能し
ここまではとても有意義な休日でした・・・



次の日はまた早起きで神奈川に行かなければならないので15時前に後ろ髪をひかれつつ早めに切り上げ帰宅することに
御殿場ICから高速に乗って早々の電光掲示板で

「事故 通行止め」の表示が目に飛び込んできました(+o+)
その後すぐに大渋滞が始まり3時間ほどして大井松田で下に強制的に下され下道で厚木まで行くハメに・・・

下道がこれまた大渋滞で厚木にたどり着いたのが20時過ぎ!
このくらいの時間には実家にたどり着けている計算だったのですが・・・

結局首都高でも渋滞にはまりアパートにたどり着いたのは
翌朝月曜日の25:30でした(o_ _)oバタッ


今回の富士ドライブはとにかくきつかった休日と記憶に刻み込まれました(笑)
来年はニスフェはやらないので渋滞にはまらないで済みます_(_^_)_

フォトギャラに少し写真上げました
Posted at 2011/12/07 21:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

久々のブログな件

久々のブログな件毎度、放置常習犯の鷹爺です
久々にネタがある&アルコールも入っているのでブログ上げます♪

11/20に地元で2年ぶりに開催されたAll SKYLINE MEETING in tochigi Plantに参加してきやしたo(^▽^)o
R30生誕30周年記念イベントです

近場&私の車好き、スカイライン好きの原点である30のミレニアムイベントに行かない訳には行きませぬ


当日は生憎の天候でしたがハコスカから36までのスカイラインが集結!
初めて?みん友のケン・メリオさんとお連れ様ともお会いする事ができました(^^)/

当日行われたマニアッククイズはまたしても超難問で私ごときではまともに点数が取れませんでした(o_ _)oバタッ


遠路はるばるお越しいただいたケン・メリオさん&お連れ様、天候の悪い中お疲れ様でした(^_^)b

Posted at 2011/11/22 21:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

名実ともに

先日、思いつきでR'sミーテングに行ったら往復12時間も掛かった鷹爺です。


今日は代休を取り朝一で地元に戻ってツレのディーラーへGo!
ツレを拾ったら陸運局へ・・・

ようやくローン完済につき
所有権の解除と申請してもらってた希望ナンバーの受け取りに行ってきました♪
古いナンバーを外し窓口に返却する時はなんだか感慨深いものがありましたね


これでRは今日、名実ともに私の物になりました( ^_^)b


Posted at 2011/09/29 21:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

ブーストが・・・

今日は前に買ったまま放置してあったブーコンを取り付け♪

放置車両は埃まみれだったので洗車しに行く時に某テストコースでブーコンを適当にセッティング~
4or5速時に目標ブーストで安定すればいいと何かで読んだ記憶があったので取りあえず5速時Loモードで0.8でまあまあ安定することを行きで確認

帰りにテストコースで1速から4速までフルブーストかけてからブーコンのピークホールド値を見てビックリ!

















「3.15」・・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
フルチューンのRでもここまでかけてる車なんて聞いた事無い(汗)

あわててブーストメーターのピークホールド値を確認するがこちらはブーコン取り付け前と同じ1.2
オーバーシュートしたんだと思うのですがいくら圧を取る位置が違えどこんなにもブーコンとブーストメーターの値に違いが出るものなのか・・・
劇的にブーコンの設定がおかしいのか・・・
はたまた私の取り付け方法に不備があるのか・・・



取りあえずまたRは夏なのに冬眠に入るので設定をちょこっと変更して配管等の確認はせずに封印しておきました


本当に3キロもかかったのかなぁ?どっか壊れてそうで超怖いっす(・・;)
これからネットを徘徊して解決策を見つけねば(-_-;)
Posted at 2011/06/12 21:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

近況報告

近況報告サボってる間に色々ありました


まずは少し前の話ですが仲間内の一人の結婚式がありありました。
こいつとはなんだかんだで幼稚園(当時は面識なし)から高校まで同じで一番付き合いの長い友人だと思います



ここで少し昔話

彼との記憶で一番古い記憶は幼稚園の時
幼稚園の時の彼は隣のクラスで(確かゆり組かな?自分はつばき組)リトルジャイアンみたいなやつで恐怖の存在だった事が今でも鮮明に記憶にあります

小学校では5年の時に同じクラスになったのがきっかけで当時は毎日事あるごとに担任に呼ばれ怒られて過ごした日々が懐かしいですね~

中学では1年は違うクラスでしたが一番楽しい?2.3年は同じクラスで毎日バカやって過ごしました。(職員会議にかけられたのも今ではいい思い出です(爆死))

高校での彼は隣のクラスで真剣に部活に取り組みインターハイにも出場し本気でその道のプロを目指していましたが結果的には夢破れサラリーマンに転身




結婚式での定番ですが過去を回想する動画で卒業アルバムに載っている修学旅行の写真(添付参照)や中学の卒業式後の自分と彼のツーショット写真などが流れ当時の懐かしい思い出がよみがえり若干目頭が熱くなったのは秘密です(笑)

この写真に写っているメンバーこそ(数人の入れ替わりはあるが)今でも月一で飲んでいるかけがえのない仲間達そのものです


残念だったのはこのメンバーの内の一人が式の直前に入院してしまい式に参加できなかった事(T_T)
その彼も先日退院したと報告を受け一安心


私、個人的には課内では1年遅れになりますが転勤による引越しを近々にします。
これからは○馬で細々と頑張るしだいであります


最後にみんカラなので車ネタを
今年のGWに合わせてついにブーコン買ったのですが取り付けせずにGWが終わったしまったのでそのうち取り付けます♪



以上簡単ですが近況報告です
それではまた逢う日まで!アディオス!


Posted at 2011/06/01 21:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

重度の車馬鹿で激しく日産信者です♪ 人見知りが激しい、自己中で超短気なあぶない生きもの(* ̄m ̄)プッ 普段は猫をかぶり息を殺して生きています(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nissan-skyline.jp 
カテゴリ:スカイラインファンサイト
2009/09/28 20:33:09
 
GTR-WORLD 
カテゴリ:スカイラインファンサイト
2009/09/28 20:32:28
 
@R 
カテゴリ:スカイラインファンサイト
2009/09/28 20:30:16
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2015年4月29日納車 人生初の新車です
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年7月26日納車 こだわりの前期(H11年式)Vスペック おそらくこの先いつま ...
日産 ノート 日産 ノート
CM通りの低燃費系でビュンビュン系です♪ CVTブローによりサヨナラ~ 街乗りから高速 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
遅いのは仕方ないがもう少し燃費がいいとGoodなんですがねぇ・・・ ヘッドガスケットが ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation