本日は、桜島を見ながらお風呂に…
雲で見えない(*_*)
本日は、指宿を満喫します。
指宿と言ったら、指宿駅にある足湯でしょう。
さっ、ここでのんびり足でもお湯につけましょうかね。
ん??
かわいい美女が(≧∇≦)
私「こんにちは」
美女「こんにちは、どちらからいらっしゃったんですか? 」
私「一人旅をしてるんですよ」
美女「私も、一人旅をしてるんですよ」
そこから、会話は弾み、バラ色の人生が一瞬にして芽生えました。
話を聞けば、彼女は東京から来てるということでした。
その時私は、決心しました。
「結婚に、距離は関係ない」
やっと、私にも春が来た〜〜!!
私「じゃぁ、電話番号教えてもらえますか? 」
美女「…ごめんなさい、 、、実は私芸能活動をしていて、電話番号の交換とかできないんです。 」
終了〜〜〜〜〜〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪
私の恋は、わずか15分の命でした。
最後に、写真だけ撮ってもらいました。

とても、 30歳に見えない。
かわいいなぁ。
さっ、今日から私は、彼女のファン活動をしたいと思います。
今回の彼女の旅は、お忍びらしいので、まだ名前は明かさないでおきます。
開聞岳と映る330君も、何だかわびしいです。
気を取り直して、知覧の武家屋敷に向かいましょう。
綺麗ですよねー、この街並み。
日本の重要文化財らしいですよ。
町並みを歩いていても、こーゆー風景が心を和ませてくれます。
武家屋敷を見終わった後は、もちろん知覧の特攻隊平和記念館に向かいます。

こちらは、撮影禁止でしたので、写真は無しです。
でも、日本人の本当の美しさを知ったような気がします。
この後の動きを、いろいろ考えたのですが、体の衰えをここに来て感じてしまいました。
体がフラフラで、吐き気までしてしまいました。
ちょっと休憩しようと思い、立ち寄った道の駅は、去年も立ち寄った場所でした。
やはり、人間のサイクルって、おもしろいものがありますね。
それから、何げなく宮崎に向けて車を走らせてると、急に心が踊りだしました。
見てください!

きゃ〜〜!!
素敵すぎます。
何がって?
これが、去年通った時に撮影した写真ですよ。
工事していたのが、このようにバンバン車が通るようになっているのを見ると、ロマンを感じませんか?
これこそ、私の趣味の醍醐味です!

疲れた体に鞭を打って、着いたところが、霧島酒造です。

呑ん兵の私としては、気分が悪くなってもどうしても行きたかったところです。

なんだかんだ言っても、宮崎につきました。
今日は、ビジネスホテルに宿泊です。

宮崎と言えば、地鶏でしょう。
地元で1番おいしいと言われる、ぐんけいに来きました。
鶏のオンパレードでした。
さらに、 ここの店員さんの態度はすばらしいものがあります。
また、来年も来たいと思います。
そして、宮崎の締めは、釜揚げうどんですかね。
いやー、いい夜が過ごせそうです。。
ブログ一覧
Posted at
2012/12/01 23:40:19