この日は中3息子の三者面談が17時からありました。
前日にやらかした事があるんです。息子じゃなくて私が。。。
はい、日にち間違えました。
時間ギリギリについて3階まで駆け上り教室の前へ。
ん?まだ息子来てない、何やってんだ?
しかしながら来ない。ドアに貼ってある面談表見ると・・・・"(-""-)"
あ・し・たw( ゚Д゚)
そんなこんなで当日こんなLINEが。。。。。
ままー!( *´艸`)
私の母親が歳いっての子なんで、
こう呼ばれるの小さい頃からの憧れだったんです💛
面談では・・・
まぁ学業は蛙の子は蛙なんでごくフツー(笑)
部活の話でちょっと誇らしげになりました♪
先生「先日バスケの試合を観にいったんですが、○○○はものすごく活躍してました!
相手チームも賛同するほどのプレーをしてカッコよかったです!」
「クラスではムードメーカーで男女隔てなく接してくれてまして
ホント助かってます。あとは授業中のお喋りを慎んでくれたら・・・^^;」
なんか嬉しかったです。
片親になり接することが全くに近い程無くなり、また勉強は自分がやる気に
ならないとやらないと言うことは自身の経験で分かってるから
勉強しなさいなどとは一切口に出しません。
そんな息子が活躍してる場があるんだと初めて知ったので
帰りはなぜか気分ルンルンでした♪
面談前に息子から、
「バスケの推薦もらえたら私立行ってイイ?」って聞かれ
「無理無理無理~!」と口にしたもの、心では泣きました・・・
自分の行きたい学校に行かせてやれない歯痒さ、申し訳なさで
辛かった。。。。。
大きな反抗もしない、また他人に優しく成長してる息子。。。。。
私の一番自慢出来る子です!
はい!親バカです。でもこのくらいしか自慢出来ませんので・・・(*´з`)
※LINEに名前の漢字載ってますが~単純にさとしとは
読まないで~す(≧▽≦)あしからず~w
Posted at 2014/07/18 18:05:58 | |
トラックバック(0) | 日記