• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

宮城県栗原市栗駒「たかの食堂」・・・

宮城県栗原市栗駒「たかの食堂」・・・ またラーメンで恐縮です(^^;;

本日は財務担当大臣のお膝元の宮城県栗原市栗駒に行って参りました♪


そこで今回は・・・


旧くりはら田園鉄道栗駒駅前にある「たかの食堂」に行ってきました。

オイラも何度か来た事があるのですが、お気に入りの一軒です♪

それに、某ラーメンサイトで『栗駒って言ったら「たかの」でしょ!』とコメントも見掛けたこともあるのでその筋では有名店なのかも?

しかし、財務担当大臣は幼少(?)の頃から何度も来た事があるらしく「またぁ~」って顔をされましたが・・・(T_T)

↓メニューです。ラーメン類だけ抜粋♪


↓「てんぷら中華」が人気メニューとのですが、オイラは無難に普通の「中華そば」を選択。


↓これは「みそラーメン」です。ちょっとピリ辛でした(^^ゞ


↓常連さんに人気の?「ごまねぎラーメン」になります。


↓「うどん」好きのガキンチョはラーメンより「うどん」らしく「稲庭肉うどん」です(-_-;)


↓店内では久し振りに「ピンク電話」を見掛けました♪ガキンチョはダイヤルを珍しがっていました。さすが平成人!(爆)


↓後日、噂の「天ぷら中華」を食べに行きました。ちなみに大盛りです(^^ゞ

海老天がスープに浮かんでいました。

最近、オイラのマイブームの「ラーメン紀行」でした。

次はどこのラーメン屋に行こうかな?

ブログ一覧 | ラーメン紀行(宮城県北) | 日記
Posted at 2008/11/16 22:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

晴れ(今日はバイト)
らんさまさん

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

モッコウバラでいっぱいにしてあげま ...
mimori431さん

八重桜
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 22:54
懐かしいなぁ~。

たかの食堂は昔、ばあちゃんによく連れて行ってもらってました♪

中華そばがオラは好きです。
あと夏はざる蕎麦がうまいっすよ~。

ってかれこれ20年近く行ってませんが・・・
コメントへの返答
2008年11月16日 22:59
地元だもんなぁ

里帰りした時はぜひ御賞味を♪

でも「飽きたぁ~」って言われそう(^^ゞ

他にラーメン美味しい店知ってる?
2008年11月16日 23:10
実家が山形だったかな?
の、人が言ってましたが・・・

こっちでの喫茶店並みにそちらではラーメン屋があるとか?
ホントっぽいなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 19:21
たしかにラーメン屋は多いかも♪

名古屋の喫茶店もオイラからすると凄かったです(*^。^*)

ロードサイドにファミレスのような喫茶店は仙台にはありません(T_T)

コメダにまた行きたいです!
2008年11月16日 23:58
寅や ・・・・・漢字こっちか!?(爆
コメントへの返答
2008年11月17日 19:21
そうそう♪

間違えないでねぇ(笑)
2008年11月17日 0:05
天ぷら中華…気になりますね~。
中華そばに、エビ天がのっているんでしょうか…^^;
コメントへの返答
2008年11月17日 19:23
エビ天が載っているらしいです。

天ぷらの油の行方が気になります。

次回はチャレンジしたいと思います!
2008年11月17日 0:09
天ぷら中華って・・・何?
天ぷらソバ・うどんの親戚??
コメントへの返答
2008年11月17日 19:23
海老天がのった中華そばです。

ネタの為に食べれば良かったですね(汗)
2008年11月17日 0:28
こんな時間なのにお腹が減って仕方ありません(笑

この時間に食べるラーメンも美味しいんですよね♪
コメントへの返答
2008年11月17日 19:24
夜中はあっさり醤油系が良いのでしょうか?

オイラだったら油ギトギト系は間違いなくお腹壊します(爆)
2008年11月17日 0:57
おいしいものの食べ歩きって
楽しいですよね~
婚前には嫁といろいろ歩きましたが、
今では質より量で(T-T)

地震の傷跡はありませんでしたか?
コメントへの返答
2008年11月17日 19:25
ここは栗駒でも平地(?)の方なので被害はそこそこだったようです。

栗駒山の上のほうは今でも悲惨な状況が続いております(涙)
2008年11月17日 6:00
こっちに天ぷら中華って物は無いです
コメントへの返答
2008年11月17日 19:26
宮城でも珍しいですよ♪

やっぱり食べれば良かった・・・

_| ̄|○ガクッ
2008年11月17日 6:14
天麩羅らーめん?

ラーメン上部に?アナゴの天ぷらでも
積載するのかな^^
コメントへの返答
2008年11月17日 19:26
エビ天でした。

あなご天とか種類が選べれば良いかも~(*^。^*)
2008年11月17日 8:52
うどん派の私は稲庭肉うどんがいいな~おいしそう。
コメントへの返答
2008年11月17日 19:27
ガキンチョはメニューに「うどん」を見かけると絶対に「うどん」を食べます(^^ゞ

かなり好きみたいです(^^;;
2008年11月17日 15:53
てんぷら中華って食べて見たいです!

最近は幸○苑かカ○ンズキッチンばかりで・・・(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月17日 19:28
今度ジムニーで行きますか?(爆)

オイラも普通の週末は幸○苑かカ○ンズキッチンが多いです。

予算300円で(爆)

もちろん学生ラーメンの大盛りですが~(笑)
2008年11月17日 17:06
あれ?誰かが2杯食ったの?(笑)

稲庭饂飩なら本場で食べてみてください!
ウチの会社の隣に佐藤○助の直営店あるし
車で15分の所に総本店もありますよ~
コメントへの返答
2008年11月17日 19:30
財務担当大臣の親殿です(^^;;

本場稲庭食べたいけれどR398は通行止めでは?

>佐藤○助

何度か食べにお邪魔しました♪

では次回行った時は@2号サン宅でお茶っこ御馳走になります(爆)
2008年11月17日 19:51
>宮城でも珍しいですよ♪
「中華そば」が一番ですね^^

こちらでも天かすを入れて食べるラーメンはありますが
天ぷらはないですね。。。。
コメントへの返答
2008年11月17日 20:01
最近は歳のせいか普通の昔ながらの醤油ラーメンにハマっています(^^;;

でも、富山の黒いラーメン・・・食べてみたい♪(¬д¬。) ジーーーッ
2008年11月17日 22:49
私の幼少?時はラーメンじゃあなくて
中華そばなんですよね~(じゅる
コメントへの返答
2008年11月18日 19:55
中華そばって言う方が風情があって好きです♪
それにあっさりしているイメージがあります。

醤油ラーメンだと油っこそうで・・・

プロフィール

「@あるすけ おめでとうございます♪

次の目標はとりあえず30万キロですね笑」
何シテル?   08/28 07:22
ボチボチと自己満足の世界を満喫したいと思います。 ちなみにSWEC@2668です。 ”Team すねぱんだ”東北支部長を拝命しました。 JTCA仙台支部(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リーディングアーム取付け部の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 08:01:51
SJ30(30ジ)LJ50エンジン載せ替えへの道・5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 21:14:46
運転席シート座面の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:11:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
HONDA歴29年、そのうち2台21年に及ぶステップワゴン生活に終止符を打ったわけですが ...
スズキ ジムニー 玄ジ(げんじ) (スズキ ジムニー)
JB23W‐4型「銀ジ」の引退に伴い、我が家へやって来ました。 2017年クリスマスイ ...
スズキ ジムニー 平ジ(へいじ) (スズキ ジムニー)
JA11を所有してみたいなぁ その時は平屋根のバンボディなので、平屋ジムニーから平ジ( ...
スズキ ジムニー 30ジ(みそじ) (スズキ ジムニー)
発病した「パンパラ病」撲滅のために紹介していただいたサンマルです。我家では「銀ジ」の例に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation