• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカキチ☆のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

福島県福島市「こばや」・・・

福島県福島市「こばや」・・・
ちょっと前の話になります(^^ゞ 見たいものがあったので、それを見がてらラーメン屋巡りもしてみた次第です。 家を出るときは雨がザーザーでしたが、現地に到着するころには晴れてきました。 11時半ころに到着です。 駐車場は満車で、どうしようかな~って考えていたら食べ終わった人が出て行った ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 18:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(福島県) | 日記
2025年05月06日 イイね!

宮城県加美郡色麻町「麺屋シキ」・・・

宮城県加美郡色麻町「麺屋シキ」・・・
ここ1年か1年半くらい前にオープンした比較的新しいお店でR457沿いにあります。 JA直売所の建物に入居しているようで、隣の店では野菜やお米等のお店になっております。 ↓入口にはなぜかバイクが・・・ ちなみに右側のドアが入り口です(^^ゞ ↓入口のドアにはメニューが貼ってありまし ...
続きを読む
2025年05月06日 イイね!

長野県上田市「みんなのテンホウ イオン上田店」・・・

長野県上田市「みんなのテンホウ イオン上田店」・・・
戸隠神社参拝旅の時にお邪魔しました。 以前にTVで長野県のローカルチェーンという事で紹介されていました。 せっかく訪れた街なのでどこにでもある全国チェーン店ではなく、個人店か地元チェーン店を訪れるのが好きなんです(*^-^*) ということで・・・ 宿泊地からほど近いこちらのお店にお邪 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 18:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(長野県) | 日記
2025年04月13日 イイね!

山形県天童市「広野屋」・・・

山形県天童市「広野屋」・・・
以前に知人の某SNSで見掛けてから気になっていた店です。 ラーメン屋ではなく、焼そば屋ですが・・・(^^; なかなか食事のタイミングが合わずに今までズルズル来てしまいました汗 そんなわけで今回満を持して(?)やって来ました。 ちなみにメイン車道(表通り)からの入庫は車高短車は斜めに片輪 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 17:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(山形県) | 日記
2025年03月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか? 回答:濡れたままです。 Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など) 回答:月2回〜3回 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 07:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | タイアップ企画用
2025年03月03日 イイね!

宮城県黒川郡大和町「山海里食堂」・・・

宮城県黒川郡大和町「山海里食堂」・・・
以前から何度も通った事のある道路にあるのですが、なかなか最初の一歩が踏み出せずに・・・早何年になるんだろう・・・ 「思い立ったが吉日」ということでお邪魔してみることにしました。 ↓なかなかの趣がある入口になります(^^ゞ ↓猫ニャさんもいらっしゃいました。 店内に入ると大き ...
続きを読む
2025年02月08日 イイね!

宮城県登米市南方町「麺屋ふうる」・・・

宮城県登米市南方町「麺屋ふうる」・・・
今年は年始の御挨拶もせずに大変申し訳ございません汗 加齢には勝てず老眼もあり、ギボシ端子を作るのに時間が掛かるようになった今日この頃 ( ;∀;) って事で・・・2月になってしまいましたが、恒例のヤツをしたいと思います。 PCの方はマウスを御準備くださいw 今年 ...
続きを読む
2024年12月31日 イイね!

宮城県黒川郡大郷町「麺笑」・・・

宮城県黒川郡大郷町「麺笑」・・・
大郷町。宮城県の仙台市より北側にあり、東北自動車道もJR線も走っていないので他県の方々には馴染みが薄いかもしれません。道の駅「おおさと」があり、東北新幹線も駅は無いので通過するのみになります。 県道沿いにあるラーメン屋になります。その筋のサイトによれば仙台市等を移転を繰り返し現在地に落ち着いたと ...
続きを読む
2024年10月03日 イイね!

宮城県富谷市「OMOUMA麺堂」・・・

宮城県富谷市「OMOUMA麺堂」・・・
宮城県の県庁所在地である仙台市の北隣に位置します富谷市というところにあります。 比較的新しいお店になります。 店の駐車場へのアプローチが車高短だと厳しいかな~って感じで、台数も隣の焼鳥屋と共用でしょうか?焼鳥屋は昼間は営業していないのかも汗 ちなみに食後の口直し用に隣にはケーキ屋があります笑 ...
続きを読む
2024年08月15日 イイね!

宮城県大崎市三本木「加藤屋」・・・

宮城県大崎市三本木「加藤屋」・・・
宮城県大崎市、平成の大合併前は宮城県志田郡三本木町だった場所にあります。 昔のことは分かりませんが、何となく以前はR4や奥州街道と呼ばれたのかな~?って感じの道路沿いにありました。 現在のR4からチラッと見えるので気になっていた店になります。 旧三本木町出身の知人に聞いたら「あ~あそこね~♪ ...
続きを読む

プロフィール

「@あるすけ おめでとうございます♪

次の目標はとりあえず30万キロですね笑」
何シテル?   08/28 07:22
ボチボチと自己満足の世界を満喫したいと思います。 ちなみにSWEC@2668です。 ”Team すねぱんだ”東北支部長を拝命しました。 JTCA仙台支部(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リーディングアーム取付け部の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 08:01:51
SJ30(30ジ)LJ50エンジン載せ替えへの道・5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 21:14:46
運転席シート座面の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:11:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
HONDA歴29年、そのうち2台21年に及ぶステップワゴン生活に終止符を打ったわけですが ...
スズキ ジムニー 玄ジ(げんじ) (スズキ ジムニー)
JB23W‐4型「銀ジ」の引退に伴い、我が家へやって来ました。 2017年クリスマスイ ...
スズキ ジムニー 平ジ(へいじ) (スズキ ジムニー)
JA11を所有してみたいなぁ その時は平屋根のバンボディなので、平屋ジムニーから平ジ( ...
スズキ ジムニー 30ジ(みそじ) (スズキ ジムニー)
発病した「パンパラ病」撲滅のために紹介していただいたサンマルです。我家では「銀ジ」の例に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation