• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカキチ☆のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

宮城県東松島市矢本「幸蔵」・・・

宮城県東松島市矢本「幸蔵」・・・
宮城県東松島市矢本・・・ 平成の大合併前は宮城県桃生郡矢本町だった場所になります。 航空自衛隊の松島基地があり、ブルーインパルス部隊がいる基地があります。 以前から行きつけの床屋のマスターに「行ってみな」と言われてから気になっていた店です。 以前は別な場所で営業していたようですが ...
続きを読む
2022年09月19日 イイね!

福島県福島市「大三元」・・・

福島県福島市「大三元」・・・
数週間前に行って参りました♪ もう30年世話になっている方の某SNSで見掛けてから気になっていたお店になります。 お昼を食べに行くのに家を7時位に出発です。 普通に考えると変ですよね~www 時間も余裕あるのでR4で下道ファイターです。 ↓・・・って感じで到着したのはJR奥羽本線 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 13:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(福島県) | 日記
2022年08月06日 イイね!

岩手県花巻市「壱番亭花巻店」・・・

岩手県花巻市「壱番亭花巻店」・・・
ちょっと前に所用で岩手県に行った際に寄った店になります。 R4を南下中に「何か食うところないかなぁ~」・・・(ぉぃ 丁度花巻の街中を通る旧R4とコンビニ以外に何も無いっぽいR4バイパスの合流地点になります。 夕食時間帯ではありましたが、食べ終わった人と入れ替わりのような形で席につきま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 18:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(岩手県) | 日記
2022年04月04日 イイね!

仙台市太白区「みそや源兵衛」・・・

仙台市太白区「みそや源兵衛」・・・
ちょっと前(先月だったかな?)にお邪魔してみました。 以前・・・遠い昔は「この店」だったような気がしますが・・・ 店の向かい側には今流行りなのか数多く出店している喫茶店系のお店があります。 パンケーキ等がお好みでしたらそちらが便利です(笑) 店名に「みそ」とあるので味噌メインのお店 ...
続きを読む
2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満) 回答: B Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし  回答:3 愛用させていただいております。撥水はすでに最強なので、汚れが落ちたらさらなる最強になりますね♪ この記事は みんカラ: ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 07:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | タイアップ企画用
2022年02月20日 イイね!

岩手県二戸市「小野万」・・・

ちょっと前のお話になります。 「この方」のお供で「あの方」のお宅に訪問した際に訪れた店になります。 JR東北新幹線といわて銀河鉄道線が交わる二戸駅の駅前通りを東に進んだ場所にありました。 いわて銀河鉄道は第三セクターで、旧JR東北本線でもあります。18きっぱーでもあるオイラ的にはJR線だっ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 16:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(岩手県) | 日記
2021年12月30日 イイね!

仙台市青葉区「らーめん煙」・・・

仙台市青葉区「らーめん煙」・・・
今回の店は以前はコンビニのミニストップだった場所になります。 住所調べて気づきましたが、仙台市の茂庭って青葉区と太白区があるんですね(汗) 今まで太白区茂庭だけだと思っておりました(^^ゞ 閑話休題~ 元コンビニだけあって駐車場はそこそこ広いようです。 入り口には・・・ ↓このよう ...
続きを読む
2021年12月30日 イイね!

宮城県加美郡加美町小野田「麺屋三四七」・・・

宮城県加美郡加美町小野田「麺屋三四七」・・・
平成の大合併前は宮城県加美郡小野田町だった領域にあるお店です。 どうやら「この店」のプロデュースらしいので美味いのは間違いないでしょう。 国道347号から20メートル程、中というか脇道に入るので油断していると通り過ぎてしまいそうです(苦笑) 駐車場は店の裏にあるようです。 ↓案内図が貼って ...
続きを読む
2021年12月30日 イイね!

山形県東根市「紅花」・・・

山形県東根市「紅花」・・・
仙台市内と東根市や天童市を結ぶ国道48号線沿いにある、昔から営業している店です。このような老舗の店ってチェーン店とは違い、最初の一歩がなかなか踏み出せないでいたりします(苦笑) 食事の時間帯はいつも混んでいるようなので繁盛店と思います。トラック乗りの方も多いと見受けられるので人気があるのでしょう ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 16:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(山形県) | 日記
2021年11月23日 イイね!

仙台市太白区「ソバビリー」・・・

仙台市太白区「ソバビリー」・・・
今回は蕎麦屋なので番外編になります。 たまたま昼時前にに通り掛ったので寄ってみました。 昼くらいになると混むので、その前に来店するのが良い感じだと勝手に思っております(^O^) こちらはR4沿いですが、以前はセブンイレブンだった店舗でした。数か月?数年?の空き店舗期間を経てオープンし ...
続きを読む

プロフィール

「@あるすけ おめでとうございます♪

次の目標はとりあえず30万キロですね笑」
何シテル?   08/28 07:22
ボチボチと自己満足の世界を満喫したいと思います。 ちなみにSWEC@2668です。 ”Team すねぱんだ”東北支部長を拝命しました。 JTCA仙台支部(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リーディングアーム取付け部の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 08:01:51
SJ30(30ジ)LJ50エンジン載せ替えへの道・5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 21:14:46
運転席シート座面の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:11:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
HONDA歴29年、そのうち2台21年に及ぶステップワゴン生活に終止符を打ったわけですが ...
スズキ ジムニー 玄ジ(げんじ) (スズキ ジムニー)
JB23W‐4型「銀ジ」の引退に伴い、我が家へやって来ました。 2017年クリスマスイ ...
スズキ ジムニー 平ジ(へいじ) (スズキ ジムニー)
JA11を所有してみたいなぁ その時は平屋根のバンボディなので、平屋ジムニーから平ジ( ...
スズキ ジムニー 30ジ(みそじ) (スズキ ジムニー)
発病した「パンパラ病」撲滅のために紹介していただいたサンマルです。我家では「銀ジ」の例に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation