• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカキチ☆のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

宮城県柴田郡川崎町「佐幸精肉食堂」・・・

宮城県柴田郡川崎町「佐幸精肉食堂」・・・オイラのラーメン備忘録で恐縮です(汗)


今回も宮城県南の川崎町です。

実は以前にもこの店に行こうと思って川崎町に来たのですが、休業日だったので「あの店」に行った経緯もあります(^^;;


事前にネットで調べると「不定休」とあり、行ってみなければ店が開いているか分からないのが実情のようです(-_-;)


で、満を持して行って来ました♪

店構えは昭和の風情が色濃く残っております。

丁度昼時だったので、おんちゃん(店の主人?)が何回も出前に出動しておりました。

↓店内も良い感じに「昭和」を感じます♪このような感じがオイラは好きです♪


↓メニュー(その1)ラーメン関係になります。


中国ラーメンとは味噌ラーメンがもっと辛口になったタイプのようです。

↓メニュー(その2)定食類になります。


ラーメン定食にはご飯のほかに「ハムエッグ」が付くのが珍しく思えますが・・・どうなんでしょうか?

↓メニュー(その3)そば&うどん系です。


ザルそばだけが手打ちと書いてありますが、全商品手打ちなのかザルそばだけなのかは確認しませんでした(^^ゞ

メニュー(その4)ご飯シリーズです。


店名の通り、食堂の隣では肉屋を営んでいるので肉系は期待が出来ます♪


↓チャーシューメン(680円)です。


あっさり醤油味で美味かったです♪

↓味噌ラーメン(550円)です。


ここもラー油が効いていました。

某ラーメンサイトでは「自家製手打ちラーメン」と書いてありました。麺はストレートタイプですが、歯ごたえがあり美味しかったです\(^o^)/

↓ヒレ定食(950円)になります。

肉自体にも味が付いていてそれを衣を付けて揚げているように思えました。

↓中華そば&ミニ肉めし(700円)です。

肉めしは「つゆだく」でした♪


この店は・・・また来たいかも♪



次はどこのラーメン屋に行こうかな?





2009年04月19日 イイね!

仙台市泉区「天狗らあめん」・・・

仙台市泉区「天狗らあめん」・・・連投で恐縮です(^^;;

しかも2件ともラーメンネタでゴメンナサイ・・・m(__)m

本当は昨日ラーメンを食べたので、今日は食べないつもりだったのですが・・・

珍しく財務担当大臣が・・・

「ラーメン食べたい!」と言い、しかも「行きたい店がある♪」と仰ったので反論できずにお供させて頂きました(^▽^;)

調べたところ、ここのラーメン屋は先日食べに行った「この店」の系列というか暖簾分けのような感じらしいです。

なので、味噌ラーメンは似ている!というより、同じですね♪

↓メニューになります。


↓味噌ラーメンになります。あの辛口味噌が蓮華に載っています(^^;;

あの味ですね♪美味いです\(^o^)/
ただ・・・肉が・・・無かった。
豚こまや挽肉位は欲しかった_| ̄|○ガクッ

その代わり(?)にマッシュルームのようなキノコがたくさん入っていました(^^ゞ

↓醤油ラーメンになります。

ガキンチョは完食しました(^^;)
脂が適度に入っていて美味かったらしいです。

ガキンチョはうどん、ラーメン、素麺温麺、少し離れて日本そばの順に好きみたいです(笑)

親に似て麺類大好きみたいです(爆)



次はどこのラーメン屋に行こうかな?





2009年04月19日 イイね!

宮城県柴田郡川崎町「味かつ」・・・

宮城県柴田郡川崎町「味かつ」・・・「この時」の昼食時に利用しました。

教授と「腹減ったぁ~」、「どこかないかなぁ」と彷徨いながら発見した店です。


オイラ達が来る時に先客が帰ったところで、他にお客はいませんでした。

↓メニューになります。ラーメン系以外は目に入りませんでした(爆)


↓オイラはラーメン大盛り(100円増し)です。


ごく普通の醤油ラーメンです♪大盛りはお腹が一杯になります(^^;;

↓教授は味噌ラーメンです。


運ばれてきた時からニンニクの匂いが良い感じ♪

ちょっと量が少ないようでしたが、教授好みの味だったようで満足されていました♪

妙に気になったオイラもチョピッと頂きました。
甘味のある、いわゆるオイラ好みの味でした\(^o^)/

店のオバチャンも何度も水のお代わりを気にしてくれて逆に恐縮でした(汗)



次はどこのラーメン屋に行こうかな?
2009年04月05日 イイね!

仙台市泉区他「蔵八ラーメン」・・・

仙台市泉区他「蔵八ラーメン」・・・まずはスタイルシートどうにかなりませんか?(怒)
試行錯誤していますが思うようになりません。
6月以降も旧型使わせてください<(_ _)>


んでもって・・・ネタが無い時はラーメンネタで(笑)



東北自動車道の泉ICの北側にあり、高速道路からも防音壁越しに見える「イオン大沢ショッピングセンター」内のラーメン屋になります。


割引券があったから行ったような感じですが~(爆)


平日は閑散としていますが休日は駐車場が満車になる位の賑わいです♪

↓店はテナントなのでこんな感じです。


↓今回の割引券は「赤味噌ラーメン系」の限定だったので普通の「赤味噌ラーメン」を注文♪


味はオイラ好みの味噌味です♪

甘い感じが大好きです\(^o^)/

他に白味噌シリーズ、醤油シリーズ等もありましたのでまた割引券が手に入ったら食べてみようかな~(爆2)

ちなみに「赤味噌&白味噌ラーメン」や「各種大盛りチャーシュー麺」もあります♪

↓チャーハンが期間限定特別価格98円だったので迷わず注文!


メニューの価格表示が大きい字で書いてあるのが税抜価格で、脇に小さくカッコ書きで税込価格が表示してあるのはオイラ的には気に入りません(-_-#)

パッと見分かりませんでした(苦笑)

小銭の準備が大変です(>.<)


美味かったので良しとしますが(ぉぃ



次はどこのラーメン屋に行こうかな?


2009年04月04日 イイね!

宮城県柴田郡川崎町「笹谷ドライブイン」・・・

宮城県柴田郡川崎町「笹谷ドライブイン」・・・ど~もです。

またラーメンです<(_ _)>

R286を仙台から山形方面に向かい宮城川崎ICを過ぎて人家も無くなる山道の途中です。笹谷ICの手前になります。

先日行った「この店」よりさらに山形寄りになります。

店の感じは昔ながらのドライブインそのものですね♪

「あの店」に雰囲気が似ているかも?

テーブル席と桟敷席に分かれていて入り口には「おでん」が煮込んでありました。

オイラが行った時は家族連れと郵便の配達員や用務客のような客層でした。


↓今日頼んだのは「味噌ラーメン」650円です。


ちょと辛め♪というかラー油多目でした。

なので熱いラーメンで良い感じです。

それと漬物が一緒に付いてきました♪

ラーメン好きなのに猫舌なオイラは火傷したのは言うまでもありません(爆)

具も野菜に肉がほど良い量が良かったです\(^o^)/

オイラ的にはもう少し味噌の味が濃くても良いかなぁ~って思いました(^^;;

あと喫煙可の店なのでタバコの煙がモクモクしていてタバコ吸わないオイラには辛かったです
(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ


次はどこのラーメン屋に行こうかな?

プロフィール

「@あるすけ おめでとうございます♪

次の目標はとりあえず30万キロですね笑」
何シテル?   08/28 07:22
ボチボチと自己満足の世界を満喫したいと思います。 ちなみにSWEC@2668です。 ”Team すねぱんだ”東北支部長を拝命しました。 JTCA仙台支部(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

リーディングアーム取付け部の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 08:01:51
SJ30(30ジ)LJ50エンジン載せ替えへの道・5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 21:14:46
運転席シート座面の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:11:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
HONDA歴29年、そのうち2台21年に及ぶステップワゴン生活に終止符を打ったわけですが ...
スズキ ジムニー 玄ジ(げんじ) (スズキ ジムニー)
JB23W‐4型「銀ジ」の引退に伴い、我が家へやって来ました。 2017年クリスマスイ ...
スズキ ジムニー 平ジ(へいじ) (スズキ ジムニー)
JA11を所有してみたいなぁ その時は平屋根のバンボディなので、平屋ジムニーから平ジ( ...
スズキ ジムニー 30ジ(みそじ) (スズキ ジムニー)
発病した「パンパラ病」撲滅のために紹介していただいたサンマルです。我家では「銀ジ」の例に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation