• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカキチ☆のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

山形県鶴岡市「琴平荘」・・・

山形県鶴岡市「琴平荘」・・・「この方」ココから教えて頂いた冬季間のみ営業のラーメン屋さん・・・

ちなみに詳しくはコチラへ♪

旅館の閑散期の冬の間のみ営業するというなかなか行きにくい環境のお店であります。


せっかく教えて頂いたので行って参りました\(^o^)/

仙台から山形自動車道経由で約3時間・・・

仙台市内~山形市内~月山道路と天気はまずまずだったのに、鶴岡市内に入ったら土砂降りになり、さらに強風も・・・(ーー;)

まさに台風のような天候です(爆)

お店(旅館)には10時半に到着♪

すでに先客組が6台ほど・・・

地元の「庄内」&「山形」ナンバーはもちろん、オイラのように「宮城」ナンバーの他「福島ナンバー」の方もいました(驚)

開店まで30分あるので、まったりしていたら急にドアが開いて開店♪

急遽開店を早めたのか、それとも準備出来次第開店はいつもの事なのかは不明です・・・

↓入り口(旅館なのでフロント?)を通り、看板通りに進みます。


↓すると宴会用の大広間に行き当たります(^^ゞ


店は宴会用の大広間にテーブルが12卓(?)程置いてある質素な感じで奥のほうはスペースがあるのになぜかテーブルがありません・・・(^^;;

↓曜日によって特別メニューがあるようです。やはり狙い目は平日?


↓限定の極太麺はどれくらい太いのかな?うどん位か


↓店(大広間)からは海が一望できます♪

でも、この日は大荒れ(爆)

↓オイラはあっさりチャーシューメン(860円)を注文\(^o^)/

このチャーシューが美味い!!!

↓財務担当大臣とガキンチョは中華そば(680円)。これはこってり仕様です。

麺は自家製で中太縮れタイプのようです。スープも本当に化学調味料の入っていないような自然な醤油味でした(オイラの勝手な感想)

完食したら「替え玉」(100円)を食べようと思ったのですが、普通盛りだけでオイラはお腹が一杯になりましたので断念しました(>.<)

↓でも、オプションで「煮玉子」(100円)は注文しました。


↓煮玉子美味い!中はトロトロの半熟でした♪

トロトロって事を事前に知っていたら・・・黄身が弾け飛びました(爆)

↓ごちそうさまでした♪<(_ _)>

ガキンチョも完食していました(^^♪

食べるのに夢中になっていたら、待っているお客さんは70人ほどに・・・(驚)

↓奥のほうにテーブルを置かなかったのは、待っているお客さんのスペースだったようです(汗)


開店と同時に店に入って席に着けたオイラ達は運が良かったのかも?

今日(11月1日)からが今シーズンの初日で、しかも日曜日と重なったので凄く混んだのかもしれませんね(^^;)

↓旅館の玄関はお客さんの靴でごった返しております(爆)


お客さんは次から次へとやって来ます。駐車場も空き待ちの状態。ちなみに車高短車には辛い駐車場環境のようです。お越しの際は御注意を!

また来たいけれど、チト遠いなぁ(泣)

コチラにも記載されていますが、営業期間が11月1日~来年の4月30日までで、営業時間が11時~14時まで・・・と、期間&時間、共にかなり制限されるので次回はいつ行けるか不明なのが残念です(T_T)

あと土産用のチャーシューもしっかり買いましたよ~~ヽ(^o^)丿

↓2018年10月に行った時は塩ラーメンもありました。


↓塩も醤油味の中華そばと同じくあっさり系なので初老のオイラ向きです(笑)


↓メンマ中華そばのチャーシュートッピング仕様820円です。

見事なメンマが食べ応えあります♪


2009年から毎年訪問させてもらっていますが、今年(2020年)はコロナ禍という事もあり、店前に並ぶ方式から午前8時からマシーンによる整理券配布方式に変わったので、例年よりも早く家を出ました。

が・・・

↓整理券番号36番・・・orz


今までにない遅い番号です(-"-)

↓整理券配布方式になったので店前は無人になりました。


↓マシーンの馬鹿野郎~コロナの馬鹿野郎~

ちなみに発券マシーンに罪はありません<(_ _)>

↓食事場所も以前の座敷に座布団方式からテーブルに椅子となりました。


↓価格は昨年の消費税増税時と同じでした。



↓ここ数年はメンマ中華のチャーシュートッピング仕様(900円)ばかりです。

この太いメンマの食べ応えが何とも言えず・・・( *´艸`)

↓毎年改良を加えているようですが・・・

安定の味です♪

2009年より毎年訪問させて頂いております。2024年10月もお邪魔しました。

↓今年(2024年)は39番。これでも朝の6時半には現着したんですが・・・

他の皆さんが強敵過ぎました。

↓ちなみの開店時の10時半で「159番」って・・・何時間待ち?汗


↓今期も値上げになりました涙

最初に訪問した時は680円でした。恐るべし物価高!

↓サブメニューも軒並み値上がりしていますね涙


↓いつものメンマ中華そばチャーシュー入り(1160円)です。


↓今期から登場の新メニューの掛中華そば(650円)です。

見事に具が何もありません笑





次はどこのラーメン屋に行こうかな?

Posted at 2009/11/01 22:10:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(山形県) | 日記
2009年11月01日 イイね!

仙台市泉区「和らぎ」・・・

仙台市泉区「和らぎ」・・・オイラの実家に行く途中にあるラーメン屋です。

何度か行った事があったのですが、記録を取っていなかったのでガキンチョと行って来ました♪

店側の道路は交通量が多い上、交差点で信号待ちで車が止まっているので写真撮るのが恥ずかしかったです
(*ノωノ) イヤン

↓メニューになります。ラーメンのみ抜粋です恐縮です<(_ _)>

「和風らうめん」がスタンダードな醤油ラーメンで、「かけらうめん」が「和風らうめん」からチャーシューを取ってかまばこ(?)に変わる仕様らしいです(^^ゞ

↓ガキンチョは「和風らうめん」(550円)を♪


↓オイラは「和風らうめん大盛り」(700円)を食べました♪


『和風』を謳っているだけあり、あっさりタイプのスープでした。

そして食後には無料サービスのコーヒーを頂きました(*^。^*)


今度は味噌ラーメンを食べてみよう・・・と思ふ


↓関係無いけれど、懐かしいのハケーン!!





次はどこのラーメン屋に行こうかな?

プロフィール

「@あるすけ おめでとうございます♪

次の目標はとりあえず30万キロですね笑」
何シテル?   08/28 07:22
ボチボチと自己満足の世界を満喫したいと思います。 ちなみにSWEC@2668です。 ”Team すねぱんだ”東北支部長を拝命しました。 JTCA仙台支部(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

リーディングアーム取付け部の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 08:01:51
SJ30(30ジ)LJ50エンジン載せ替えへの道・5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 21:14:46
運転席シート座面の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:11:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
HONDA歴29年、そのうち2台21年に及ぶステップワゴン生活に終止符を打ったわけですが ...
スズキ ジムニー 玄ジ(げんじ) (スズキ ジムニー)
JB23W‐4型「銀ジ」の引退に伴い、我が家へやって来ました。 2017年クリスマスイ ...
スズキ ジムニー 平ジ(へいじ) (スズキ ジムニー)
JA11を所有してみたいなぁ その時は平屋根のバンボディなので、平屋ジムニーから平ジ( ...
スズキ ジムニー 30ジ(みそじ) (スズキ ジムニー)
発病した「パンパラ病」撲滅のために紹介していただいたサンマルです。我家では「銀ジ」の例に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation