• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカキチ☆のブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

宮城県名取市「ぼんてんラーメン」・・・

宮城県名取市「ぼんてんラーメン」・・・先日、「大阪のおっちゃん」夫妻と密会した際に御一緒させて頂いたラーメン屋です。


今は仙台在住なので「大阪」ではなく、「仙台のおんちゃん」でしょうか(笑)


~おんちゃん~は東北弁ですよね?(・ω・;A)フキフキ



↓さっそく「ヤル気満々」のオーラ炸裂のJA22とランデブーです♪


↓特定のメニューが半額のチラシが出ていたらしく、30食限定でしたがありつけました♪

先客の皆さんはこの半額ラーメンを食べているのかと思いきや・・・

普通のレギュラーメニューを食べている方が多かったのは意外でした( ゜∀゜)・∵:゛;`;ブハ

店内に入ると・・・

↓オイラの嫌いな券売機が~( ̄▽ ̄;)!!ガーン


もちろん、限定半額メニューの「あら雅」というラーメンを注文します!!(`・ω・´)

↓しばしお待ちになって着席して~着丼♪

見たまんまの濃厚こってり系ですな~( ´艸‘ )プププ 

↓麺はこんな感じで少し太めですね~

このメニューだけの麺なのか、すべてのメニューがこの麺なのかは次回以降に要確認ですね。

麺を食べ終わったら・・・

↓残ったスープの中にこちらの御飯を投入します♪


ちなみに~

テーブルの上には紅生姜と漬物とモヤシが食べ放題となっておりました(*^_^*)


ラーメンだけだったらまずまずの量でしたが、御飯をスープに入れて完食するとかなり腹に来ます(苦笑)

↓朝7時から10時までは「朝ラータイム」で朝メニューのラーメンがあるようです♪


ちょっとだけレギュラーメニューの野菜が載った「ぼんてんラーメン」が気になりました♪

今度来る機会があったら「ぼんてんラーメン」を食べてみたいですね~(b^ー°)




次はどこのラーメン屋に行こうかな?







2016年10月13日 イイね!

宮城県角田市「たら福」・・・

宮城県角田市「たら福」・・・宮城県は県南の角田市というところにあるラーメン屋になります。

以前は某建設会社の社員寮で社員が出払う平日の昼間に営業していたようで、当時は道の案内もノボリが一本だけのような感じでひっそりと営業していたようです。

社員寮内の食堂、いわゆる社食ですね~(*´∀`*)ノキャッキャ

会議室にあるような長テーブルで営業していたようです。


が・・・


某TV局の「珍百景」で放送されてからはひっそりではなくなったようです(笑)


それが今年(2016年)の7月に独立して開業することになったようです。


↓11時開店のようで店員さんに「店の前に駐車して良いよ~」と言われました。

店内は以前の社員寮時代と同じように会議室にあるような長机で6~7人で満席ってところでしょうか。

↓メニューです。

これも以前の社員寮時代と同じようです。

メインはこの3種類・・・ラーメンは1種類のみで「味噌ラーメン」だけっていうのも珍しいかも~

( ´艸` )プププ 

↓サブメニューっていうかトッピングのような感じでしょうか?


↓味噌ラーメン(750円)です。


↓麺は札幌から取り寄せだとか・・・黄色い麺が札幌感(?)を出しています。

具材にはキクラゲと山クラゲ(?)が入っていました。

↓肉も味噌ラーメンなので挽肉とチャーシューのコラボです♪

オイラのクソスマホはピントがなかなか合わないし・・・ピンボケだし・・・(-"-)

↓「珍百景」と地元放送局もたくさん取材に来ているようでした。


↓学生には学割もあるようで・・・(*^m^* )ウフッ

良いなぁ~安く食べられて・・・( ̄3 ̄)

週末は昼間のみの営業のようです(*^m^* )ウフッ


2024年11月訪問しました。
現在は店舗は道の駅「かくだ」のフードコート内に移動になったようです。

↓現在は「かくだの味噌ラーメン」というらしいです。

やはり当時より値段は上がっていますね・・・( ;∀;)

↓味噌ラーメン(980円)になります。

他にはチャーシュー多目の「味噌チャーシュー麺と辛味噌ラーメンがありました。

↓麺は黄色の縮れタイプ。当時は札幌から輸送していたようですが・・・

今もそうなんでしょうか?

↓チャーシューも立派なものが入っていました。


↓メニューになります。


↓ラーメン以外も色々あるようです。



次はどこのラーメン屋に行こうかな?


2016年10月09日 イイね!

宮城県富谷市「小鉄」・・・

宮城県富谷市「小鉄」・・・店の前の通りは何度か通った事があるのですが、こちらの店は初めての訪問です。

基本は焼肉屋のようですが、ラーメンも始めたようでノボリが立つようになり気になっていました。

焼肉は好きですが、食後の請求書の金額が怖くて簡単に食べに行けません(笑)

そんな小市民なオイラです(爆)


↓ちなみにラーメンはランチタイムだけなのか?聞くの忘れました(汗)


店内の趣は当然でしょうけれどラーメン屋というより焼肉屋ですね~

注文する時におしぼりが出ました(驚)


↓ラーメン系のメニューになります。

最近、店前のノボリに「チャーハン」が出ていたので食べたくなったので珍しくチャーハンを追加♪

もちろん半分のヤツですが(苦笑)

↓焼肉もランチメニューがあるようです。


↓醤油ラーメン(600円)です。


丼ぶりの下の方がしぼってあるので量は少なめかも?

↓麺もオイラ好みでこれまた良い感じ♪


↓半チャーハン(350円)です。

チャーハンもパラパラで良かったのですが、ラーメン到着とチャーハン来るまでのタイムラグがちょっと残念です。やっぱり、同時に食べたかった・・・


味噌ラーメンが凄く気になったのでまた来るかも?

いや・・・


また来たい!


焼肉ランチ食べたい(爆)





ちなみに・・・店内の雰囲気はつなぎ服で来てはいけないようなオーラがあります(ぉぃ


追記

平成28年12月、再訪問してきました。

↓味噌ラーメン(650円)に大盛り(100円増し)です。


↓後からピリッと辛みが来る感じの味噌ラーメンでした♪





次はどこのラーメン屋に行こうかな?
2016年10月09日 イイね!

福島県白河市「みなみ」・・・

福島県白河市「みなみ」・・・とある場所に行った帰りに寄りました♪


白河は白河ラーメンで売りだしていることもあり、昼飯時だったのでどうしようかな~って思っていたのですが、何せ白河・・・



土地勘ゼロ!(爆)



目的地が決まっていればナビで検索してGo!!!!なのですが、何処の店が良いのか見当もつかない時はナビも役に立ちません(苦笑)

白河と言えば~仙台にコメダ珈琲が出来るまでの北限の地でもあったので何度かコメダには来た事があるのですがラーメンは未経験・・・


R4沿いでそれなりに評判の良さそうな店を検索検索検索~


こちらの店がヒットしました♪


昼時も少しずれた時間帯でしたが、6~7台ほどの駐車場は満車でした。


↓暖簾をくぐると~


御座敷席とテーブル席とカウンター席がありました。

↓メニューです。


↓ラーメン以外も色々あるようです。


↓白河ラーメンと言えば「醤油」とオイラの勝手な思い込みがあるので・・・

ラーメン(580円)です♪

↓気持ち太めのモチモチした感じの食感の麺でした。オイラ的には好きなヤツです♪

画像の焦点が麺になっていませんが・・・(汗)

あっさりした感じのスープに麺が良かったと思います。


白河ラーメンも通りすがりでなく、目的地としてお邪魔してみたいですね~





次はどこのラーメン屋に行こうかな?





Posted at 2016/10/09 17:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン紀行(福島県) | 日記

プロフィール

「@あるすけ おめでとうございます♪

次の目標はとりあえず30万キロですね笑」
何シテル?   08/28 07:22
ボチボチと自己満足の世界を満喫したいと思います。 ちなみにSWEC@2668です。 ”Team すねぱんだ”東北支部長を拝命しました。 JTCA仙台支部(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リーディングアーム取付け部の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 08:01:51
SJ30(30ジ)LJ50エンジン載せ替えへの道・5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 21:14:46
運転席シート座面の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:11:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
HONDA歴29年、そのうち2台21年に及ぶステップワゴン生活に終止符を打ったわけですが ...
スズキ ジムニー 玄ジ(げんじ) (スズキ ジムニー)
JB23W‐4型「銀ジ」の引退に伴い、我が家へやって来ました。 2017年クリスマスイ ...
スズキ ジムニー 平ジ(へいじ) (スズキ ジムニー)
JA11を所有してみたいなぁ その時は平屋根のバンボディなので、平屋ジムニーから平ジ( ...
スズキ ジムニー 30ジ(みそじ) (スズキ ジムニー)
発病した「パンパラ病」撲滅のために紹介していただいたサンマルです。我家では「銀ジ」の例に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation