• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカキチ☆のブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

宮城県黒川郡大衡村「ぐるめ茶屋」・・・

宮城県黒川郡大衡村「ぐるめ茶屋」・・・「コレ」の後に来てみました。


仙台市内から温泉で有名な鳴子やその先の秋田・山形に行く際に利用するR457沿いにある、昔からある地元の食堂ってところです。


初めの一歩がなかなか踏み出せないまま今になってしまいました(汗)


午前11時半開店ですが、開店前には数台の車が駐車場でスタンバイしております。


店内に入ると、席はカウンターが5席、あとは桟敷席になります。桟敷席は混雑時は相席になるようですね(^^ゞ

↓メニューその1です。


↓メニューその2です。


↓メニューその3になります。


店の建物にも書いてありますが、店内の客の注文も大半がみそちゃんぽんとカツカレーのようです。

↓みそちゃんぽん大盛り仕様900円です。

洗面器の様な丼が着丼しました(汗)

↓麺はこんな感じです。

スープは少しピリ辛でしたが、熱いので汗が噴き出して止まりません(^^ゞ

夏場に食す場合は顔拭きタオルを持って行った方が良いと思います(b^ー°)

↓最後の方に沈んでいた小エビが何個か出てきました(笑)


↓もう一つの人気メニューのカツカレーMサイズ(800円)です。
トンカツは注文が入ってから店のダンナ殿が厨房の奥で肉を叩き、切込みを入れてパン粉を付けて~と、1から作っているので着丼まで若干時間が掛かります。

他にも鳥の唐揚げや焼肉定食等もありますが、すべてのボリュームが半端ない量です。

誰かカツカレーの特大仕様を食べるところを見てみたい(笑)




次はどこのラーメン屋に行こうかな?


2018年02月03日 イイね!

宮城県名取市「天狗山」・・・

宮城県名取市「天狗山」・・・仙台市の南隣にある、名取市にある店です。

奥州街道の国道4号線沿いにあるので比較的アプローチしやすい場所です。


以前からある店ですが、同系列だと思われる「この店」で嫌な思い出があったので避けていましたが、財務担当大臣が食べてみたいと言うので来てみました。


駐車場は同じ敷地内にある某ファミレス系列の店と共同のようです。


↓メニューになります。


↓メニューその2です。


税別表示は支払いが1円単位で細かくなるので嫌なんですがね~


系列各店は味噌ラーメンを売りにしているようなので味噌ラーメンをチョイス♪

↓味噌ラーメン880円(税別)です。


辛いの苦手なオイラは辛し味噌半分にしてもらいました(苦笑)

↓麺はこんな感じです。


↓中華そば600円(税別)です。

普通に中華そばですね(^^ゞ

↓麺はこれです。

ピントが麺ではなくて、丼ぶりの中の海苔に合っているような・・・(汗)


消費税8%の昨今なので仕方ない事ではありますが、税込になると値が高く感じるのも正直な感想です。





次はどこのラーメン屋に行こうかな?

プロフィール

「@あるすけ おめでとうございます♪

次の目標はとりあえず30万キロですね笑」
何シテル?   08/28 07:22
ボチボチと自己満足の世界を満喫したいと思います。 ちなみにSWEC@2668です。 ”Team すねぱんだ”東北支部長を拝命しました。 JTCA仙台支部(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

リーディングアーム取付け部の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 08:01:51
SJ30(30ジ)LJ50エンジン載せ替えへの道・5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 21:14:46
運転席シート座面の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:11:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
HONDA歴29年、そのうち2台21年に及ぶステップワゴン生活に終止符を打ったわけですが ...
スズキ ジムニー 玄ジ(げんじ) (スズキ ジムニー)
JB23W‐4型「銀ジ」の引退に伴い、我が家へやって来ました。 2017年クリスマスイ ...
スズキ ジムニー 平ジ(へいじ) (スズキ ジムニー)
JA11を所有してみたいなぁ その時は平屋根のバンボディなので、平屋ジムニーから平ジ( ...
スズキ ジムニー 30ジ(みそじ) (スズキ ジムニー)
発病した「パンパラ病」撲滅のために紹介していただいたサンマルです。我家では「銀ジ」の例に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation